2008年07月
2008年07月31日
2008年07月29日
懸賞生活@松阪牛

またまた当たっちゃった!
アサヒプレミアム生ビールのキャンペーン。
松阪牛ステーキセット
だって

ぎゃー。すげー

想像するだけでかなり興奮します。
セット内容は ・・・ 続きを読む
2008年07月28日
懸賞生活@ヘルシア

また当たっちゃった!
ヘルシアのキャンペーン。
ヘルシアウォーター500ml × 1ケース(24本)
ヘルシアシリーズ高いよね〜。
これ1本189円で、どこいってもそんなに安くはないし、値崩れもしていない。超うれぴぃ。もっぱらだーりん用。らんらんは1回も飲んだことないです。
実はこれはポイント6点分で応募できた商品(500mlで1点)なんだけど、狙ってたのは、30点で応募したWii Fit(本体も)だったんだよね〜。外れた。たりろ〜ん。
続きを読む
2008年07月27日
ぷち帰省。

調子づいて描いた袋もん。
竹串でかなり時間かかったのに失敗ちっく。
やっぱ袋の色がダークだとなんかイマイチ。
ショックぅぅぅ〜 ( ノД`)シクシク…
同じ唐辛子味でも八幡屋礒五郎バージョンより
イケるよーな気がするけど、気のせい?
昨日はだーりんの実家へぷち帰省しました。
帰省っていっても、 続きを読む
2008年07月26日
2008年07月24日
2008年07月23日
キティ☆らう゛

らんらん@キティラーですから〜
もちろん9時に郵便局入りですぅ♪
ふみの日切手(百人一首)もでてたから一緒にゲッツ。
これで、ひと安心。
本日の任務完了!
はやっ

← 病友のMUMUさんにもらった「七味にんにく」
続きを読む
2008年07月21日
2008年07月20日
2008年07月19日
おいしい幸せ

@箸袋本物張り付けました♪
昨日は、働いてた頃お世話になってたクライアントのSおじさまとSMAPYさんとランチ。いやいや、最近すっかり出不精になってしまってるもので、なじみの日本橋八重洲界隈ですが、めっちゃ新鮮でしたー。 (((o≧ヮ≦)o
高島屋の特別食堂、続きを読む
2008年07月18日
2008年07月17日
沢屋のジャム

このマーマレードが最高。
いろいろ試したけど、やっぱストロベリー、
ブルーベリーなど定番がヒットかなぁ。
ラベルの中の絵と文字の配置がちと不満。
そのうちリベンジしまっす。
ついに画仙ハガキが底をついてしもーた。
買いに行かなきゃなぁ〜!あーーーー。
1回いいハガキ使っちゃうと、
安いのには戻れないね〜。
引きつづきバテバテで引きこもり中。
2008年07月15日
通院日でちた。

この猛暑の中、お出かけするのはスタミナ入りますね〜
あのぉ〜 酷暑38℃の上海を観光してたのは・・・ (* ̄▽ ̄*)
でも待ち時間ゼロだし。
J大のうん時間待ちとは違うわん。
その意味では楽勝。
いつもことながら、「今年の旅行は?」って聞かれて、
「先週上海行って、来月NY、9月はパリです。」と報告。
「ハードスケジュールだね〜」と先生。
確かに! DAIGO風
ダイジョウブか?おいら! 続きを読む
2008年07月14日
2008年07月13日
2008年07月08日
お土産セレクト
めっちゃ暑くて死にそうでした。夏に行くとこじゃないっス。
ぼちぼち「旅行記」UPしていきまーす♪
おいらのカタコトちゃいにーずが役立った〜 (* ̄▽ ̄*)
買ったお土産たちはこちら 続きを読む
上海旅行4日目@広東料理
人民広場近くのラッフルズシティ内にある「采蝶軒」
人気のお店のようで若者で賑わってました。
この時点で手元の現金は30元(500円)のみ。。。
‘能用信用卡?(カード使える?)’って聞いてみると、
‘可以(OK)’と返ってきたので入店。 続きを読む
2008年07月06日
上海旅行3日目@魯迅公園
日曜の朝。魯迅公園はダンシン・ぐぅ〜

上海旅行3日目@静安寺
こちらもガイドに載ってた生煎の有名店。
小吃食べ比べは続くぅ〜 超ローカルなお店で賑わってました。
蟹粉酸辣汤 10元 ★★☆
(*´Д`)ウマー 具も盛りだくさん。
思ったより酸味は強くなく食べやすい。 続きを読む
2008年07月05日
上海旅行2日目@朱家角

朱家角は上海から最も近い水郷古鎮。
ガイドブックでもかするだけで情報少なすぎ。。。。
オプショナルツアーだと昼食なしの半日ツアーで1人550元(9千円)もするけど、らんらんの概算では往復バスで行って最低で34元。行くっきゃない! 続きを読む
上海旅行2日目@小籠包

「南翔饅頭店」
1Fのテイクアウトは行列らしいし、割高だけど2Fを目指した。
ところが満席で3Fへ行くように促され。。。 3Fはちと高そうな雰囲気だけど仕方ない。とりあえずオーダー。 続きを読む
上海旅行1日目@東方明珠塔
人民広場から南京東路を歩いて外灘へ。
何しろ暑い。暑すぎ。連日38度くらいで蒸し蒸し。予想以上。
らんらん@基本汗かかない人@かくのは高熱があるときくらい
なんですけどー、ダクダクでした。 続きを読む