インド出張に必要なものは銀だこ DAY

2009年10月18日

意外にヘタレなんです。

101809 絵手紙七味八幡屋磯五郎のゆず七味

ちわーーーっス。
そろそろ洗濯物干そうかというらんらんです。


最近ジムもかなりサウナメイン
多分8割くらいサウナだと思う。
でもなぜか、ガツガツやってる イメージらしく、
いちいち、いろいろ・・・・ (´ヘ`;)ハァ

見るからに病人っぽい方が幸せかもって思ったり。
別に、同情を買うとかそーゆー意味ではなく。

昨日もフルスタンバイで行ったはいいけど、
途中でトーンダウンして、お風呂だけで帰宅。
ま、天気のせいだね。完全に。やれやれ。

goranran at 06:16│Comments(2)TrackBack(0)絵手紙 | つれづれ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 教え子   2009年10月18日 23:04
あたしもおんなじコト、思ってたわー。
調子が悪いってことが、ストレートに伝わらず…。

同情はいらない!
というより、理解のない過干渉が苦手。

「どこが悪いの?」と聞かれると、

「頭と顔です」と笑顔で応えているアタシ。

なおせないもーん。
2. Posted by らんらん   2009年10月19日 05:56
>教え子さん、

そうそう。
いちいちそーゆーのに反応してる
ワタシもワタシだけど。

それに、説明したとこで、
たいしてメジャーじゃないから、
どんな病気なのか、想像つかないでしょ。
身内に膠原病いない限り。

「ちょっとカラダが追いつかないので・・・・」
って言おうもんなら、

はい?

若くて元気なあなたが何言ってるの

みたいな。




かといって、簡単に説明つく病気でもない。

理解できない人に理解を求めるつもりもない。

若い=元気=やるきマンマン
みたいな固定概念。

そーでない人もいるんだっていう認識をもってほしい。

それだけ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
インド出張に必要なものは銀だこ DAY