2010年01月24日
スキー’10 @ 志賀3日目
宿でスキーをレンタル。事情を話したら、
ちょっぴり割引してくれました。あざーす。
☆ 見事、コンプ ☆
Tシャツとピンバッチがもらえまーす♪
本日の結果:6基(計51)/51基
高天ヶ原 → 東館山 → 発哺ブナ平
→ ジャイアント → 西館山
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by kumamama 2010年01月25日 13:34
こんにちはー。
スキー三昧、良いですね〜。
でも、ご主人のスキーは残念!。
ですが、今年の悪事はもう済んだと言うことで、
これからは良い事が沢山ありますよ〜。
風邪などひかぬようにネ。
スキー三昧、良いですね〜。
でも、ご主人のスキーは残念!。
ですが、今年の悪事はもう済んだと言うことで、
これからは良い事が沢山ありますよ〜。
風邪などひかぬようにネ。
2. Posted by らんらん 2010年01月25日 15:07
>kumamama さん、
こんにちわ。
お久ですぅ〜。
ほんとですよ〜。
盗難があるとはいえ、小物じゃないし、
ダイジョウブだろーと思ってました。
まぢショック。
でもレンタルして、
新しい最新のカービングスキーを試せたし
って思うことにしました。
だーりんも早速、昼休みに神田
(東京でスキー用品が豊富&安い町)
をチェックしたようです。
いい教訓になったと思って頑張りまーす。
こんにちわ。
お久ですぅ〜。
ほんとですよ〜。
盗難があるとはいえ、小物じゃないし、
ダイジョウブだろーと思ってました。
まぢショック。
でもレンタルして、
新しい最新のカービングスキーを試せたし
って思うことにしました。
だーりんも早速、昼休みに神田
(東京でスキー用品が豊富&安い町)
をチェックしたようです。
いい教訓になったと思って頑張りまーす。
3. Posted by 信州 2010年01月25日 22:14
お帰りなさ〜い。
スキーの盗難ってあるんでね。ほんと大変でした。
めげていないで、切り替えの速さは さすがです。
志賀高原は行ったり聞いたりで 知っているつもりでしたが、雪でまるで景色が違います。らんらんさんの方が志賀の達人だわ。
スキーの盗難ってあるんでね。ほんと大変でした。
めげていないで、切り替えの速さは さすがです。
志賀高原は行ったり聞いたりで 知っているつもりでしたが、雪でまるで景色が違います。らんらんさんの方が志賀の達人だわ。
4. Posted by らんらん 2010年01月26日 06:37
>信州さん、
なんで青字になってしまったんだろう?
意味不明 ヘ(_ _ヘ)コケッ
らんらんも数年前一度、
夏の横手山に行きましたよ〜
その時は、草津側からアプローチしたけど、
冬は閉鎖中なんですよね。
盗難・・・
ほんとあるんですね〜。
らんらんの感想も全くその通りです。
傘立てから傘が消えるくらい、
もしかすると、よくあることなのかもしれません。
今まで遭遇しなくてラッキーだったというか。。。。
今週末にもだーりんはニューモデル購入予定。
がちがちに鍵かけてトイレ休憩もします!
なんで青字になってしまったんだろう?
意味不明 ヘ(_ _ヘ)コケッ
らんらんも数年前一度、
夏の横手山に行きましたよ〜
その時は、草津側からアプローチしたけど、
冬は閉鎖中なんですよね。
盗難・・・
ほんとあるんですね〜。
らんらんの感想も全くその通りです。
傘立てから傘が消えるくらい、
もしかすると、よくあることなのかもしれません。
今まで遭遇しなくてラッキーだったというか。。。。
今週末にもだーりんはニューモデル購入予定。
がちがちに鍵かけてトイレ休憩もします!