スリランカ旅行3日目 @ランチスリランカ旅行3日目 @夕食

2014年12月28日

スリランカ旅行3日目 @アヌラーダプラ遺跡

dアヌラーダプ4午後は、昨日大雨で見送った、
アヌラーダプラ遺跡 へ。


スリランカに仏教が伝来した紀元前3世紀に始まり、現在も信仰を集める、仏教の聖地。

こちらもポロンナルワ同様、
見所が点在してて、車で回りました。



dアヌラーダプラ1イスルムニヤ寺院
紀元前3世紀に、
岩肌を利用して建造された寺院



岩山の上にも上ってみたよ。
見晴らし抜群!







dアヌラーダプラ2岩の中にあった ブッダの涅槃像













dアヌラーダプラ3裸足で砂や砂利の上歩くの、
まぢきっつい。イタタタ。













dアヌラーダプラ6スリー ・ マハー菩提樹


お釈迦様が悟りを拓いた時に、陰を
作ってくれたという菩提樹の分け木。

推定樹齢2300年。

金の柵に囲まれてて、
近くにはいけません。

枝は支えられてました。



dアヌラーダプラ5













dアヌラーダプラ7沢山の人が、お祈りしてました。













dアヌラーダプラ8ルワンウェリ ・ サーヤ ・ ダーガバ



白い服が正装みたいで、
白い服の人が多かったです。








dアヌラーダプラ9ぞうさんの塀に囲まれてます。













dアヌラーダプラ10













dアヌラーダプラ11この5色の旗、仏教の旗なんだって。

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スリランカ旅行3日目 @ランチスリランカ旅行3日目 @夕食