2009年02月

2009年02月28日

SNOW BRAND

022809 絵手紙6P6Pチーズ

昨日の雪すごかったー。
全然つもる感じじゃなかったけど。
札幌が4℃で東京が2℃。寒いはずだよねっ。

つながりで、
SNOW BRAND こと雪印の6Pチーズ
らんらんは、カマンベール、えっとぉー北海道カマンベールだっけ? あれが好きなんだけど。だーりんがこーゆープロセスチーズたいぷ☆ が好きなんですわ。
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ


描いてくうちに、あやうく6個入らなくなりそーに
あぶねーっ。6Pじゃなくなっちゃうじゃん。中身なら、
最初に6等分しちゃえば なんなく描けただろうけど。

goranran at 06:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)絵手紙 

2009年02月27日

ぐるぐる巻き

022708 絵手紙筆巻筆巻き

絵手紙用品を描いたのは初めて。
いい線の練習になったみたい☆


ここんとこ、かなり寒いっス。
昨日はほんとやばくって、買い物から戻って意識失いそうでした。寒すぎて。それに、家に居て暖房きかせてても手足は氷レベル。感覚なし。レイノーでまくりで、ド紫グロ紫


今日なんかこの冬いちばんさみぃーみたいだし。
東京最高温度4℃ってどーよ!

できることなら、この筆巻きのようにお布団ぐるぐる巻きで過ごしたい! 

2009年02月26日

まだ生きてるか実験

022609 カイロ期限スーパー古いカイロが何個かでてきちゃったの。
どれくらい古いかっていうと、有効期限が 2005年12月  

これって、まだ生きてるかな?
捨てる前に使ってみたっス。したら、  続きを読む

goranran at 11:42|PermalinkComments(3)TrackBack(0)つれづれ 

ナンコツが好きなんです。

022509 絵手紙焼き鳥焼き鳥 @ナンコツ&青じそつくね

宣言通り、昨晩は焼き鳥買ってきましたー。
らんらんのお気に入りはナンコツです。
青じそが入ったつくねも、はまり気味。

それと、

もちろん、 が基本っス。



今日も天気が悪い = 体調すぐれず

あ"ぁ〜 このかったるさ、イラつくぅ〜
明日もあさってもなんだよね  ε-(ーдー)ハァ 

2009年02月25日

へろへろぉぉぉ

022509 しろたんおやつ苺大福でおやつ中でーす

ずっと雨模様で、気温も低い。レイノーでまくりで、体調もイマイチ。家の中で暖房かけてんのに、カイロ使ってる始末。
実際問題、“天気悪くって体調悪い”っての、理解されにくいんだよねぇ〜。ばーさんじゃあるまいし。とにかくヘロヘロ。スタミナつけないといけないっスね。焼き鳥でも買ってこよっと。 

goranran at 14:41|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

焼き芋ソフト

022509 絵手紙焼き芋ソフト焼き芋ソフト

スキー帰り、中央道双葉SAで食べた
焼き芋ソフトクリーム。

ソフトは4、5種類あったけど、
もち、おいら@芋っ子は迷うことなく、こちらをチョイス。

色は、ほんのり黄金色で、
その味は、ふかし芋でなく、確かに焼き芋!

らんらん的には大ヒット
だーりんの反応は薄かったです。。。 はい。。。

今回は、うねり具合もいい感じに出せたよーな?!
〜以前そば茶ソフト描いて失敗した経緯あり  ミ(ノ;_ _)ノ =3 

2009年02月24日

いっぱいいっぱい

022409 絵手紙ポテトマックフライポテトS

こないだタダ券もらったから食べてみた。
こう、たまーにジャンクしたくなるんですよねぇ〜
そう思えるようになっただけ、胃も回復ちたかも?
たまーに食べるから、いいのかも。





