ねんりん家でワケありスーパー回転寿司 やまと

2010年01月14日

寒くてヤバイ

011410 絵手紙干し柿干し柿

ちわーーーっス。
寒さに凍えるらんらんです。


昨日の絵手紙協会の講座、
教室が寒くて寒くて、講義どこではなく、
( 室内でダウン&マフラー&手袋スタイルでした )
今日もそれをひきづってか、調子悪し。

とにかく寒い。

暖めても暖めても寒い。
レイノーばりばりだし。

床暖いれて、エアコンつけて、
ヒーターつけて、ゆたぽん持って、

んでも寒い。へるぷみー。

サウナに住みたいよー。

goranran at 18:05│Comments(8)TrackBack(0)絵手紙 | つれづれ

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 夢うさこ   2010年01月14日 20:34
お久し〜
さむいよね〜 そちらも
一緒??
こちら 大雪でした
昼から だいぶんゆるみ 雪も解けたけど
今晩どうかね〜?
寒いから 暖まってね
私は 今日はどっこも出ず 引きこもり
あはは〜
2. Posted by ピーナッツ   2010年01月14日 22:43
もうあたたかくなりましたかー?
今日は一番の寒さ こんな日に暖房効かない教室はたいへんでしたね。
こちらは 絵手紙舞い込んであったかいですよ。(ふふっ)
3. Posted by らんらん   2010年01月15日 06:45
>夢うさこさん、

ほんと寒いです。
雪は・・・・ いまだお目にかかってませんが。
ほんとひきこもちゃいます。
そうでなくても、らんらん@おうちが好きな人なんで。

明日、新潟方面へスキー予定でしたが、
あまりにひどく、高速も心配なくらい。
違う方面にしようと検討中です。

4. Posted by らんらん   2010年01月15日 06:51
>ピーナッツさん、

あー届きましたか!!

(人・ω・*).+゚*。:゚+゚*。:゚+ョヵッタァ☆

届くか、めっちゃ心配してました。
もしや、この住所は一部消されているのかなとか・・・ネ。
でも、戻ってこないとこを見ると着いたかも?って。

それに、らんらんって書いたかな?
らんらんって判別してもらえなかったらどうしよう?
とか。

あの部屋の暖房というかエアコンシステム古すぎで、
微調整きかないもんだから、つけたり消したり。
新しいのにして欲しいです。

らんらん以外でも、上着着たり、
上着ひざにかけたりしてる人多かったです。

らんらんは手袋して筆もってて、疲れちゃいました。。。

5. Posted by きゅうママ   2010年01月15日 09:42
わかる〜!!
あの部屋のエアコン、座る場所によって、温度差ありすぎです!
私も寒がりなので、色々持って行くよ〜。
この季節、足の先が千切れそう!!
6. Posted by 柴まみママ   2010年01月15日 10:00
おはようございます。
雪はなくても、ほんとに寒いですね〜。

私は明日講習会です。
いつも情報有難うございます。
寒さ対策抜かりなくしていきます。

らんらんさん あとホカロンを張るといいかも?
腰とかの 下着の上に張るとジヮ〜ッと暖かさが持続しますよ。
7. Posted by らんらん   2010年01月15日 14:31
>きゅうママさん、

そうなの?
座る場所で全然違う?
ほんと寒かった−。
最後のアンケート用紙に、
かなり辛口コメントしておきましたよー。

8. Posted by らんらん   2010年01月15日 14:36
>柴まみママさん、

こんちわ。
雪がない分、余計寒い感じもしないでもない。
刺すような寒さというか。
家にいて、日が差してるとポカポカなのに。

ホカロンか〜。
今度もっていこっと。

明日の講習ガンバッテ!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
ねんりん家でワケありスーパー回転寿司 やまと