2006年02月10日

スキー@志賀高原

スキー志賀 熊ノ湯今シーズン9日目。

場所:志賀高原スキー場
交通:上信越道 信州中野ICより25km
リフト券:3日券12000円(宿泊者割引で11500円)
宿泊:志賀ハイランドホテル・アネックス  続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2006年02月09日

◇パン教室◇第2回目

チーズパン完成あっという間に教室も第2回目。
今日もRちゃんと大奮闘

メニューは
チーズ入りつなぎパンスノーボールでした。
続きを読む

goranran at 20:09|PermalinkComments(4)TrackBack(0)つれづれ 

2006年02月08日

あり得ない!

ちろたん今朝ジムへ行く前、鏡の前でレッスンで着るウエアを着て
「1人ファッションショー」をやっていた。
靴まで履いて満足したところで、出かける準備を。
上は上着を羽織るだけ。下はウエアを脱いでジーンズを
はいた。これがいけなかった。  
←うちの「しろたん」たち。  続きを読む

goranran at 17:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ジム 

2006年02月07日

すごいぞ☆ピラティス15

久々のピラティスの日。ブログを見返してみると約1ヶ月ぶり。
せっかくいいペースでレッスン受けていたのになぁ。
今月からバージョン2になり新曲になった。  続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ジム 

脂肪丸見えキャンペーン

脂肪腕おいらの脂肪の付き具合はどんなもん?
今日はジムで超音波測定器を使って脂肪の厚みを測定してみました。1年半くらい前に1回測ったことがあって、その時は「女性で4mmなんて見たことない」と言われましたが、今回も同じ結果でした。
←上腕三頭筋 4mm(腕の裏) 続きを読む

goranran at 19:58|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ジム 

2006年02月06日

♪わぁたし、ピンクのサウスポォー♪

ピンクレディ今日のN先生のエアロでピンクレディーの曲がでてきた。
いい感じ
多分、クラスの大半は“ピンクレディー世代”だろうから・・・・
でもN先生は若いから多分ピンクレディの世代ではない。
なのに、そこんとこの選曲がイイっす。 続きを読む

goranran at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ジム 

2006年02月05日

スキー@川場

スキー川場今シーズン8日目。

場所:川場スキー場
交通:関越道 沼田ICより17km
リフト券:1日券パック5000円(1500円分館内利用券付)
立ち寄り湯:小住温泉 清音の湯500円  続きを読む

goranran at 19:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2006年02月04日

カットお願いしま〜す

久々に美容院へいった。カット・パーマ・カラーのフルコースで3時間。ひぃぃぃ。
3時間座りっぱなしというは結構ツライ。
最近、髪にいいっていう「マイナスイオン」の商品が多い。もちろんイオンドライヤーを使っているが、今日もなんだかマイナスイオントリートメントみたいのを進められるがままにお願いしてしまった。Myカリスマ美容師さんいわく、やはり“違う”のだそうだ。でも、ショートのせいか痛む前にカットしてしまうし、あんま“違い”を実感できずにいます。

goranran at 15:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年02月03日

はまり中

節分鬼はぁー外、福はぁー内

最近「東野圭吾(ひがしのけいご)」にはまってます。
読み始めは『白夜行』。ドラマ化されてますが、
その前にいいーって思ってて、次々に図書館で予約いれてたら
先日直木賞を受賞して予約待ちが長くなりました。
私のイチオシはやっぱり『白夜行』かなぁ。
今晩から『秘密』を読み始めます。
その他、『変身』『手紙』『幻夜』を読みました。

2006年02月02日

買っちゃった

ニュースキー今日は午後からまた神田小川町をうろつき、
迷ったあげく、昨日入荷されたばかりという
サロモンの最新モデルAxess 120をげっつ
してしまいましたー (((o≧ヮ≦)o
頑張って働かなきゃ  続きを読む

goranran at 19:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2006年02月01日

ちょっと気になる〜恵方巻き

恵方巻き2節分の日にその年の恵方に向かって願い事をしながら
太巻きを丸かじりするというなんとも奇妙な習わし。
関西地方の風習みたいですけど、ここ2,3年関東でも
知名度あがってきたような気がします。
まだ食べたことはないんですけど。
ちなみに今年の恵方は【南南東】だそうです。

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)絵手紙 

2006年01月31日

500円玉貯金

ぶー貯金地道にやってます。
貯金箱が満杯になったので、銀行に入金しに行きました。
約8万円ほど。年間では10〜11万円くらいです。
とにかくお財布に500円玉を残す支払い方をするように
心がけてます。例えば、650円だったら千円札を出すの
ではなく、小銭があれば1150円払う感じです。
続きを読む

goranran at 19:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

外来日

今年の通院始め。
先日テレビ東京でやっていた湯治特集を先生が見てて
「あーこれだー。らんらんちゃんいってたの!」って思ったんだって。
私ももちろん見ていたので、大盛り上がり。 続きを読む

goranran at 19:39|PermalinkComments(3)TrackBack(0)SLE 

2006年01月30日

すてっぷたっちぃぃ〜

アマゾンでCDスキーの筋肉痛にもめげずジムへ出動。
最近うちのジムで人気なのが、エアロのN先生。
平日の昼間だっていうのに、超満員。だって
若くて優しくてかわいい男性イントラなんだもん
おばちゃんたちがドドーって押し寄せます。
←先日アマゾンで買ったCDたち  続きを読む

goranran at 16:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)ジム 

2006年01月29日

スキー@蓼科

スキーブランシュ今シーズン7日目。
場所:ブランシュたかやま
交通:中央道 諏訪ICより28km
リフト券:1日券4200円(メンバー登録で3670円)
立ち寄り湯:音無の湯700円(クーポン割引で600円)
続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー