2006年03月

2006年03月31日

お宅拝見

DIYアート昨日に引き続きインテリアをいじりまくる。
今日はリビング中心。アートコーナーとしてる場所に
ずっと飾りたかった去年パリで購入したポスターを
ついに配置。ポストカードも合わせて入れ替え。
続きを読む

goranran at 16:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月30日

DIYの日

DIYうま比較的気分もよかったのでDIY三昧。
あふれてきたお馬ちゃんたち
一カ所に集めるため、棚を作成しました。

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月28日

だらだら

結局、今日も1日動けませんでした。
なーんにもせず。超まーひー

goranran at 20:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月27日

ほぼ完全復活☆

ベーグル昨日もほとんどだらだら寝ていたおかげで今日は快調。
念のため家でおとなしくしてましたが、問題なさそうです。
でも、今回はいつもの「ちょっとだるい」とかそういう
レベルではなかったので、冷や汗ものでした( ̄▽ ̄;)
←心配して様子を見に来た母が私の大好物の
  ベーグルを買ってきてくれました。わーい。

2006年03月25日

だいぶ復活

絵手紙ビックマック昨日の午後からほとんどずっと寝ていたので、
だいぶ持ち直した感じです。ほっ。

goranran at 17:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)SLE | 絵手紙

2006年03月24日

熱さまシート

熱さまシート今日は仕事だったのに、体調悪くて少し遅刻していったあげく、
はやばやお昼で切り上げてきてしまいました 続きを読む

goranran at 19:34|PermalinkComments(2)TrackBack(0)仕事 | SLE

2006年03月23日

◇パン教室◇第5回目

パン教室ミートスティック後今日のメニューは
ミートスティックパンイチゴミルクかん
続きを読む

goranran at 15:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

だーりん午前様

バースデー昨日は、だーりんの誕生日だったのに、
帰ってきませんでした (((o≧ヮ≦)o

←シャツとネクタイをプレゼント  続きを読む

goranran at 09:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月22日

消えたジャンボシュー

ユッケジャンうどん
「ユッケジャンうどん」★★★
(サラダ・キムチ・韓国海苔付き)
税込800円
本場韓国家庭料理 ソウル物語(日本橋)



ちっと怪しい感じの店だったんですけど、味はGOOD。
辛いけど、辛すぎず、バランスがとれてる感じです。
スタッフはみんな韓国人でした。 続きを読む

2006年03月21日

開花宣言

絵手紙つくし東京で開花宣言があったようです。
そう聞くだけで寒さで凝り固まっていた
心と体がほぐれるような気がします。
これで体調不良からも解放されるといいな

続きを読む

2006年03月20日

Blue Monday

絵手紙桜餅なんかやっぱり月曜ってブルーなんですよね。
ここんとこずっとそう。月曜だから仕事!
って生活しているわけではないのに不思議です。
超ぐーたら生活。。。。 

このblueですが、 続きを読む

2006年03月19日

体が重いっす

絵手紙ピーマン割り箸仕事続きでジムに行けてなかったので、
運動不足による体重増で「体が重い」っす。
・・・・・それでも30kg台なんですけどヽ( ̄▽ ̄;)ノ
だいたい仕事期間中は私の中では豪華に食べ過ぎ
なんですよねぇ。
←ピーマンって  続きを読む

2006年03月18日

おニューのスニーカー

絵手紙アディスニーカーこないだABCマートでスニーカーを買いました。
以前買おうと思ったときは品切れで買えなくて、
でもあきらめきれずいたもの。  続きを読む

2006年03月17日

カキフライランチ

カキフライランチ
「カキフライランチ」★★☆
(ドリンクバー付)
税込950円

ブラッスリー 銀座ライオン(新宿エルタワー店)


ハンバーグ、カレーライス、オムライス、海老フライなど定番洋食ランチが揃ってます。
ドリンクバーもコーヒー紅茶(ホット&コールド)に加え、スープやソフトドリンクもあってGOOD。
カキフライはサックリ揚がっててまぁまぁ。続きを読む

2006年03月16日

へるちぃ〜???

