何がでるかな?妹からのパリ便り

2009年09月11日

基礎疾患の範囲って・・・

091109 絵手紙モカソフトミカドのモカソフト

ちわーーーっス。
脚はつるわ、ハライタになるわで、
何度も起きてしまったらんらんです。


ミカドコーヒー って日本橋にもあるんだよね〜。
らんらんの大好きな和紙屋さんいく途中に!
今度のぞいてみよーっと。
フツーに喫茶店っぽいけど。


新型インフルのワクチン接種優先順位。

基礎疾患 ある人って上位なんだけど、
膠原病 は入るんでしょうかね?  

気管支や肺、腎臓などに 合併症 ある人は確実に受けれそうだけど、
(合併症ある膠原病の人はかなりいるはず)

おいらみたいな人。

特定疾患 に認定されてるけど、まーフツーにいれてる人は、

はじかれそーな感じするんですよね〜。



とすると、



いちばーん優先順位の低い、

20代〜50代のグループ入り。

ここだと、実質受けれないね。多分。



しかも、7000円ってどーよ?!



秋に大型海外旅行控えてるんで、
早いとこ、かかってしまいたい。

かる〜くネ。

コレ本音。

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by miu miu   2009年09月11日 09:50
モカソフト食べたい。
鎌倉にもあるんだけどね、観光客ばかりで敬遠してしまう。
日本橋の和紙屋さんは「はいばら」さん?
あの店の包装紙の柄が好き。


2. Posted by らんらん   2009年09月11日 10:45
>miu miu ちゃん、

はいばらもそうだけど、
もっとデカイ
「小津和紙」ってのがあんの。
三越の方いって曲がる(わからないね、これじゃ)
雑貨もいっぱいあるよ〜。

和紙作り体験できるんだけど、
今度一緒にいってみましぇんか〜?
3. Posted by miu miu   2009年09月12日 09:56
小津和紙は初めて知った!
行ってみたいぞ〜。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
何がでるかな?妹からのパリ便り