2013年08月29日
通院日でちた。
ちわーーーっス。
復活傾向のらんらんです。
月1の通院日で新宿まで行って来まちた。
( ← 採血に向かうとこ )
風邪ひいちまってるけど、
先月の検査結果はイイに決まってる!
と祈りながら受診。
予想通り、尿蛋白 は、
復活傾向のらんらんです。
月1の通院日で新宿まで行って来まちた。
( ← 採血に向かうとこ )
風邪ひいちまってるけど、
先月の検査結果はイイに決まってる!
と祈りながら受診。
予想通り、尿蛋白 は、
もう誤差の範囲と言っていいのでは?!
というレベルにまで減少。
┐(´ー`)┌ ホッ
ひと段落だす。
何気に今回の風邪っぴきで、
今日の検査結果がコワイけどねっ。
すこーし食事制限も解除されてきました。
年末には、焼肉 de 快気祝い できるかな〜。
◆ステロイド 更に1mg 減量。
風邪ひいてたから、先生は渋ったけど、ごり押し!
◆ニューロタン 打ち切り
血圧が下がり過ぎたため。
血圧が100を切ることがしばしば。
蛋白尿を減らして、腎臓を保護するために処方されたが、
腎機能が回復してきたため、中止。
◆タンパク質摂取制限やや解除
◆塩分制限やや解除
◆運動制限続行
とても聞けなかった。。。 雰囲気的に当然無理のニュアンス。
(。-`ω-) ショボン
◆プログラフ(免疫抑制剤)は、永遠 & 減量も不可
こんな状況 ( 蛋白定量 )
2012/02/09 1+ 8mg
2012/03/22 1+ 9mg
2012/05/10 1+ 38mg
2012/06/21 1+ 46mg
2012/08/02 1+ 59mg
2012/09/27 2+ 143mg
2012/11/08 3+ 252mg
2012/12/27 3+ 344mg
2013/01/24 3+ 219mg
2013/02/05 2+ 428mg
2013/03/07 2+ 173mg
2013/04/03 2+ 134mg
2013/05/02 1+ 19mg
2013/06/06 2+ 36mg
2013/07/18 +− 11mg
2013/08/29 1+ ?
というレベルにまで減少。
┐(´ー`)┌ ホッ
ひと段落だす。
何気に今回の風邪っぴきで、
今日の検査結果がコワイけどねっ。
すこーし食事制限も解除されてきました。
年末には、焼肉 de 快気祝い できるかな〜。
◆ステロイド 更に1mg 減量。
風邪ひいてたから、先生は渋ったけど、ごり押し!
◆ニューロタン 打ち切り
血圧が下がり過ぎたため。
血圧が100を切ることがしばしば。
蛋白尿を減らして、腎臓を保護するために処方されたが、
腎機能が回復してきたため、中止。
◆タンパク質摂取制限やや解除
◆塩分制限やや解除
◆運動制限続行
とても聞けなかった。。。 雰囲気的に当然無理のニュアンス。
(。-`ω-) ショボン
◆プログラフ(免疫抑制剤)は、永遠 & 減量も不可
こんな状況 ( 蛋白定量 )
2012/02/09 1+ 8mg
2012/03/22 1+ 9mg
2012/05/10 1+ 38mg
2012/06/21 1+ 46mg
2012/08/02 1+ 59mg
2012/09/27 2+ 143mg
2012/11/08 3+ 252mg
2012/12/27 3+ 344mg
2013/01/24 3+ 219mg
2013/02/05 2+ 428mg
2013/03/07 2+ 173mg
2013/04/03 2+ 134mg
2013/05/02 1+ 19mg
2013/06/06 2+ 36mg
2013/07/18 +− 11mg
2013/08/29 1+ ?