2020年02月

2020年02月29日

ティファニーブルー

022920 wall1ちょこちょこ登場してますが、
基本うち、

白 & ベージュ & 茶の
= いわゆるナチュラル系。


新設するクローゼットは、
空き部屋利用だから、

ティファニーブルー

続きを読む

goranran at 08:14|PermalinkComments(0)リフォーム 

リフォーム前倒し

022820 wall北海道スキーやめたから、
リフォーム前倒しだぜー


壁紙なやむ〜

でも、これが楽しい〜

(((o≧ヮ≦)o 



goranran at 08:03|PermalinkComments(0)リフォーム 

2020年02月28日

ジム空いてきたー★

shiro2020今日から、市内小中学校
休みになっちゃったから、

急に孫をみることになった&
感染恐怖の高齢者が来店控え、

気持ち@ジム空いてたー!


もっと空いてくれー!
平日昼間なんか、
こんくらいでいいー!

goranran at 13:10|PermalinkComments(0)ジム 

DIY アイテムげっとぉー

diy1DIY女子必須アイテム、
いくつかゲットしましたー。


いんぱくとどらいばぁー


もっと早く買うべきだった!

続きを読む

嫌な予感・・・

062519 リラこの世の中の流れ。
嫌な予感がします。

ジム休館になるよーな気がする。


北海道スキーは、キャンセル料
払って(涙)キャンセルしたけど、

ここまでくると、どんなに
らんらんが健康だったとしても、
中止にしてたと思う。

goranran at 07:34|PermalinkComments(0)つれづれ 

2020年02月27日

ジム @コロナ余波

021518 タラノメ春たらの芽の天ぷら '18

ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。


市内の別のジムに
コロナ感染者でちゃった。


あーもう時間の問題!

らんらんが行ってる時間帯なんて、
らんらん以外70オーバーだし

(lllΘ皿Θlll) ヤベェー

マシンのバーとか触れない。

そもそも汚ったないから
いつも念入りに拭いてるけど。

自前除菌ティッシュにスプレーか?

goranran at 04:32|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月26日

リフォーム @コロナ余波

021320 ゼロレモンストロングゼロ ビターレモン

ちわーーーっス。
壁紙が気になって
寝れないらんらんです。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

どんだけ〜。


コロナの影響で、中国から
資材が入ってこず、リフォームが
進まないらしい。
特に水栓関係。

職人さん手待ち!だって。

おいら発注のクロゼーット扉。

在庫さえあれば、職人さんの
手配はすぐきるみたい。

(*´艸`*)♪ いつできるかな〜?

goranran at 04:42|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月25日

北海道スキーキャンセル

021320 小法師桃起き上がり小法師

ちわーーーっス。
お疲れ気味のらんらんです。


来週末に迫った、
年イチの北海道スキー。

半年前に予約してたけど、
キャンセルしました

行くかどうか悩み始めた時点で、
キャンセル料かかる日数だったし、
様子見してました。

行ってしまえば、中国人も
少なくって空いてただろーけど。

おいら@重症化しやすい人だし、
咳喘息もあるし。
念には念を。

もう気持ち的にトーンダウン
しちゃってるのは否めない。。。

goranran at 08:21|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月24日

オムレツ

022320 omu超久々に オムレツ 作ったよん

中は、合い挽き肉と玉ねぎ。

しっかり包みたいので、
卵は贅沢に使っただすー。

(〃)´艸`) オイシー♪

おっさん用のは具が多過ぎたか、
卵少なかったかで、崩壊。。。

goranran at 08:05|PermalinkComments(0)うちごはん 

2020年02月23日

ピザったー

022220 piz久々にピザりまちた。
もち、キャンペーンのピザ!

レッドホットショック
厳選チーズ5種のピザ
ハーフ&ハーフ M ¥1360

ピザポケット

人件費&原材料費高騰から、
大きさもボリュームも、
しょぼくなってきてる。。。

d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪

goranran at 14:18|PermalinkComments(0)◆近所 

2020年02月22日

エコカラット断念

022220 エコ今回のリフォーム。
クローゼット新設がメインだけど、玄関周りの改修も伴います!

脱臭除湿効果に期待し、
エコカラット 考えてたけど、

イメージ通り仕上げるには、
なかなかのお値段で断念

アクセントカラーのクロス
で、思いっきり攻めまっす

2020年02月21日

窓を塞ぐ&テレビ台

022020 tv3今回、業者に頼むリフォームで、
リビングの窓をつぶして壁にし、
TVを壁掛けにしたかったけど、
(だったら75インチ買う!)

マンションはサッシの交換がいずれあり、完全に塞ぐのは無理と。

予算オーバーだし、自力で
それっぽくやることに決め

続きを読む

goranran at 16:56|PermalinkComments(0)リフォーム 

DIY女子必須アイテム

022020 mkt2ちわーーーっス。
DIYばばーのらんらんです。

(((o≧ヮ≦)o 

今まで、キリで穴あけしたりして、手回しで頑張ってきたけど、
さすがに限界!

