2011年02月

2011年02月28日

アッコ

しろたんちわーーーっス。
おやつ中のらんらんです。

ドカ雪降ってますけどぉ〜 
どーゆーこと!??

和田アキ子さんが、 シェーグレン
疑いみたいですね。シェーグレン は、
SLE とともに患者数の多い膠原病の1つ。
SLE と合併することも多く、らんらんも検査したことあります。セーフだったけどね。。。

goranran at 15:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

乗り切ったぁ〜

022211 コーヒー樽ミニコーヒー樽

ちわーーーっス。
雨で悶々としてるらんらんです。


そうでありながらも、
目標のシーズン10日のスキー目標
無事!クリアできて、ホッとしてますぅ。

┐(´ー`)┌ ホッ

1、2月は免疫力の極めて低い
おいらには危険がいっぱい。

極力人混みを避けようと行動を制限し、
週末スキー以外の予定はまっさらでした。

3月からぼちぼち動き始めますよー。

主に、 続きを読む

2011年02月27日

スキー’11@六日町

022611 六日町1今シーズン10日目。

場所 : 六日町スキーリゾート
交通 : 関越道 六日町ICより 10分
リフト券 : 半日券 2500円  *12:30 まで

宿から10分ほどのちっちゃなスキー場へ。

昨晩雪降った形跡ゼロ。
ぴーかんでしかも、気温も高い。
続きを読む

goranran at 19:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

2011年02月26日

スキー’11@GALA湯沢

022611 gala今シーズン9日目。

場所 : GALA 湯沢
交通 : 関越道 湯沢ICより 3km
リフト券 : 1日券 4500円   
*JR東日本株主優待割引券を
ネットで50円で落札し、2250円

宿泊 : 六日町温泉 越路荘

実に17、8年ぶりのGALA。
ありえないくらい混んでるっ 続きを読む

goranran at 19:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0)スキー 

本日のゲレ食

022611 gala丼1チアーズ1F PalPal にて、
GALA名物 ジャンボカツ丼 を食らう!

ジャンボカツ丼セット ¥1500
( 豚汁セット )


なかなかのジャンボですぅ〜。
どれくらいかっていうと、 続きを読む

2011年02月25日

またスキーです。。。

しろたんちわーーーっス。
スキー準備中のらんらんです。

明日から、泊まりでスキー行ってきまーす。
今回は 湯沢 でーす  ( ̄ー ̄)ニヤリッ

スキーもいよいよ終盤戦。 春一番なんか吹いちゃって、まぢ関東のスキーシーズンは超短いっス。この冬は寒さが厳しいと言いながらも、温暖化の影響か、年々短くなってる気がします。
新潟の温泉&お料理も楽しみっス 

goranran at 16:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

拍子抜け

021711 りんごりんご

ちわーーーっス。
今日もハライタ起床のらんらんです。

夢で超ハライタになってる自分がいました。
したら、ほんとに激痛で飛び起きて。
夢とリンクしてた感じ?!

昨日 『 月刊絵手紙 』 が届いたんだけどぉー

掲載狙って 顔もわかる全身写真付き で送ったイギリスの絵手紙、載ってなかったですぅ。

なんだか、だいぶ前、多分半年以上前に
送ったであろうマカオなんかでちゃって。

載ってたのは、違う人のストーンヘンジじゃんかー。ぐぅおぉぉぉぉーっ Σヾ( ̄0 ̄;ノ  

もう載らないかもねぇ・・・
木村さーん、出なかったらゴメンなちゃい。


goranran at 09:01|PermalinkComments(4)TrackBack(0)絵手紙 

2011年02月24日

じんじゃー三昧

022411 生姜ジムでジンジャードリンクが売ってて、
気になって買ってみました ( 中央 )。

JA高知が出してる 『 生姜 de しょうが 』 という商品。

こーゆーの大好きなんですぅ (*´艸`*)♪

当たり外れはあるけど、試飲したから間違いない! ちなみに、今まで1番ヒットだったのは、セルフィユ軽井沢 の  続きを読む

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)◆その他 

すこちゃんセット

022411 ゆずすこ福岡に住むお友達が、ブログを見て
「 らんらんにはこれしかない! 」
ゆずすこ 送ってくれましたー。

またお取り寄せしようかな〜って
思ってたとこで、グッドタイミングぅ〜。
小倉にはフツーに沢山あるみたいっス。

シリーズの
ゆずすこレッド
しょうがすこ
も送ってくれました。

めっちゃ楽しみーっ  (((o≧ヮ≦)o

富ねぇ&お友達さん、ありがとー
富ねぇ&お友達さんはエジプト旅行仲間です。

2011年02月23日

ほぐれる

021711 ゴディバゴディバ
@バレンタイン限定


ちわーーーっス。
30分以上編集してた原稿が消え、振り出しに戻ったらんらんです。

たりろーん (´Д⊂)

