2011年01月12日
医療費控除の集計したよん。
だるま
ちわーーーっス。
寝ぼけて携帯思いっきり
落っころしたらんらんです。
医療費控除 に向け集計中でーす。
病院通いは、必須事項なので、
いくら 公費負担 があるとはいえ、
還付請求 できるレベルにはなります。
家族の分まとめられるけど、所詮2人分。
健康なうちのだーりんの支払い分は、
インパクトある金額にはならず。。。。
集計してみると、
ちわーーーっス。
寝ぼけて携帯思いっきり
落っころしたらんらんです。
医療費控除 に向け集計中でーす。
病院通いは、必須事項なので、
いくら 公費負担 があるとはいえ、
還付請求 できるレベルにはなります。
家族の分まとめられるけど、所詮2人分。
健康なうちのだーりんの支払い分は、
インパクトある金額にはならず。。。。
集計してみると、
ギリ10万越え。
(つд⊂) ゴシゴシ
少にゃい。
こんなんじゃー、
戻ってくるのは、ビビたるもん。
手間を考えると手続きする意味
あっかなーっ思っちゃいます。
でも、それってもしかして、
おいら@昨年、意外に元気だったってことじゃねっ?
イレギュラーな支払いが、
あまりなかったってことだし。
喜んでいいのかな
(つд⊂) ゴシゴシ
少にゃい。
こんなんじゃー、
戻ってくるのは、ビビたるもん。
手間を考えると手続きする意味
あっかなーっ思っちゃいます。
でも、それってもしかして、
おいら@昨年、意外に元気だったってことじゃねっ?
イレギュラーな支払いが、
あまりなかったってことだし。
喜んでいいのかな
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by jiko 2011年01月12日 10:55
喜ぶべきでしょー。
去年、一生懸命計算したら、8万円ちょっとで、
あー。時間損したなあと思ったけど、
「結構、元気だったんだ自分」 と思ったよ。
お正月はカナダにいってまいりやした。
-28℃でした
オーロラきれいだったよー。
去年、一生懸命計算したら、8万円ちょっとで、
あー。時間損したなあと思ったけど、
「結構、元気だったんだ自分」 と思ったよ。
お正月はカナダにいってまいりやした。
-28℃でした
オーロラきれいだったよー。
2. Posted by 教え子 2011年01月12日 11:43
もちろん、喜ぶとこっ!!
姐さん、自分の体との付き合い方、
どんどんうまくなってると思うもん。
見習わねば〜。
姐さん、自分の体との付き合い方、
どんどんうまくなってると思うもん。
見習わねば〜。
3. Posted by らんらん 2011年01月12日 14:36
>jiko さん、
やっぱし、そう思いましたか?! jikoさんも!
オーロラ、いつか見たいと思う。
カナダのウィスラーへスキーも行きたい。
とはいえ、ロンドンの氷点下で
アップアップで、
それ以下の気温に耐えられるかのぅ?
無理くさい。
やっぱし、そう思いましたか?! jikoさんも!
オーロラ、いつか見たいと思う。
カナダのウィスラーへスキーも行きたい。
とはいえ、ロンドンの氷点下で
アップアップで、
それ以下の気温に耐えられるかのぅ?
無理くさい。
4. Posted by らんらん 2011年01月12日 14:38
>教え子さん、
だよね!
喜ぶことだわ〜。
ワタシがどんなに貢献(マイナスの意味)
しても還付に及ばないなんて
ミラクルだす。
かなり自分の具合を予見できるというか、
こーしたら、あーなっちゃうと
セーブできるというか、
そーゆー風には確かになってきてる気がする。
ボーダーライン見えた!って感じ?
だよね!
喜ぶことだわ〜。
ワタシがどんなに貢献(マイナスの意味)
しても還付に及ばないなんて
ミラクルだす。
かなり自分の具合を予見できるというか、
こーしたら、あーなっちゃうと
セーブできるというか、
そーゆー風には確かになってきてる気がする。
ボーダーライン見えた!って感じ?