スパゲッティ 五右衛門
「大葉風味のヘルシーグリーンスパゲッティ」★☆☆
税込1050円

洋麺屋 五右衛門(新宿西口店)



パスタは好きじゃないの
でもぉ、みんなの手前「絶対いや!」とは言えません 続きを読む

goranran at 20:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0)◆都内 | 仕事

2006年03月15日

玉子丼

玉子丼
「玉子丼」★★☆
(香物・味噌汁付)
税込800円
丼 笹陣(新宿店)



本当は、まぐろカツ丼にそそられていたんだけど、
ちっとTOO MUCHかな〜って思って(あとでやられてしまうので)、
なぜか超シンプルに「玉子丼」をチョイス。
玉子が一部とろ〜り半熟でよかったです。  続きを読む

goranran at 20:40|PermalinkComments(3)TrackBack(0)◆都内 | 仕事

2006年03月14日

みんな悪いらしい。。。。

絵手紙スナップエンドウ外来日でした。眼科もあったので1日がかり。
なんであんな混んでるんでしょう

先生 「どう?」
らんらん 「ここ1ヶ月かなり調子悪いです」
先生 「なんかみーんな調子悪いみたい」って感じで・・・・
続きを読む

goranran at 20:52|PermalinkComments(2)TrackBack(0)SLE | 絵手紙

ホワイトデー

ホワイトデー大好きなゴディバのチョコをもらいました。
あれ食べたいんだよねぇ〜」って何気なく言っていたら、
「あれ」=「オランジェ」もセットも買ってきてくれました。
オレンジピールのシロップ漬けを、ビターチョコで
コーティングしたやつで超まいう〜なんです。
ちびちび食べよっと。

goranran at 08:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月13日

絵手紙教室3月

絵手紙つくし絵手紙葉っぱ月1の教室の日。
今日は割り箸
使って描きました。
続きを読む

goranran at 19:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)絵手紙 

2006年03月12日

凹む

昨日の快調さとはうって変わって、今日は朝から体が痛い。全身。
体が重くて思うように動けないし、ほとんど寝てました

想定内とはいえ、「またかよ」「あぁ〜あ」って感じで凹みます。

一杯飲もっと

2006年03月11日

いたたたた

固く閉まった小さいワインのアルミキャップを
手のひらで思いっきりひねったがなかなか開かない。
ふきんでおさえてやったら開いた。

ほっとしているとどこからか血がぽたぽた・・・・・
(メ-_-)キャップのとげとげ出た部分で手のひらザックリ・・・・
あちゃー。ち、ちみるぅ  

goranran at 20:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月10日

豪華ビュッフェ

プリンスハム今日は高輪プリンスで懇親会がありました。
「卒業生を送る会」みたいなやつ。
大学時代にもらっていた奨学金の懇親会で
卒業奨学生も招待されるんです。
2部構成で1部は講演会。2部が懇親会。
この立食ビュッフェはかなり豪華続きを読む

goranran at 20:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月09日

◇パン教室◇第4回目

パン教室ぶどうパン切4回目のパン教室。味で勝負の食パンの日 
今までコロッケ、チーズ、カスタードといった
はっきし中身でごまかしがきくお総菜&菓子パン
だったので、今日はやばいっす。頑張らねば

レーズン山型パンかぼちゃ蒸しケーキ
を作りました。  続きを読む

goranran at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月08日

出張の夜

安楽亭黒毛和牛出張の夜は仲間と食事にでます。でも
とにかく駅前なのにめぼしい店もないので、
選択肢は「白木屋」か「魚民」か「安楽亭」みたいな
感じで・・・・。昨晩は安楽亭で焼肉に決定。

←分厚いのはおいらの「特選黒毛和牛ヒレ」

2006年03月07日

群馬へ出張

弁当ランチ2,3月は3月決算会社の子会社往査や支店往査、
工場往査のラッシュ。今日は工場往査で群馬へ出張。
何にもない淋しいところなんです

←工場とかだとお昼はお弁当をとっていただくことが
  多いです。(こういう豪華なお弁当はまれ)続きを読む

goranran at 23:00|PermalinkComments(5)TrackBack(0)仕事 

2006年03月06日

最近のはまりもの

リラックマキャラクターものに弱いんです。
最近は『リラックマ』にはまってます。
こないだ出た『手づくりリラックマ』
セプンアンドアイのネット書店で注文しちゃいました。
今日(いや今日)体調がすぐれません  続きを読む

goranran at 18:24|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月05日

べーなー

カキのチゲ鍋今晩は『牡蛎のチゲ鍋』にしました。
辛さが足らないので豆板醤を追加。
牡蛎はプリっプリ。 続きを読む

goranran at 20:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2006年03月04日

スキー@奥志賀高原

スキー奥志賀高原今シーズン14日目。

今日はぴーかんのスキー日和。
昨日降り続いた雪のおかげで
ゲレンデコンディションも良好。
続きを読む

goranran at 23:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2006年03月03日

スキー@奥志賀高原

スキー奥志賀高原ホテル今シーズン13日目。

場所:奥志賀高原焼額山スキー場
交通:上信越道 信州中野ICより35km
リフト券:1.5日券7500円
宿泊:奥志賀高原ホテル  続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

ひなまつり

絵手紙キティひなキティ雛を飾りたい

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)絵手紙