なんと、バレンタインの日、だーりんが ゴディバのチョコ もらって帰ってきた。やほーっい。
早速 続きを読む

2011年02月22日

パンダとーちゃく

022111 パンダ中国からきたパンダ

ちわーーーっス。
今日もダラダラ&グダグダのらんらんです。

パンダちゃんきました−。
上野賑わいそうですね。

仙女ちゃん は元気いっぱいで笹も爆食いしてるみたいで。。。 やっぱ女は強しって感じ?!
続きを読む

goranran at 19:13|PermalinkComments(2)TrackBack(0)絵手紙 

2011年02月21日

THE 世界遺産

021711 男梅男梅

ちわーーーっス。
ハライタMAXのらんらんです。

男梅、最近はまってる梅の飴。


テーマにそそられると見てる 世界遺産 。昨晩は、うちらの今年の目標地!
マチュピチュ でした。
 
いまだ新しい発見、発掘が続いているんだって。より楽しみですわ。(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

とりあえずパンフレットは集め始めてまーす。
問題は、だーりんのお休みだけっス。
数少ないコース設定日にあわせて10日近い休みをタイミングよくとれるのかどーか・・・・。

サンクチュアリ・ロッジ に泊まりたいから、
なおさら絞られちゃいますよねぇ〜。

2011年02月20日

長崎ちゃんぽん

021911 リンガー2スキー帰りに近所の リンガーハット へ。
人生2回目か3回目のリンガーハットでございます。近くにあるのに行かなかった系。

スモールちゃんぽん   ¥400

野菜たっぷりでいい感じ。

ちゃんぽんの種類は何個かあるのに、どれもスモールサイズにできるわけではなく、
続きを読む

goranran at 07:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)◆近所 

2011年02月19日

スキー’11@白馬

021911 白馬1今シーズン8日目。

場所 : Hakuba47 & 白馬五竜
交通 : 中央道経由 豊科ICより 1時間
リフト券 : 半日券 3800円   *13:00 まで

昨日の天気は一転。ちょーぴーかん 

宿からのシャトルバスもあったんだけど、
時間のやりくりが難しく、車で行きました。
とりあえず、   続きを読む

goranran at 22:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

本日のゲレ食

021911 白馬ベーグルHAKUBA 47 のベースにある
カフェテリアレストラン Alice にて。

12時半過ぎでめちゃ混みでしたー。

らんらんチョイスは、
プレッツェルベーグル  ¥250
ミニサラダ  ¥250 


このベーグル、   続きを読む

2011年02月18日

スキー’11@栂池高原

021811 栂池K今シーズン7日目。

場所 : 栂池高原スキー場
交通 : 中央道経由 豊科ICより60km
リフト券 : 1日券 4500円
    *クーポン 食事券900円付きで4800円
宿泊 : ラフォーレ白馬

4時半、土砂降りの中、白馬へ向けて出発。
夜明け前の土砂降りの高速は超大変!
続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

本日のゲレ食

021811 栂池カレー栂池パーク にて。

やっぱし平日は人少なくっていいねっ

こちらだーりんオーダーの
チキンカツカレー  ¥980 

かなりボリューミーだったみたい。
他のメニューも結構なボリュームでした。

らんらんは、 続きを読む

2011年02月17日

ふんじゃった・・・

021711 小法師起き上がり小法師

ちわーーーっス。
お風呂上がりのらんらんです。


もう最悪っス (´Д⊂)

ふんでもーた。

ウ◆◆  それもガッツリ  

運もついてくれればいいけど。。。

明日からスキー行ってきまーす。
また?!で言ったでしょ〜! 

宿代も馬鹿にならないので、夕食なしプラン。
いろいろ買い込んできましたよ−。
それはそれでいいかもって感じです。
どーせちょびっとしか食べれないしね。

確定申告行って来たどぉー!

