2012年11月

2012年11月30日

柿じゃむ

113012 カキジャムちわーーーっス。
今日も ( 爆 ) サウナおんりーで
ジムあがってしまったらんらんです。

ERUZA さんに柿を沢山いただきました。
これが、結構な熟し度合いで、今1人だし、
「 ジャムにするしかねぇ 」 と帰宅して
ソッコー、ジャム作り開始しました。

柿ジャムはまだ3回目くらいだけど、
いい感じに仕上がりました!
ヨーグルトにトッピングするぜーい。

スパイスカフェ

112912 スパイスカフェ1十間橋から逆さスカイツリーを撮影した後、
ランチは、前からずっと気になってた

スパイスカフェ へ行きました。 HP

下町の一角にある古民家カフェ。

実に良い雰囲気です

続きを読む

goranran at 05:49|PermalinkComments(5)TrackBack(0)◆都内 

2012年11月29日

スカイツリー撮影会

112912 スカイツリー3ちわーーーっス。
おのぼりさんツアーしてきたらんらんです。


お友達の miu miu ちゃんと定例会。

復元東京駅に人が流れ、
そろそろ落ち着いたであろう
スカイツリー 周辺へ出かけてきました。


昨日の寒さから解放され、 でおだやか。
お散歩日和でした


1.業平橋一丁目交差点より

続きを読む

goranran at 19:37|PermalinkComments(2)TrackBack(0)つれづれ 

カードのご利用明細が

111812 おぶっこ郷土料理おぶっこ

ちわーーーっス。
昨日は寒くて気が狂いそうだったらんらんです。

メインにしてるクレジットカードのご利用明細が、来にゃいの。

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どしちゃった?
続きを読む

2012年11月28日

レーズンメロンパン

112812 レーズンメロン先週作った メロンキャラメルパンは、

キャラメルが死んでて  
ベーカリー壊れる!っちゅーくらい
大変だったんで、リベンジを。

キャラメルは溶かして、風味付けにしたいから、1分レンジでチン してから投入。
レンジ強1分しても、なお普通の硬さって・・・

焼きで、最高の香りが漂う。THE 癒し。

空港らうんじ

111812 おやき手作りおやき

ちわーーーっス。
昨日の疲れと今日の寒さで
完全に撃沈してるらんらんです。

またもや、ジムさぼってしもーた。
90%風呂会員化してます。


だーりんが海外出張なんだけど、どうやら、
同行者がステイタス高い? みたいで、

ファーストクラスラウンジ
利用しちゃったみたいっス。

まーぢーでー  w(゚o゚)w

初進入だったけど、びっくりするほど、
スゴーイって感じではなかったみたい。
やっぱ成田じゃないと実感しないのかな?


超人気 @梅蘭

112712 梅蘭2アウトレットのフードコート de ランチ
梅蘭 @ 行列の絶えない2店の1店です。

ずっと前から気になってた例の焼きそば!
ゆかちんさんが頼んでくれました。

梅蘭やきそば小セット ¥1080
( スープ、杏仁豆腐付 )


カリッと焼いた焼きそばの中には、
続きを読む

goranran at 06:08|PermalinkComments(2)TrackBack(0)◆県内 

2012年11月27日

アウトレット行ってきたどぉー

112712 アウトレットちわーーーっス。
だーりんの出張準備終えたらんらんです。

今日は、アウトレットは初めて!
というゆかちんさん連れて、
木更津のアウトレット 行ってきたよーん。

ジム関係拡充したかったんだけど、季節がら、ジャージなど長袖長ズボンが多くって、
なーんにもゲットできませんでした。
続きを読む

goranran at 19:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2泊5日!

111812 おやきほうろくおやきとほうろく

ちわーーーっス。
今朝も4時起きらんらんです。


だーりんが今晩から海外出張なのだ

東南アジアだから、帰りも深夜発の早朝着
となり、結果的に 2泊5日 2カ国 という、
すんごい予定です。。。

ファイトー p(^^)q

来月には、また別の海外出張で、
年明けすぐ ハワイ だし、バタバタです〜。

仕事だけどさ、何気にちと羨ましい。

モヤさま シンガポールだったね。
東南アジア行きたーい
エスニック食べたーい

2012年11月26日

MUJI の収納ケース

111812 おやき村小川の庄 おやき村

ちわーーーっス。
久々に5時まで寝れた(爆) らんらんです。

今日は、廊下のクローゼットの掃除をしたい!

