2009年06月13日
特定疾患@継続申請
ちわーーーっス。
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、
スーパーおんぼろ。
古くて汚くて怖いよー
最近まれに見る古さだわ。
せめて蛍光灯くらい明るいのにしたらいいのに。。。。。
病気や検査で行くのでなく、
かえって病気もらってきそうな雰囲気
しかーも、
プライバシーのかけらもない、
あの受付。
どーなの?
病気だの介護の状況だの、
ぜーんぶ筒抜け
いろいろ言いましたが、
今年も無事認定されますよーに (* ̄▽ ̄*)
古くて汚くて怖いよー
最近まれに見る古さだわ。
せめて蛍光灯くらい明るいのにしたらいいのに。。。。。
病気や検査で行くのでなく、
かえって病気もらってきそうな雰囲気
しかーも、
プライバシーのかけらもない、
あの受付。
どーなの?
病気だの介護の状況だの、
ぜーんぶ筒抜け
いろいろ言いましたが、
今年も無事認定されますよーに (* ̄▽ ̄*)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by MUMU 2009年06月13日 11:50
さすがらんらんちゃん仕事が早
私今月の外来でタムタムに頼むの忘れちゃった。
あの案内書分からないでしょ?
高齢者の私には听不緒・看不緒
受給者はがしたくらんでいるとしか思えない。
そして森田○作様あてにお願いするの
抵抗あるなと思っていたら、すずき文○様あてなのね。
ほんとにあの保険所、
東京中央郵便局や世界遺産申請中の西洋美術館より
時代的価値がありそうですよね。(ウソ)
私今月の外来でタムタムに頼むの忘れちゃった。
あの案内書分からないでしょ?
高齢者の私には听不緒・看不緒
受給者はがしたくらんでいるとしか思えない。
そして森田○作様あてにお願いするの
抵抗あるなと思っていたら、すずき文○様あてなのね。
ほんとにあの保険所、
東京中央郵便局や世界遺産申請中の西洋美術館より
時代的価値がありそうですよね。(ウソ)
2. Posted by らんらん 2009年06月13日 16:01
>MUMUさん、
MUMUさんから絶対コメントいただけると確信してました!
私もこんな早くいけるとは思わなかったよ。
先週の通院で書類を先生にもっていったの。
来月もらえればいいと思って。
ところが、先生、「 じゃあ書いちゃうねー 」 って
その場で書いてくれちゃった!
やっぱ忙しさが違うよね。大学病院とじゃ。
膠原病患者だけ診ているわけでもないし。
それから、知事名!
ヾ(゜ロ゜)ノうわ〜!
って思った。同意書に鈴木☆☆って入ってるの
誰これ?サンプル?って思ったけど、森田氏でした!
らんらんも、電話して、これはこーゆー意味で
私の場合はコレとコレがあればいいんですよね?って聞いたよ〜。
電話の保健所職員のオヤジもよくわかってないし。
あの書類、ほんと文書センス全くなし。
それからそれから、あの古い建物。
まぢお化け屋敷級。
現代の建物がウォシュレットなら
ぼっとん☆☆レベル。
こわいよー。
MUMUさんから絶対コメントいただけると確信してました!
私もこんな早くいけるとは思わなかったよ。
先週の通院で書類を先生にもっていったの。
来月もらえればいいと思って。
ところが、先生、「 じゃあ書いちゃうねー 」 って
その場で書いてくれちゃった!
やっぱ忙しさが違うよね。大学病院とじゃ。
膠原病患者だけ診ているわけでもないし。
それから、知事名!
ヾ(゜ロ゜)ノうわ〜!
って思った。同意書に鈴木☆☆って入ってるの
誰これ?サンプル?って思ったけど、森田氏でした!
らんらんも、電話して、これはこーゆー意味で
私の場合はコレとコレがあればいいんですよね?って聞いたよ〜。
電話の保健所職員のオヤジもよくわかってないし。
あの書類、ほんと文書センス全くなし。
それからそれから、あの古い建物。
まぢお化け屋敷級。
現代の建物がウォシュレットなら
ぼっとん☆☆レベル。
こわいよー。