2012年07月

2012年07月31日

買いなのかどうなのか

073112 ヒマワリひまわり

ちわーーーっス。
帽子に目がないらんらんです。


先日お台場で見つけたラコステの中折れ帽
セールで30%オフ なんだけど、1万してて、

決断できずに帰宅    (。-`ω-) ショボン

でもやっぱり、気になって気になって。。。

先日近所のモールにあるラコステに
再確認しに行っちゃいました。

またしても決断できず

2回も試着して、決断できなかったってことは、買いじゃないのかもねっ。どうなんだろ?

50%オフだったら即買いだな。

2012年07月30日

懸賞生活 @煮魚セット

072912 煮魚1超ひっさびさのご当選

(屮′3`)屮 キターーーッ  

ちば観光定期預金B賞 
特産品カタログ
の当選。

千葉名産品 (海のもの、山のもの、お菓子、お酒) の中から好きなものが選べます。

選んだのは、   続きを読む

goranran at 06:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)懸賞生活 

2012年07月29日

花火見えたー!

072512 炭酸水ウィルキンソン タンサン

ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。


昨晩は隅田川の花火大会
ふとスカイツリーの方みると、
ちょびーっとだけ見えまちた。

今度は、音にびっくりして外見ると、
浦安の花火大会 が丸見え

ソファに座りながら、
浦安花火大会を堪能しつつ、
なでしこと柔道を見てました。

v( ̄∇ ̄)v  忙しいぃ〜

スカイツリーは、   続きを読む

2012年07月28日

若鮎

072812 若鮎今日のおやつ

若鮎  ¥130

冷蔵庫に入れてたら、少し固くなっちゃった。
でも甘さ控え目で美味ちぃ。

うちから徒歩30秒の オランダ家。
先日、500円クーポンがポストに入ってたから買っただけ。512円で12円のお支払い。。。
ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

★ダイソン★

072812 ダイソンちわーーーっス。
今日もマッターリのらんらんです。

寒がりのおいらも、さすがにあぢぃ

扇風機買おうかと検討中です!

買うなら、ダイソンの羽根のないヤツ★
あれがいいなぁ〜。めっちゃ気になる〜。

さっき ケーズ に  続きを読む

goranran at 13:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月27日

フライト決定したぜーい

062512 guide1ちわーーーっス。
今シーズン初めてタンクトップ
着ちゃったらんらんです。

数年前だったら、あり得なかったな。
紫外線厳禁だからね。
@ちと余裕こいてまーす ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

今回のクロアチア旅行はJALのチャーター便で、出発近くにならないとフライト時刻が決まりません。   続きを読む

goranran at 19:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

カラーチェンジ

072512 キーボードキーボード

ちわーーーっス。
美容院行って来たらんらんです。


ほんとは来週まで粘りたかったけど、

ダメ (乂ε´-;) ダメ

切りたいと思ったら1週間は長い長い。
到底やり過ごせません!

アシメ もだいぶ満喫したし、
そろそろイメチェンはかりたいんだよね。

でも、
人生でMAX といえるほど前髪伸ばしたし
(よく頑張った!)、ここまできちゃうと、
もったいなくて無理っス。

続きを読む

2012年07月26日

あー夏休み

072512 おーいお茶おーいお茶

ちわーーーっス。
昨日はさすがに暑く、今シーズン
3度目のエアコンいれたらんらんです。


夏休み始まったぁねぇ〜。
すでに先週始まってるけどね。

あー 夏休み  じゃなくって、

あー 夏休み  って感じです。

らんらんの住んでるこの街は、
街が若いんで大変です。

夏休み早く終ってくれー!

ちなみに、おーいお茶は、  続きを読む

2012年07月25日

不風流処也風流

072512 若鮎若鮎

ちわーーーっス。
だーりん送り出した
らんらんです。


若鮎かなり好き
求肥が大好き。


不風流処也風流

続きを読む

2012年07月24日

どうしたら信じてくれる?

