指導者養成講座10回目寒くてヤバイ

2010年01月14日

ねんりん家でワケあり

011310 ねんりん家1ちわーーーっス。
寒波にめげそーならんらんです。

昨日、行ってきましたよー @ねんりん家

大丸到着午前11時。すでに結構な行列
並ぶこと20分。これってマシな方?
でも、寒波の中、30分が限界でした。

(A´∇`)ホッ 買ったのは、   



011310 ねんりん家2いもうと様ご指定の、
マウントバーム しっかり芽 1本入

やっぱストレートバームよりこっちだよね。
おフランスにお持ち帰り用じゃ。

白い箱のは、うち用の
当日消費期限の生タイプのワケあり品

ここにもあったか! ワケあり品!
みーんな買ってましたー。


011310 ねんりん家3サイズまちまち
お買得マウントバーム 生


はじっことか、形わるかったのとか?
でも内容量は1本以上だって。

気になる中身は、こんな感じ。

じぇーんじぇん問題なし (* ̄▽ ̄*)

1本半まではいかないけど、思ったより
大きいピースでちた。得した感じぃ〜。

goranran at 05:30│Comments(8)TrackBack(0)◆スイーツ 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by らんらんの妹   2010年01月14日 07:48
さいこーーーー!
らんらんおねえたま、ありがとう

涙の20分待ち
無駄にはしません。
フランスに戻ったら、ゆっくり味わさせていただきます
2. Posted by らんらん   2010年01月14日 08:14
>いもうとさま、

買えたよ−。
何が何でも買わないと・・・・
って思っていたけどねネ。

ゆっくり堪能してよー。

っつーか、Fクと2人であっというまかも?!
一気になくなるかも?!
3. Posted by 富ねぇ   2010年01月14日 16:08
やっほー! お久しぶりです!!
こっちは昨日今日と雪・雪・雪。
寒くて家にこもっています・・・

ねんりん家のバーム ゲットできてよかったね。
あれ、美味しいよね。

羽田の出発ロビーでも売っていて、
私もいつもお土産に買って行くよ。

当日消費期限の生タイプの訳あり品?! 
いいねぇ、お得そうだし(笑)

羽田は並んでなくて、さっさか買えて便利だけど、
そういうのにはお目にかかれないわぁ。
4. Posted by Katie   2010年01月14日 16:42
らんらんさん、お久しぶりです♪
しばらく、らんらんさんのブログを見ていなかったので、
今、お茶を飲みながら、優雅にキャッチアップしていま〜す。

ねんりん家、妹さんのためにならんだのね。
エライわ!私も、去年、親戚へのお土産にと、並ぼうとしたけど、
長蛇の列にうんざりして、結局やめちゃった。

その時、お店の人に聞いてみたら、
電話で前日位までに予約しておくと、
並ばずに受け取れるって言ってました。
(今はどうか分かりませんが。)

「獅子舞」と「だるま」の絵手紙、かわいいっ!!!
今年も、らんらんさんの絵手紙、楽しみにしていますネ♪
5. Posted by らんらん   2010年01月14日 17:49
>富ねぇさん、

らんらんも寒くて死んでますぅ。
でも今朝も九州で雪降ってるのやってて、
もっと寒いのかな〜って思ってました。
東京の雪なんて、なんちゃってレベルですし。

当日消費の生タイプの
サイズがばらばらで1本以上の分量が入って、
お値段1本以下というもの。

もち、お上品な路線でいってるものなので(笑)
◆訳あり品◆としては打ち出してなかったけど、
箱も簡素なもので、まさに人気のはじっこ商売というか。

中身は、ただカットしてあるってだけで、
ほんと全然訳ありって感じではなく、
今後もコレでいい!って思った次第です。
6. Posted by らんらん   2010年01月14日 17:54
>Katieさん、

おひさです (* ̄▽ ̄*)

予約しておくと、並ばずに・・・・
今もやってるのかな〜。
らんらんが並んでいる間は、
少なくとも、予約で取りに来ていたような人はいなかったです。

ちゃんと妹から、
「買えた〜????!!!!」
って連絡がありましたです。

みんなお土産に買ってるのね〜。
7. Posted by ゆかちん   2010年01月16日 13:15
妹さん思いのらんらんさん素敵だわ〜☆
バームさぁ〜
美味しいよねぇ〜
たまにお客様から頂くんだけど超うま(^^)
8. Posted by らんらん   2010年01月16日 14:58
>ゆかちんさん、

あれ?
今日サウーナきましたか?
らんらんは、今戻って、おやつタイム。
このバーム食べてまーす。

ほんとうまい−。

今のとこ、もらってうれしいオミヤランキング
TOP3に入りますね〜。

TOP1かも。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
指導者養成講座10回目寒くてヤバイ