2008年07月05日
上海旅行2日目@小籠包

「南翔饅頭店」
1Fのテイクアウトは行列らしいし、割高だけど2Fを目指した。
ところが満席で3Fへ行くように促され。。。 3Fはちと高そうな雰囲気だけど仕方ない。とりあえずオーダー。
「特制鲜肉小笼」22元/6個(手前)★☆☆
蟹のと豚肉の。お味は、超普通。感動なし。22元高い感じ。
台湾での小籠包の方がおいちかった。
生姜はオプションだから頼まなきゃって思ってたらついてきた。2Fはオプションだったけど。
ガンガン大量に作りまくってました。
1Fのテイクアウトに並んでみた。
少し列にはなってたけど、5分と待たずに買えた。
安いけど、大きさちっちゃいし、味も最悪。まずっ。
特に上の階でたべちゃったからなおさら。
生地も中身も3Fとは違う。食べきらずにポイしてしもーた。
有名店というのれんにあぐらかいてません?って感じ。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by きゅうママ 2008年07月10日 20:28
ふう〜ん。。。老舗はやっぱり、ダメになっていくのかな〜。。
写真見ると美味しそうだけど・・・。
日本も中国も、同じなんだね。。。
写真見ると美味しそうだけど・・・。
日本も中国も、同じなんだね。。。
2. Posted by らんらん 2008年07月11日 06:30
>きゅうママさん、
ほんとそうなの。期待していっただけに。
ガイドには載ってない普通の路地裏のお店とかが
おいしんだろうね。
もちろん、お金惜しまなければ、
いくらでもおいしいの食べれるんだろうけどさ。
ほんとそうなの。期待していっただけに。
ガイドには載ってない普通の路地裏のお店とかが
おいしんだろうね。
もちろん、お金惜しまなければ、
いくらでもおいしいの食べれるんだろうけどさ。