天気悪くて沈没中

カラダが動かないので絵手紙タイムにでもしよっと。 

2009年02月23日

癒し系

022009 絵手紙デコポンデコポン

らんらんは無類の柑橘類好き。
特に最近、マイぶーむなのがデコポン。
ほんと甘くておいしいよねっ。



もっと独創的に描きたいって思っていたけど、
結局、超普通な仕上がり。普通すぎる。。。。 
しかも、こじんまりまとまりすぎる。。。。

(ノ_−;)ハア…   続きを読む

らーめん @ 田所商店

022209 田所信州「信州味噌 らーめん」 650円 ★☆☆

スキー帰りの夕食。ずっと気になってた行徳バイパス沿いのラーメン店に行ってみました。この場所、何度も何度も、ラーメン店が入れ替わってますが、この 麺場 田所商店 になってからにぎわってるんですよねぇ〜。
続きを読む

goranran at 06:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)◆近所 

2009年02月22日

スキー’09@蓼科2日目

022209 2in1kr今シーズン8日目。

場所 : しらかば2in1
交通 : 中央道 諏訪ICより28km 35分
リフト券 : 半日券2600円 ( 午前券12:30まで )
立ち寄り湯 : からまつの湯 ( エクシブ蓼科内 ) 
続きを読む

goranran at 20:29|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2009年02月21日

スキー’09@蓼科1日目

022109 ブランk今シーズン7日目。

場所 : ブランシュたかやま
交通 : 中央道 諏訪ICより28km 40分
リフト券 : 1日券4000円 ( DM持参で3000円 )
宿泊 : エクシブ蓼科 
続きを読む

goranran at 20:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

スキー中

またスキー行ってきます (^◇^)ノ 

goranran at 04:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年02月20日

おやきレポ・3

022009 おやき小豆おやき@あずき ★★☆

先日お取り寄せした縄文おやきから、
今度はあずき味をいただいてみましたー。

かなり甘さ控えめで、あんまおやつって感じじゃないっス。
おいちぃ そのうち季節限定の味もお取り寄せしてみよっと。

中国語でHOTな政治ネタ

022009 絵手紙おかきおかき

なんだかわかりにくいのになってしもーた。
遠目に見ればどうにか。。。。 かな。
おせんべ食べる音に対応させ、あえて「静」と。



昨日の中国語レッスン、やっぱしでました中川ネタ

マンツーだから、トピック的なこと、自分のことなど
取り上げてもらえるのがめっちゃ勉強になります。

今回新しく登場した 哪知道 という表現。

続きを読む

goranran at 09:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)絵手紙 | 中国語

2009年02月19日

英語でHOTな政治ネタ

021908 絵手紙チキンラーメンチキンラーメン

ちなみに、らんらん@食べたことありません。

だーりんがこないだ食べたの。たまごポケットに入れた卵ちゃん、確かにちゃんとその場所にいました! 
でも結構ゆるめ。もうちっと固まってほちぃー。
お湯入れるだけだからねー、時間的に無理かな。


昨日は英会話でちた。

MYてぃーちゃー、今までの先生の中では
政治経済ネタ、ガンガンいけるタイプでして、
かなり盛り上がりましたよぉ〜 例のネタで。 
続きを読む

2009年02月18日

おやきレポ・2

021809 おやき野沢菜おやき@野沢菜  ★★★

こないだお取り寄せした『縄文おやき』の
野沢菜味を食べてみましたー。

うぉーーっ、 めっちゃ (*´Д`) ウマー   続きを読む

気になってたスニーカー

021809 絵手紙スニーカーNIKEのスニーカー

かなり長いこと気になってたけど、ずっと寝かしておいたNIKEのスニーカー、ついに手にしましたー

ハイカットを買うことなんてまずないっス。スキニーやレギンスで合わせるのがいいかな〜。デニムのショートとかも、いいかもぉ〜

(*´艸`*)♪   続きを読む

2009年02月17日

朝なのか? 夜なのか?

021709 絵手紙ぞうぞうさん

昨日のかなり焦った出来事。

夕方近くになって、めっちゃカラダ疲れてきて、眠くなってきて・・・・、
埒があかないんで、1時間だけ寝ることにしたんです。

中途半端な夕方で、夜寝れなくなると困るし、だから、しっかり目覚ましかけて。当然?! 無意識に目覚ましは止めてて、気づくと  続きを読む

2009年02月16日

ちっちゃい幸せ

021609 絵手紙大根大根

異常なあったかさが続いてますネ。
うちのとなりの空き地、梅満開だし。

お鍋とか、おでんとか、
残すとこわずかなのでしょうか。

いったん暖かくなると、
通常の気温がめっちゃ応えます。
それが普通なのに。
今晩から冷えるらちーし。

最近、

欲しいものって、 続きを読む

2009年02月15日

回転寿司の日

021509 絵手紙中トロ握り中トロ握り @銚子丸

回転寿司、うちら的にはかなりのご無沙汰。まぐろのキャンペーンやってて、中トロがちと安かったよん

(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

← ちとシャリでかく描きすぎた!

