年金不信ナスの煮物

2007年06月21日

通院日

062107 院内スタバ今日は月1の外来日。

いつも通り院内スタバでフラペチーノを買って受付へ。
☆アズキクリームフラペチーノはなかなかのヒットっ☆

←微妙に下の方のぼかしが入りました。おいらの指みたい ヘ(_ _ヘ)コケッ


人気のセンセなんでまた2時間待ちくらいは覚悟だったのに、フラペチーノを飲みきらないうちに呼ばれるというなんともラッキーな1日。最近は暖かくなってきたし(世間ではこれを暑いという)体調はそんな悪くないかな。とりあえず、問題は早期覚醒&胃腸不調!いろいら薬を追加してもらいました。眠れますよーに。


062107 丸の内線いつのまにかスンゴイ『採血室』が登場してました。

処置室で少ない看護師さんがやるのとは訳が違います。いやーこれで更に待ち時間短縮です。何個かブースになっててそれぞれに順番待ちの電光掲示板(?)。銀行とか郵便局にあつやつっす。「何番の方どーぞぉ」みたいな。

でも、今日はやれました。採血のやり直し。血が止まりまして、両方の腕。血管細い人用のみみっちぃ針でやっからだよーっ ( ̄− ̄メ)チッ 


←いつのまにか丸の内線に転落防止のホーム柵が設置されてるぞ。

goranran at 18:16│Comments(5)TrackBack(0)SLE 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by jiko   2007年06月21日 19:15
あら。採血室初めてだった?
1月くらいから稼動してると思うけど、採血の受付が3時か3時半までから、
らんらんちゃんは処置室だったのかしらね。

ぐっすり眠れますように。
2. Posted by らんらん   2007年06月22日 04:17
>Jikoさん、

らんらん@バリバリ早期覚醒中でごじゃる。
「えーっ」そんなに古かったの?採血室。
お初だったー。だっていっつも予約は3時半とかだったから、
実質、採血できるの4時半とか5時近くだったしぃー。
3. Posted by TAMA   2007年06月22日 05:07
薬がいろいろもらえてよかったですね。これで、ぐっすり眠れるといいですね。
4. Posted by あつこ   2007年06月22日 14:36
早く眠れるようになるといいね!

アズキクリームフラペチーノ、
今度たべてみよっと。
5. Posted by らんらん   2007年06月22日 15:33
>TAMAさん、
そうですね。あっさり、ガツガツいろいろもらいました。
最近院外にしてるんですが、あまりに大量なんで翌日ピックアップにしてるんですよ。
昨日はニュー眠剤試せなくて、また3時起きでした。
いくら夜明けが早くなったとはいえ、真っ暗どぇす

>あつこさん、ようこそ♪
アズキフラペ、抹茶よりかなりイケてると思いますよぉ。
途中で、「あーでてこないーっ」て思ったら、ストローにアズキがつまって。
ということはですよ、結構でかい粒が入ってるってことです!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
年金不信ナスの煮物