032411 チューハイストロング・ゼロ '11

ちわーーーっス。
やけ酒ぱーと2のらんらんです。


ジムでの出来事。

ちょっとやっかいなおばはん

話さないで!オーラ出してるつもりが
グイグイきやがる ( オーラは無意味 )。

何度も何度も聞いてくるのはいいけど、
( 歳だから仕方ない )

お願いだから、人の話、信じてよ。


病気だから、とか、  続きを読む

goranran at 15:33|PermalinkComments(4)TrackBack(0)絵手紙 | ジム

絵手紙用品尽きる

071512 うな丼うな丼

ちわーーーっス。
今日もハライタらんらんです。

1年 365日のうち、
330日くらいは、ハライタです


絵手紙スランプが、もう何ヶ月も続いてます。

そんな中、ハガキ が底をつき、
もおかしなり (気分がのらないから?)、
ピグマ (ペンだす) もかすれ、
顔彩 (絵手紙用の絵の具だす)
もよく使う色がなくなりそう。

(ノд・。) グスン

いつもなら、    続きを読む

2012年07月23日

ぢぐじょーーー

070812 クリコヴーヴ ・ クリコ

ちわーーーっス。
やけ酒中のらんらんです


この週末ずっと天気悪かったんで、
朝から結構な洗濯物をして、
お布団も干して、そのカバーも洗って、

ベランダの柵いっぱいに干して、
物干しにもいっぱいの洗濯物で

ジムへでかけました。

ジム行く前には、念のため5時間分の
雨雲の動きをネットでチェックし、
万全を期して行ったのに・・・。


降られやした   。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

サウナにいたら、   続きを読む

パン日記。更新

072112 ジンジャーパンドライフルーツシリーズのラストは、

ジンジャーオレンジパン

ドライジンジャーに仏土産のオレンジフレーバーソースを加えました。絶妙なコラボ☆

そろそろまぢでベーカリー買いたいな!

→ 『 らんらんのパン日記。 』 へ

goranran at 08:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)パン日記 

2012年07月22日

クロックス

071812 クロックスちわーーーっス。
寒さと雨に追い詰められるらんらんです。

こないだ、クロックス 買ったよーん。

前に1回オーソドックスな形の買って、
あまりにデカすぎて返品した経緯あり。

1サイズ以上小さめでいいのはわかるけど、
ネットで買うから、実店舗で
サイズだけ確認 (!)  続きを読む

goranran at 05:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月21日

不安解消

013011 iPhoneiPhone  '11

ちわーーーっス。
寒くて、おでんにでもしたいらんらんです。

おいらの30℃は何処へ〜?