奥行きないので、MUJI の引出ケースを駆使して、こまごましたもの収納してるのですが、  
続きを読む

2012年11月25日

プレ大掃除 第3弾

111712 鶏団子味噌汁鶏だんごのお味噌汁

ちわーーーっス。
毎晩毎朝ハライタのらんらんです。

ヘ(-′д`-;)ゝ ハヒ〜ッ


やっと晴れたし 、朝から、また
プレ大掃除 に取りかかってるよーん。

現在8時で、すでに終盤戦。
何時に開始してるんだっちゅーの!

第3弾の狙いスポットは、納戸

だーりんがいると、だーりんのものも、
「 これいらないよね!(いらないのが前提) 」
でガシガシいっちゃうから、はかどる〜。
きっちり収納棚に収めるの、 超★快感

不燃ゴミ3袋でちった   v( ̄∇ ̄)v

2012年11月24日

鶏だんごのお味噌汁

112412 味噌汁ちわーーーっス。
寒さで胃腸が働いてくれないらんらんです。

こないだ作った鶏団子がいぃー
感じだったから、また作っちゃっいました。

鶏だんごのお味噌汁

生姜効かせて、大根とか人参とか、豚汁系の具いれて、お味噌汁に。お豆腐も入れた。
フワフワっの、ホロっホロ。

メロンキャラメルパン

112412 キャラメルパンちわーーーっス。
寒さに凍えるらんらんです。

ゆかちんからキャラメル提供でのオーダー
夕張メロンキャラメルパン

消費しきれず残ってたキャラメルは、
もはやキャラメルのソフト感は失われ、
完全に飴と化していたので、投入の
タイミングとその方法を見誤ってもーた。

続きを読む

2012年11月23日

いちごジャムパン

112312 イチゴパンコストコで買ったボンヌママンの
ストロベリージャム
が、あまりに
巨大なんで、 に入れたやったぜー。

イチゴジャムパン

砂糖の代わりにジャム。色はうっすら。
ほんのりした甘さと酸味と、イチゴの風味。

ドライイチゴとかいれたらいいかも。
ドライブルーベリーでもいいかな。

2012年11月22日

困ってる人

112212 本ちわーーーっス。
徹底掃除で、心も洗われた?っぽい
らんらんです。

前から気になってた本を図書館で借りた。

『 困ってる人 』 大野更紗

らんらんと同じ 自己免疫疾患の難病 で、
見えない障害の活動とかしてる人。
続きを読む

goranran at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

プレ大掃除 第2弾

112212 VHSちわーーーっス。
一息ついて飲み始めたらんらんです。

先週から始めた、プレ大掃除

先週のキッチン回り に続き、今日は、
冷蔵庫内とキッチン以外の LDK
を攻めました

棚という棚、    続きを読む

goranran at 15:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年11月21日

動かなければ始まらない

111712 野菜チップス野菜チップス

ちわーーーっス。
2度寝から起きたらんらんです。

7時で2度寝終了って
何時起きだっちゅーの!


とある絵手紙の会がありまして、
それに参加しようかなぁと思い、
昨日お話聞きに行ってきました。

もともときっかけを与えてくれた教室も、
先生はおばあちゃん先生、それに

( これはどこもそうだけど )

あまりに年齢層高くて、


d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪    続きを読む

2012年11月20日

くっさくさー

111712 液みそ液みそ 料亭の味

ちわーーーっス。
今日もハライタ起床のらんらんです。

ピアスうちには転がってないー

(#`皿´) ムキーーーー!