インパクトドライバー 買う〜

続きを読む

goranran at 08:36|PermalinkComments(0)つれづれ 

2020年02月20日

抜糸から1カ月半

062519 リラバリで7針縫った怪我。
テープは3日ごとに貼り替え中。

抜糸から1カ月半。
備忘記録です。

グロ画像あり。
勇気のある方のみ先へ。


続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)つれづれ 

2020年02月19日

自転車スタンド

021820 チャリ3この5年くらい
悩んでた、国産チャリ台。

やっと買いまちた

(★ノ´∀`)ノ ワーイ

年2回くらいしか使わない、
うちのチャリ @2009 購入。

続きを読む

大型ゴミ投げ込み

021720 ゴミクリーンセンターに
大型ゴミ投げ込んできたよ

古いTVボードと、
ブラインドを解体し、ゴミに
出せない一番上の鉄製のとこ。

20kg 440円 でした
@220円/10kg

多分粗大ごみで出してたら、
最低2千円はかかったと思う。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)つれづれ 

2020年02月18日

重症化しやすいひとぉー

021120 リラリラックマ

ちわーーーっス。
DIY でカラダ中痛いらんらんです。


昨日の厚労省の発表。

持病のある人 は重症化しやすいため、症状が2日続いた場合に相談。

はーい  


重症化しやすい人の例示。

高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器
疾患の持病がある人や透析患者、
免疫抑制剤 や抗がん剤治療を受けている人。

はーい 

goranran at 07:21|PermalinkComments(4)絵手紙 | つれづれ

2020年02月17日

ミーゴレン

021620 ミー4ちわーーーっス。
DIY で筋肉痛のらんらんです。

昨日の夕飯

バリで買ってきた
インスタント麺で、

ミーゴレン 作りまちた。

続きを読む

goranran at 08:55|PermalinkComments(0)うちごはん 

2020年02月16日

予算オーバー

021120 デコデコポン

ちわーーーっス。
毎日メジャーが
手放せないらんらんです。


リフォームの見積もり。
@予算オーバーで鼻血でそう。。。


各所手すりは全部やめ、
削れるとこは全部削り、

削った部分は、
DIYで乗り切りまっす

DIYに際し、早速、
パパ @うちの精密機械
に出動要請しました。


玄関は家の顔。ここは、
多少高額でも譲れない。


goranran at 04:37|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月15日

ポチしまくり〜

021320 JL46JL46 機内食
@パリ → 羽田


お気に入りにおいて、長いこと検討し続けてた品々、

満を持して、
ポチり中

きもてぃーっ

(((o≧ヮ≦)o 

2020年02月14日

まっきーつかまった

021320 JL46彩JL46 機内食
@パリ → 羽田


ちわーーーっス。
そろそろ真剣に運動しないとやばいらんらんです。

マッキーまた捕まった。マークされてるのわかってるのにねー。

でも歌は好き

2020年02月13日

ゆっくり絵手紙

021320 1023JL45JL45 機内食
@羽田 → パリ


昼から飲みながら、ゆっくり
絵手紙タイム。

病院ない木曜なんて、いつ以来?

延び延びになってた、秋のパリ旅行の機内食、やっと描きました。

2020年02月12日

疲れてる

021120 デコ春デコポン

ちわーーーっス。
あんま調子よくないらんらんです。



朝からすごく疲れてる。

なーんもしてないのに。

ステロイド増量するかな〜。



がんばろー


気合だー


goranran at 07:50|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月10日

イメトレ

020920 floor収納を新設する空き部屋の床に、
マスキングテープで内寸&外寸、
柱などマーキングしてみたよっ。

部屋の大きさに対するボリューム
がわかって、全体像つかめた感じ!

ただいま棚の配置デザイン中〜

(_´Д`) アイーン

2020年02月08日

リフォーム始動!

011519 座仏ミャンマーの仏像 '19

ちわーーーっス。
プチリフォームに向け
動き出したらんらんです。


もーねー、終活 だす!


来る老後に備え、いかに、
シンプルかつ機能的に
生活できるようにするか!


という視点でのリフォーム。


色々ご提案いただいき、
こっちも最少コストで
どうオーガナイズするか、
腕の見せ所。

楽しみ増えちった

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)絵手紙 | つれづれ

2020年02月07日

蕁麻疹 @半年経過

062519 リラこの半年悩んでる蕁麻疹。

年明け、皮膚科にかかり、
集中的な投薬治療を受け、

やっと治まりました。

(★ノ´∀`)ノ ワーイ

でも、 続きを読む

goranran at 17:18|PermalinkComments(0)つれづれ 

ステロイドのせいで

062519 リラステロイド20年近く飲んでて、
皮膚が薄く弱くなってるみたい。

キズは気を付けないとね。
より大変になっちゃう上に、
治りも遅いから。

すぐ縫うべきと主治医!

現地で処置して大正解でした。

goranran at 13:19|PermalinkComments(0)SLE 

なんとかフェンはダメ

020620 ket主治医に、バリでの処置を説明し、
縫い目の写真見せたら、

丁寧にやってある!との判定。
やっぱ外科の先生だったかも。

(A´∇`) ホッ――☆

で、現地で処方された鎮痛剤
@ケトプロフェン


続きを読む

goranran at 03:30|PermalinkComments(0)SLE 

2020年02月06日

通院日でした。

020620 hospiちわーーーっス。
新宿通院日だったらんらんです。

バリの怪我の報告やら、
蕁麻疹の状況報告やら、
話したいこと多過ぎっ

前回カマを半量に
しようってことになり、

続きを読む

goranran at 13:54|PermalinkComments(0)SLE 

抜糸から1カ月

020620 4wmバリで7針縫った怪我。
テープは3日ごとに貼り替え中。

抜糸から1カ月。
備忘記録です。

グロ画像あり。
勇気のある方のみ先へ。



続きを読む

goranran at 07:57|PermalinkComments(0)つれづれ