湯治
2006年09月17日
湯治@玉川温泉その2 4日目

前回よりも集合が遅かったので朝から岩盤浴へ行こうと意気込んでました。懐中電灯は電池が切れちゃってたけど、2人でいけば暗くても大丈夫ってIゾーとやる気マンマン

が、しかし。。。。。。。。。。。。。。。外へ出てみると、なんと大雨。
行くのもシンドイし、行ったとこで今日帰るのにいろいろ濡れてもやだからあきらめて部屋に戻りました。
(/へ\*)))ぅぅぅ 行きたかったよぉ〜 続きを読む
2006年09月16日
湯治@玉川温泉その2 3日目




←朝7時過ぎ宿へ戻るところ。 続きを読む
2006年09月15日
湯治@玉川温泉その2 2日目
←テントで岩盤浴中のおいら 続きを読む
2006年09月14日
湯治@玉川温泉その2 1日目


2005年12月18日
湯治@玉川温泉 4日目



いつも通りお風呂へ出発。
いよいよ最終日。お昼の新幹線

集合が9:20なので、岩盤浴にはいけません。

続きを読む
2005年12月17日
湯治@玉川温泉 3日目

さすが今日はお風呂1番のりかと思ったけど、
先には先がいるんですねぇ・・・・・・

かなりいっちゃってますが、コレが実態でして。
もしくは、もっといっちゃってるかもしれません

とにかく、きれいな格好の人はいません。
売店で揃いますが、ゴザが必須アイテム。続きを読む
2005年12月16日
湯治@玉川温泉 2日目

特に早くはない。そのまま朝風呂へ。
いつもアサイチで行くときは、一番乗り♪
って思うのだが、やはり先客がいた。
大浴場はなかなかバラエティに富んでいる。続きを読む
2005年12月15日
湯治@玉川温泉 1日目
阪急トラピックスの「新玉川温泉 湯治4日間」
を利用しての滞在です。
“難病に効く”といわれているので、
この病気(難病)を患ってからずーっとずーっと
行くのが夢でした。同じ夢をもつ病気仲間と出発です。続きを読む
goranran at 20:45|Permalink│Comments(0)
2005年12月14日
ツケが回った
今日までなーんの準備もしてこなかった私が悪いのです
が、早朝からずっと荷物準備に追われています。
単なる温泉宿泊だったら、さっさで終わるのですが・・・・。
←岩盤浴の間、源泉近くの蒸気の穴でお芋をふかすため、
生ゴミネットを利用してお芋ちゃんネットを作ってみた