サウナに転がっててくれー。
あぁ〜テンション下がるぅ〜。


日曜日のおやき村、
囲炉裏 んとこに長いこといたんで、
髪がもう 灰くさー と思ってたら、

着ていた服たち、すんげーくちゃい。

ニット系とか特に。  続きを読む

スタバ de カスタマイズ

112012 スタバ長時間ドライブを癒してくれるのは、
SAにあるスタバっス。上里に寄ったよ。

ダークモカチップフラペチーノ 
Venti 570円


+ダブルショット追加 +モカチップ多め

フラペチーノなのに、何かゆるすぎ。
シャリシャリ感なし。新人か?
ちょー残念でした。感動むなしく帰宅。

2012年11月19日

ラズベリージャム

111912 ジャムちわーーーっス。
ジムでピアスを落としたらしく?
ショックから立ち直れないらんらんです。

長野の道の駅で買ってきた ラズベリー
早速 ラズベリージャム 作ったよ。

いい感じ〜   ヾ(≧∇≦) 〃

2パック買ってくればよかったかな。
やっぱベリー系はイイネ

郷土料理おぶっこ

111812 おやき村3おやき村で体験を終えて、ランチ
食事処の掘りごたつで。落ち着くー。

体験コーナーのおっちゃんのオススメ

郷土料理 おぶっこ @690円

小川村で昔から食べられてきた郷土料理。
幅広うどんが沢山の野菜と一緒に煮込まれてて、結構なトロミ具合。味噌仕立て。
続きを読む

2012年11月18日

おやき作り体験

111812 おやき村1ずーっと行ってみたかった
小川の庄 おやき村 へ行ったよ。

すれ違うの怖いくらいのすっげー細い道を、ぐんぐんのぼっていった丘の上にありました。ここで おやき体験 ができます

2個で525円。
もち、体験するのは、らんらんだけ〜。 

続きを読む

信州ドライブ

111812 もみじちわーーーっス。
ドライブ帰りのらんらんです。

長野まで行ってきたよ

体調不良で見送ること2回。
まぢで3度目の正直だす。

朝6時15分に出発して、まずは中央道へ。 

続きを読む

goranran at 20:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

2012年11月16日

参鶏湯☆

103012 参鶏湯参鶏湯

ちわーーーっス。
昨日のお掃除、張り切りすぎたらんらんです。

夕飯に参鶏湯食べたよ。

ANAのマイル消化 で、やむなく (!) お取り寄せした品。
 
長ネギたっぷーり入れて、   続きを読む

2012年11月15日

プレ大掃除 第1弾

しろたんちわーーーっス。
一段落して飲み始めたらんらんです。

朝から、お昼休憩30分はさんで、
5時間ぶっ通しでキッチン掃除 してました。

いけるとこまで!って思ってたけど、
無事終了。毎年、掃除範囲が 見えない
とこまで、
どんどん広がっていきます。

自分よくやった!  (* ̄∇ ̄*) エヘヘ

goranran at 14:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

車が入院

011610 紅茶マリアージュフレール  '10

ちわーーーっス。
プレ大掃除に取りかかったらんらんです。


免許更新に行くのに車乗ったら、
ハンドルがめっちゃ重くって、

駐車する時なんか、
おいらの力じゃハンドルきれないくらい!

どうにか必死で定位置におさめたけど、
日曜日ドライブ予定で不安だし、
ディーラー持ってったら、

即入院になりました。  (;´д`) トホホ

部品交換みたいー。

三年までは    続きを読む

プリンター逝く

111811 たぬき置物たぬきの置物  '11

ちわーーーっス。
うちから富士山とスカイツリーが
きれい見えて、ちと嬉しいらんらんです。


昨晩、うちのプリンターちゃんが逝きました。
コンセント入れたら、動きませんでした。
あっさりぽっくり逝ってしまいました。

とっくに寿命は超えてたし、よく頑張った!
13,4年使ってて、限界だったしなー。

っつーか、延命しすぎだろっ! (爆)

d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪

絵手紙UPにかかせないスキャナーも老いてきたし、最新の wi-fi で飛ばしちゃういーの 買っちゃう。

そーと決まれば、リサーチ開始だす

2012年11月14日

ホリホリなう

111412 年賀印ちわーーーっス。
先日の検査結果が気になって、
何も手につかないらんらんです。

今月中に年賀状の原案をあげたい

筆で8パターンくらい描いたみたよ。
( おせち、おしるこ、ヘビ、鯛など )

でも、なーんかしっくりこにゃい。

(A-´д-) フゥ・・・     続きを読む

2012年11月13日

エアコン掃除なう

111312 エアコンちわーーーっス。
おやつ中のらんらんです。

エアコン準備は今日中に!
って天気予報で言ってたんで、
慌ててお掃除して、スタンバイ中。

取り外せる部品は全て取り外し、
水洗い出来る部品は全て水洗いっス。

コンセントは、まだ入れないぜーい。

goranran at 15:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)つれづれ 

免許写真

112310 ケトルケトル  '10

ちわーーーっス。
毎度ハライタらんらんです。


この誕生日で免許更新なんで、
写真を撮りました。( 近所の警察署で更新予定 )


新しい写真と5年前の免許写真並べたら、

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

5年前でも自分的には、かなり快復
してたはずなのに、明らかに病人顔。

っつーか、完全に病んでる!
 
めっちゃやつれてる!


なんじゃこりゃ〜。恐ろしぃ〜 

(-人-) ナームー..   続きを読む