2024年05月16日
リフォーム7日目 @電気工事
7日目
内装の残りと電気工事
スイッチ、コンセント等は
パナのアドバンス で揃えました
知らなかったらコスモが
ついてたはず・・・
内装の残りと電気工事
スイッチ、コンセント等は
パナのアドバンス で揃えました
知らなかったらコスモが
ついてたはず・・・
保安灯もアドバンス
でっぱり部分も薄くスッキリ★
トイレのクロスが終わり
あとはエコカラットだけど
エコカラットはDIY
することになりましたー
まぢか!
イケんのか?
ワタシ失敗しないので
アイアンバーと鏡は
つけてもらって
MUJIの棚は
自分でつけたよ
扉付きクローゼットは
オープンラックになりました
選んだ棚の色もぴったり★
下の2枚は、もともと
ついてた扉をカットして転用
@棚板加工のロス削減
でっぱり部分も薄くスッキリ★
トイレのクロスが終わり
あとはエコカラットだけど
エコカラットはDIY
することになりましたー
まぢか!
イケんのか?
ワタシ失敗しないので
アイアンバーと鏡は
つけてもらって
MUJIの棚は
自分でつけたよ
扉付きクローゼットは
オープンラックになりました
選んだ棚の色もぴったり★
下の2枚は、もともと
ついてた扉をカットして転用
@棚板加工のロス削減
goranran at 04:40│Comments(0)│リフォーム