久々の竹串描き酒屋か?!

2014年03月12日

ラシェットM @津田沼

031114 ラシェット1オサレビストロ行ってきました

津田沼駅南口より数分の ラシェット M

津田沼なんて、実に18年ぶり
くらいの上陸です。。。 ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

店内は、カウンターメインで、
お料理は基本アラカルトのみ。


フルコースのお食事など、  

031114 ラシェット2到底無理な私にはもってこいのシステム

口コミの評判もよく、人気っぽいので、
平日の早めの時間だけど、いちお予約。
7時には、ほぼ満席でした。

ワインもお料理も、説明がとても丁寧。

どのお料理もシェアしていただけ、また、
お腹と相談しながら追加注文できるので、
最後までお料理を満喫できまちた



031114 ラシェット3食前酒としていただいた、
本日のマダムのオススメ
スパークリングワイン。


奥野田ヴィンテージ・ブリュット/甲州産 
グラス ¥1250


非常に飲みやすかった〜。




031114 ラシェット4アミューズ

ほうれんそうとジャガイモのなんとか。。。
チーズのせ。

( ̄▽ ̄;)



ふわふわっ。



031114 ラシェット5豚肉とごぼうのリエットと自家製ライ麦パン

モグモグ 。゚。(( ´)艸(` ))。゚。


リエットうますぎ。
ごぼうの香りが後からフワっときます。


★アミューズとリエットとパンは、
テーブルチャージに含まれてます。


031114 ラシェット6前菜

野菜のマリネ コリアンダー風味 
¥680



かぶ、レンコン、さつまいも、
ごぼう、にんじん、セロリなど。





031114 ラシェット7続いてのワイン

Petit Chablis プティ・シャブリ
テイスティング ¥530



このあと、クレマンもいただきました。

Cremant de Loire Brut NV
グラス ¥880




031114 ラシェット8前菜

本日のオススメより、
ヤリイカの詰めものロースト
カルボナーラ仕立て  ¥1240



中には、ちぢみほうれん草をホワイトソースで和えたものが入ってました。

(〃)´艸`) オイシー♪


031114 ラシェット9メイン

定番!ブルーチーズに漬け込んだ
千葉産いも豚肩ロースの低温ロースト
¥2240


これまた美味でございますぅ。

津田沼まで足を運んだ甲斐がありました。
飲む量も、食べる量も少ない私には、
コストパフォーマンスも文句なし。
味も雰囲気も大満足。またリピしたいです。


goranran at 08:01│Comments(3)TrackBack(0)◆県内 

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by らんらんの妹   2014年03月14日 04:00
行く行く、ここも行く
国産のワインを楽しめそうなところが気に入った
日本に戻って、フランスのワインを頼むのは
イマイチのらないんだよね〜。

お料理も美味しそうだし!
レンコン、ごぼう、サツマイモとかの具材も惹かれるわ

最近、以前は都内に足を運ばないとなかったような
お洒落なバーとかビストロとかが千葉にも色々できてきてるね。

おねえたま、船橋のあのバーに続き、ここもお願いします
2. Posted by らんらん   2014年03月14日 07:53
>らんらんの妹さん、

ほんとに国産メイン
ワインセラーにもずらーーーっと並んでた。

お料理もほんとどれも手が込んで、
それでいて、どことなくカジュアルで、いい感じ

ほんとにオサレーな店、増えてきたよ。
こっちも、常にリサーチしつつ、
今度行きたい店リスト作ってます
3. Posted by らんらん   2014年03月14日 07:54
>らんらんの妹さん、

付け足し。

お子ちゃまは、入れません。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
久々の竹串描き酒屋か?!