2009年02月05日
通院日でちた。
月1の通院日でちた。
先生に報告しないとって思ってたこと、
ことごとく報告し忘れました (∩゜д゜) アーアー
やっぱ、メモっておかないとダメっすね〜。
検査結果は、
先生に報告しないとって思ってたこと、
ことごとく報告し忘れました (∩゜д゜) アーアー
やっぱ、メモっておかないとダメっすね〜。
検査結果は、
まぁまぁ。
まぁまぁ = 良し! ですけどネ。
副腎の機能、前回向上してたのはマグレなのか、またまた低下。
この数値が低いため、薬の減量のインパクトをめっちゃ大きく受けてしまいます。
だるくて起き上がれないとかね。
先生いわく、
この数値が高ければ、薬減量のインパクトはかなり少ないよーで、
よって、減量もすんなりいくみたいです。
いいな〜
ほんで、
先生のとこ行ったあと、検査専門病院へ両股関節の MRI 受けにいきました。
問診では、先生が紹介状にも書いておいてくれていたと思うけど、
薬(ステロイド)の副作用による大腿骨頭壊死の可能性を主張しておきました。
あー
変な影、映ってませんよーに
なんでもありませんよーに
まぁまぁ = 良し! ですけどネ。
副腎の機能、前回向上してたのはマグレなのか、またまた低下。
この数値が低いため、薬の減量のインパクトをめっちゃ大きく受けてしまいます。
だるくて起き上がれないとかね。
先生いわく、
この数値が高ければ、薬減量のインパクトはかなり少ないよーで、
よって、減量もすんなりいくみたいです。
いいな〜
ほんで、
先生のとこ行ったあと、検査専門病院へ両股関節の MRI 受けにいきました。
問診では、先生が紹介状にも書いておいてくれていたと思うけど、
薬(ステロイド)の副作用による大腿骨頭壊死の可能性を主張しておきました。
あー
変な影、映ってませんよーに
なんでもありませんよーに