021711 税務署ちわーーーっス。
今日もハライタらんらんです。

気になって気になって仕方ないので、
確定申告書の提出&納税 に行って
来たよんっ。いつもより混んでた感じ。

どーしてあんな中途半端な場所なんだろ?
メジャーな駅近くだったらいいのにねぇ。

( ̄‥ ̄)=3 フン

goranran at 10:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2011年02月16日

確定申告なんですよね〜

021111 M&MM&M

ちわーーーっス。
ハライタと頭痛でくじけそうならんらんです。

ヘ(-′д`-;)ゝ ハヒ〜ッ

ま、動けるから大丈夫。
いつものことだしね。

確定申告 に行かないといけないんス。還付 の時は、 続きを読む

2011年02月15日

ぐったりでした。

021111 チンゲンサイ下チンゲンサイ

ちわーーーっス。
昨晩のすんごい にびっくりした
らんらんです。

どーりで冷えてると思ったよーん。

冷えのせいなのか、なんなのか、
ひどい頭痛 で久々にクスリ飲みました。
今も飲もうかどうしようか迷ってますぅ。

o(≧ω≦;)o 

鎮痛剤 服用し過ぎでおかしくなったことあっから、ちと慎重。もち、我慢は禁物ですけど。

ってわけで、昨日の午後はずっとぐったり。

頭の中で、   続きを読む

2011年02月14日

カラダ調整

021111 担々麺シメの担々麺

ちわーーーっス。
気合いで起きた
らんらんです。


スキーシーズンも折り返し!ちょっと安心。なんせ体力ないので、毎年予定をこなすのにかなり気を遣いやす。この2月は、 続きを読む

2011年02月13日

スキー’11@水上宝台樹

021311 宝台km今シーズン6日目。

場所 : 水上宝台樹スキー場
交通 : 関越道 水上ICより17km
リフト券 : 1日券 4000円
    *クーポン 食事券千円付きで3900円

シーズン折り返しかな?
いつも通り4時半出。赤城からチェーン&
速度規制で渋滞にはまり、更に山道で立ち往生の車多数・・・・  続きを読む

goranran at 20:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)スキー 

本日のゲレ食

021311 宝台食カフェテリア ペガサス へ。

HPで見て、カレーパン食べようと思ってたのになかったよん  (。-`ω-) ショボン

カツカレー大盛  ¥1100
フライドポテト  ¥400


だーりんオーダーのカレーを大盛りにして、お皿もらってちょこっとだけ取り分けました。園児かっちゅーの?! 
カレーはスパイスが効いてまぁまぁでちた。

2011年02月12日

そして持ち越したシメ

021111 坦々鍋担々餃子鍋

ちわーーーっス。
お日様でてて 拍子抜けのらんらんです。

お腹いっぱいで、シメにやろうと思ってた 担々麺 はやらずに持ち越し。

持ち越しちゃったら、シメじゃないか! より味わい深くなったスープが堪能できそうです (*´艸`*)

2011年02月11日

担々餃子鍋

021111 餃子鍋今年流行ってる?! 餃子鍋 やったよーん。
担々ごま鍋の素 使って 担々餃子鍋!

お豆腐、きのこ類、豚ひき肉、長ネギ、
青梗菜、他のお野菜ちょこちょこ。

ラー油と一味
モグモグ   。゚。(( ´)艸(` ))。゚。  ウマシっ

なかなかのヒットでした。しかーし、
野菜入れすぎでシメまでいけずに満腹。
シメの担々麺は明日に持ち越します。

こんな日は鍋に決まってる!

021111 チンゲンサイチンゲンサイ

ちわーーーっス。
夕飯の下ごしらえに入ろうかな
っちゅーらんらんです。


ガンガン降ってますぅ。
明日起きたら、つもってるかな〜。

って訳で激サムの日だから、
待ちに待ったお鍋に決定です。

担々餃子鍋 やるのだー 

青梗菜 はマストだね。

シメ はもち、

麺入れて、担々麺 だよーん。

2011年02月10日

珈琲値上げか・・・

020511 ゴディクッキーゴディバのクッキー

ちわーーーっス。
お掃除全般終了したらんらんです。


毎年、このバレンタインシーズン、
チョコレートの絵手紙描いてますが、
まぢで チョコの色の出し方 が難しいです。
濃すぎてもなんだか変になっちゃうし。

(;´д`) 悩むぅ〜

らんらんはどっちかっていうと紅茶派なんだけど、 珈琲も毎日飲んでます。今もね!

どうやら、珈琲が相当値上げするみたいで。。。
少し買いだめしておこうかな〜。

カカオも高騰してるみたいだし。
チョコ命 のらんらんにはインパクト大です。

2011年02月09日

GOPAN 当たってくれー!

020911 ヨーグルトらんらんが今1番気になる商品、
GOPAN でーす!

その GOPAN が当たる懸賞みーっけ

もち即応募ダス   (*´艸`*)♪

GOPAN、バカ売れで、発売延期されたあげく、今は生産追いつかず予約停止中。
当たってほちー。ちなみに  続きを読む

goranran at 14:03|PermalinkComments(2)TrackBack(0)懸賞生活 

やりたい鍋の続き

020311 トマト鍋トマト鍋

ちわーーーっス。
夢にうなされて起きたらんらんです。

みんなどうもありがとう! ちゅーにゅっ。

鍋の素がたくさんあるうちに、去年おととしあたりから、気になっていたけど食べてない
鍋の素買い集めてます。

早くやらないとーーーー

冬終わっちゃうーーーー

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

平日はだーりんがご飯いらないことになってるんで、鍋をするチャンスは週末オンリー。

その週末は、    続きを読む