請求くるまで、ずーっと心配だった
ロンドンパリでの iPhone 利用代金。

Wi-Fi フリーのホテル選択したし、
電話は緊急時のみしかしないことにし、
Wi-Fi 下でしか利用してなかったけど、

毎日いろいろ調べたり、メールしたり、
ほんとに料金内でいけるのか不安でした。

フタ開けてみると、
いつもより海外パケで110円多かっただけ。

┐(´ー`)┌ ホッ   

ユーロ両替したどぉー

072012 ユーロちわーーーっス。
寒すぎて完全に壊れたらんらんです。

クロアチア旅行 に向け、
ぼちぼちユーロの準備中。

為替チャート の動きをみながら、
タイミングを見計らって両替しました。

細かく金種まで指定。
少額紙幣を沢山ね! d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪

goranran at 05:14|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月20日

見なきゃよかった・・・

072012 ZARA1ちわーーーっス。
外食続きで、今年最大の デブ状態
( これでも!) のらんらんです。

先日 ダイバーシティのZARA
で買ったボトム。

値札にシール 貼られてるのが
気になって、気になって・・・。

はがしたんス。  続きを読む

goranran at 14:25|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

ハワイ熱ふたたび

072112 ハワイちわーーーっス。
急な寒さ (!) におののくらんらんです。

この正月 ハワイ 行って相当ヒット
だったのと、だーりんがお盆&正月しか
休みがとれないかも?! という状況になり、

次の 正月ハワイ 取っちゃいましたー

(* ̄∇ ̄*) エヘヘ     続きを読む

goranran at 06:12|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月19日

B型夫あるある

blogkittyちわーーーっス。
ご飯終えて一息ついたらんらんです。

今日のランチ会はジム仲間4人でした。
なんと、4人とも旦那がB型っス  

んなこと、あるー?
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

盛り上がるわ、盛り上がるわ、
B型夫あるある  

goranran at 19:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

胡同麺家 だん亭

071912 だん1駅前の、もともとあった居酒屋が
いつのまにか中華料理店にリニューアル
してて、ジム仲間4人でランチしてきました。

胡同麺家 だん亭

中国人シェフがやってるみたいっス。
驚くことに、この住宅街にあって、
12時半頃には満席になってました。

続きを読む

goranran at 18:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)◆近所 

初エアコン

071512 銚子丸中トロ銚子丸 中トロ

ちわーーーっス。
今日もねばって4時起きのらんらんです。

先週末から昼間の数時間エアコン入れちゃってます。目安は室温30℃超え。

まぢで具合悪くなるので
極力冷房は使わないし、
続きを読む

2012年07月18日

効果覿面

071812 バンドエイドちわーーーっス。
日焼け&猛暑疲れのらんらんです。

数日間、アホみたいな強風だったのに、
今日はなぜか無風。あぢぃ。

今まで買ったことないブランドやデザインの靴、最初の数回が 靴ずれ で地獄だす。

それでも履き慣らしたい時の
らんらんの必殺アイテムが、 続きを読む

goranran at 07:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月17日

タイ料理 de ランチ

071712 ランチ1ランチはダイバーシティ内で。

噂のフードコート 行ってみたけど、
人多いわ、ウルサイわ。で、レストラン街へ。

すでに12時半近く。どの店も並んでる。。。

2人のチョイスが一致して、
Thai's というタイ料理店へ。

続きを読む

goranran at 19:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)◆都内 

ダイバーシティ

071712 ガンダムずっと気になってた ダイバーシティ へ。

いちお、ガンダム 撮っておく。
らんらんもガンダム世代だけどさ、
全く興味ないのよねぇ。これが。


平日の昼だっていうのに、すごい人 
夏休み前の平日だったのが救い。

d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪

客の半分が中国人じゃないかって思うほど、
中国人であふれてたよ。


上の階から、サクっと回ってみる。

続きを読む

goranran at 19:31|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

お台場合衆国@フジテレビ

071712 ブジ1サンサンアイランドを早々切り上げ、
フジテレビ本社 にやってきたよん。


絶対やりたかった
カルビーのルーレットチャレンジ

自分で回したルーレットが、
自分で前もって指定した商品に当たるとぉ〜

続きを読む

goranran at 19:17|PermalinkComments(5)TrackBack(0)つれづれ 

お台場合衆国@サンサンアイランド

071712 チケ1ちわーーーっス。
猛暑の中お出掛けしてたらんらんです。

お友達のゆかちんと
お台場合衆国 に行ってきましたー

2年前くらいから、1回行ってみたいねぇ〜
って言ってて、本日ついに実現!

車で357を突っ走る。
猛暑予定だったんで、  続きを読む

goranran at 18:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

2012年07月16日

7分丈チノ

071512 銚子丸セット銚子丸 劇団セット

ちわーーーっス。
今日も4時起きらんらんです。

昨晩、銚子丸行った後、
コルトンにだーりんのパンツ見に行ったよ。

メンズの7分丈チノ
って流行り?

イオンの 続きを読む

2012年07月15日

寿司ったどぉー

071512 銚子丸1ちわーーーっス。
お腹いっぱいのらんらんです。

超ひっさびさに回転寿司行ってきたよん。

もちろん 銚子丸 

いつになく注文に対する反応がよかった!

続きを読む

goranran at 19:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)◆近所 

うな丼

071412 ウナギ1ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。

お取り寄せしたウナギで うな丼 にしたよ。

特大サイズの1尾でちょうど2人前。

フライパンでお酒ふって、
温めてフワフワ    続きを読む

2012年07月14日

ウナギのお取り寄せ

071312 ウナギおはよーさんです。

ウナギ@まぢで高すぎ

スーパーでそんなに高いんだったら・・・
ウナギ屋さんに食べに行っちゃおう!

と結婚記念日に 野田岩 を企画してたんだけど、だーりんの意味不明な 野球観戦で流れ、お取り寄せしてみたよん。
続きを読む