続きを読む

2009年02月14日

オムそば

021409 絵手紙オムそばオムそば

今晩は、焼そばDAY
タマゴでくるんで、オムそばにもしてみたよん。きれいに巻けたぜぃ

オタフクソースとマヨマヨしたら・・・・

・*:・(人´∀`) ステキ

焼そばバンザーイ。
マルちゃんバンザーイ。

逆チョコ (屮′3`)屮 キターーーッ

021409 チョコ想いが通じたのか? リッチな逆チョコが届きましたー
それも、お義父さんから〜。超うれぴぃ。

こないだゴディバのチョコ描いた絵手紙を送ったら、
届いちゃった?みたいな。 (*´艸`*)♪ 
ゴディバに、アンテノールに、ロイスダールと、
しばらく毎日至福の時を過ごせそう! (((o≧ヮ≦)o やばー

goranran at 16:09|PermalinkComments(4)TrackBack(0)つれづれ 

2009年02月13日

妹からのオーダー

021309 消しゴムはんこエアー消しゴムはんこでデコレートしたエアメールを受け取った
妹@仏在住 からはんこのオーダーが入った。

こーゆーはんこ欲しいなぁ〜 
それと、あーゆーのも作ってぇ〜 だって!

サクサク作ってるよーに見えて、
案外大変なのよんっ ( ̄〜 ̄)ムニャムニャ  続きを読む

goranran at 19:54|PermalinkComments(4)TrackBack(0)絵手紙 

スキー疲れか?

021309 絵手紙ゴディバゴディバ
チョコとケース部分の境目が同系色で非常に難しい!

すでに食い尽くしぃ〜

だーりん、チョコもらって帰ってこないかなぁ〜
っていっても、うちの事務所、全然そーゆー雰囲気ないからね。チョコあげるっていう。まず見たことない! 
いちお、ピンクのネクタイさせておきました
らんらんの狙いは、来週値下がりしたチョコたちっス♪


毎年、スキーのあとは、必ずと言っていいほど、風邪ひいたり、そうでなくても、だるくて起きれなかったり。

でも今シーズンは、  続きを読む

おやきレポ・1

021009 おやき焼先日お取り寄せした縄文おやきをいただきましたー。

今回は、しめじ野菜かぼちゃ 味、いっちゃいます
レンジでチンした後、外側をパリっとさせるため
トースターで数分。うわぁ〜っ、ほっかほか。

o(^-^ )o( ^-^)o ワクワク    続きを読む

2009年02月12日

縄文おやき

021209 絵手紙おやき縄文おやき


冷凍の袋のまま。

実物は、まるくて、ちょい焦げ目ついてるだけだから、
絵手紙にして、どこまで判別できるか微妙だし。。。。
 

丸いおやきで 心もまるく

って言葉が添えられてます。いいッスねぇ〜


試食レポは、もうすぐUP! 

goranran at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)絵手紙 

びっくりドンキー

021109 ドンキーおろし「おそしそバーグステーキ 200g 」 680円 ★★☆

スキー帰り、ひっさびさにびっくりドンキーへ行きました。
5時ちょい過ぎだっていうのに、ほぼ満席! 
(ノ゚ο゚)ノ まぢでぇ〜〜   続きを読む

goranran at 04:24|PermalinkComments(0)TrackBack(0)◆近所 

2009年02月11日

スキー’09@尾瀬岩鞍

021109 尾瀬1今シーズン6日目。

場所 : ホワイトワールド尾瀬岩鞍
交通 : 関越道 沼田ICより36km
リフト券 : 午前券 4000円 (〜13:00)
立ち寄り湯 : 水芭蕉乃湯 600円 @梅田屋旅館
続きを読む

goranran at 20:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2009年02月10日

おやきが (屮′3`)屮 キターーーッ

021009 おやき縄文おやき お取り寄せしましたー

(〃ω〃) キャァ♪

この長野の小川の庄おやき村のが食べたかったんですよ〜。
野沢菜・しめじ野菜・かぼちゃ・あずきの4種類入り。
楽しみだわ〜。  

消しゴムはんこの日

021009 消しゴムはんこひっさびさに、消しゴムはんこ作りましたー。
これからの春夏シーズン向けっス。
こーゆーのやり始めると一気ですね。肩凝った〜

四角いポスト・カピバラさん
かごとインコ (重ねる系)
蚊取りブタ 

goranran at 07:46|PermalinkComments(4)TrackBack(0)絵手紙