スキー’15 @赤倉温泉スキー’15 @赤倉観光

2015年02月14日

ホテル太閤

021415 太閤1赤倉温泉での宿泊は、ホテル太閤。

土曜日は午後から、予想外に晴れて、部屋からの景色も最高

しかーし、連日のドカ雪で露天風呂の屋根が崩壊して、片方の露天風呂が使えなくなってました。




021415 太閤2スキー場も外国人いっぱい。
もちろん、宿にも外国人のお客さん、
いっぱい。特に欧米人!


雪見の露天風呂に
超テンション上がってました

ま、日本人でも
テンションあがりますからねっ。




021415 太閤3夕飯は、プランによって、内容も会場も変わる感じでしたが、

うちらは、畳にテーブルの入った
個室でいただくことができました。



新潟のコシヒカリを
席についてから炊きあげます!





021415 太閤4ちょうど、コースの最後のお食事あたりで、蒸らしまで終わるような感じ。

(((o≧ヮ≦)o  ワクワク


っていっても、らんらんには、
ご飯を食べるキャパはありません。。。

フタすらとってなし。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ


021415 太閤5結構豪華なお食事で〜、

中でも、らんらん的にヨカッタのが、

焼物
銀鱈君の井焼き


『 君の井 』 という 地酒の酒粕
つけこんだやつみたい。





021415 太閤6鍋物
雪室黄金豚鍋


新潟産豚肉を
雪室で熟成 させたものらちー。


お肉甘かった〜。

モグモグ 。゚。(( ´)艸(` ))。゚。




021415 太閤8揚物
海老天麩羅


玉藻塩 でいただきました。




あと煮物の 鰤大根 もうまかったー。
かんずり煮 だったかな。




021415 太閤9水物
野沢菜カトル・カール
山葵ヨーグルトソース


お色ほど、味は強くなく、ソースがピリリといいアクセントになってました。

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ゆかちん   2015年02月16日 18:32
太閤かぁ〜懐かしい〜
って泊まった事は無いけどね(爆)

建設中の頃から知ってるょ〜

まだ急な坂があるなんて何だか嬉しいわぁ〜(^w^)

銀シャリ入るキャパなし〜勿体無いゞ
2. Posted by らんらん   2015年02月17日 03:57
>ゆかちんさん、

太閤の駐車場でさえ、
(駐車場の坂でさえ)
うちの車やばかったよん。

除雪しっかりしてないと、
上がれない!

ドキドキでした。

太閤より下には怖くて下れないっ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
スキー’15 @赤倉温泉スキー’15 @赤倉観光