2008年02月26日
メロンパン
意外に性に合ってるのかもしれない。このペン描き
今日も調子にのって、サクサク食べ物系の絵手紙を作成。
何より墨の準備、後片付けのいらないのがいい!
(ただの怠慢か・・・・・?)
たまーにメロンパンとか無性に食べたくなりませんか?
食べたくなる人、手上げて!
ハーイ (^◇^)ノ
このビスケットの部分が恋しくなるというか。。。。
そうではあるんだけど、らんらんが好きなのは違うの。
今日も調子にのって、サクサク食べ物系の絵手紙を作成。
何より墨の準備、後片付けのいらないのがいい!
(ただの怠慢か・・・・・?)
たまーにメロンパンとか無性に食べたくなりませんか?
食べたくなる人、手上げて!
ハーイ (^◇^)ノ
このビスケットの部分が恋しくなるというか。。。。
そうではあるんだけど、らんらんが好きなのは違うの。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by かば 2008年02月26日 16:56
メロンパン、私のお気に入りは、
メープルシロップ風味のもの。
それにしても、らんらんちゃんは、メロンパンを前に、
食べずして、まず、絵をかくのね〜。
えらい!
メープルシロップ風味のもの。
それにしても、らんらんちゃんは、メロンパンを前に、
食べずして、まず、絵をかくのね〜。
えらい!
2. Posted by アクビちゃん 2008年02月26日 19:00
美味しそうなメロンパン。
実は好きじゃないけど・・・美味しそう。
腕がいいんだわ。食べたくなる気がしたわ。
ペン描きって簡単そうで難しいんだよ!
いいわぁ〜。
いつも年賀状で頂く子供のみの写真をペン描きして
ポストインします。けっこう喜ばれます。
木村屋のアンパンが好き。仙台でも売ってるのに
協会に行くと本店で買ってしまいます。。
同じなのにね。
実は好きじゃないけど・・・美味しそう。
腕がいいんだわ。食べたくなる気がしたわ。
ペン描きって簡単そうで難しいんだよ!
いいわぁ〜。
いつも年賀状で頂く子供のみの写真をペン描きして
ポストインします。けっこう喜ばれます。
木村屋のアンパンが好き。仙台でも売ってるのに
協会に行くと本店で買ってしまいます。。
同じなのにね。
3. Posted by らんらん 2008年02月27日 06:53
>かばちゃん、
メープル風味?
市販のであったっけ?
それともパン屋さん?
「食べずして絵を描く」、そうなのよねー。
そこが問題。最近は実物でないこともしばしばです。
>アクビちゃん、
木村屋の本店ってのは、あの銀座のかな?
じゃあ、今度協会来るときは連絡くださーい!
銀座木村屋でお茶かランチでもしましょ〜。
ちなみに協会界隈はくわちぃーです。
メープル風味?
市販のであったっけ?
それともパン屋さん?
「食べずして絵を描く」、そうなのよねー。
そこが問題。最近は実物でないこともしばしばです。
>アクビちゃん、
木村屋の本店ってのは、あの銀座のかな?
じゃあ、今度協会来るときは連絡くださーい!
銀座木村屋でお茶かランチでもしましょ〜。
ちなみに協会界隈はくわちぃーです。
4. Posted by アクビちゃん 2008年02月27日 09:20
らんらんさん へ
おはよう。
嬉しい。そう銀座木村屋。
協会に行く時 連絡しまーす。
方向音痴なので、同じ所にしか行けないのです。
地図が読めない。
おはよう。
嬉しい。そう銀座木村屋。
協会に行く時 連絡しまーす。
方向音痴なので、同じ所にしか行けないのです。
地図が読めない。
5. Posted by かば 2008年02月27日 21:00
メープルシロップ風味のメロンパン、
ちょっと前まで、サティのパン屋さんや
その近くのパン屋さんにあったんだけど・・・
最近見ないよ。
材料、高騰のせいかなぁ?
ちょっと前まで、サティのパン屋さんや
その近くのパン屋さんにあったんだけど・・・
最近見ないよ。
材料、高騰のせいかなぁ?