2021年09月24日
整形で装具オーダー

義肢装具士の診察 でした。
だいぶ待たされたあげく、
診察も時間かかってヘトヘト。
ヘ(-′д`-;)ゝ ハヒ〜ッ
結果、
すっげーことになってます


まず、左小指
変形がひどい+進んでるので、
伸ばすよう矯正が入って〜。
コレ!
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

アクセサリーちっくなの、
いいなかもって思ってた。
もはや、あたいは
そのレベルでなし。。。
(。-`ω-) ショボン

濡れるのアウトってキツイ。
寝るとき外してOKって、
逆に、
気にせず装着できるの、
寝る時だけだしっ!!
右手は既製品でしっくりこず、
オーダーメイドで発注。
この記事へのコメント
1. Posted by みみ 2021年09月27日 16:47
ゴツいですね。。
私も指が曲がってきてますが、
リウマチじゃなくても曲がるんですね
その昔、sleは変形しないからと
聞いた覚えがあるのですが
違った。。
こういうの作った方がいいのかな、
と考え中です。
私も指が曲がってきてますが、
リウマチじゃなくても曲がるんですね
その昔、sleは変形しないからと
聞いた覚えがあるのですが
違った。。
こういうの作った方がいいのかな、
と考え中です。
2. Posted by らんらん 2021年09月28日 04:43
>みみさん、
私の主治医もSLEでは、
関節の変形はないって言ってます。
でも、両側に出てるので、
手の専門医は、膠原病の絡みがゼロとはいえないと。
確かに。。。なんですよね〜。
年齢的なこともあると思うけど、
変形は進んでるので、とりあえずヨカッタです。
私の主治医もSLEでは、
関節の変形はないって言ってます。
でも、両側に出てるので、
手の専門医は、膠原病の絡みがゼロとはいえないと。
確かに。。。なんですよね〜。
年齢的なこともあると思うけど、
変形は進んでるので、とりあえずヨカッタです。