国内旅行
2020年12月05日
2020年07月04日
2019年12月16日
2019年12月14日
那覇のホテル
全ては、明日のマラソン大会に
都合いいように選択した結果、
宿泊は、ゆいレール旭橋駅前の、
ダブルツリー by ヒルトン 那覇
マラソンのシャトルバスもほぼ前!
パックで申し込んだけど、
おいらヒルトン会員なんで、
それなりの特典もあり、
満足できるホテルでした。
都合いいように選択した結果、
宿泊は、ゆいレール旭橋駅前の、
ダブルツリー by ヒルトン 那覇
マラソンのシャトルバスもほぼ前!
パックで申し込んだけど、
おいらヒルトン会員なんで、
それなりの特典もあり、
満足できるホテルでした。
goranran at 19:00|Permalink│Comments(0)
2019年06月09日
稲取銀水荘 @朝食
マラソン協賛企業なんだし、
マラソン宿泊者に対し配慮が
あってもいい。。。 何ももなし。
朝食30分早めてくれたら、
超ありがたいのに。結果、
開始7時@100人近い行列
激寒だし、温かいののみ。
コーンスープ、金目鯛味噌漬、
出汁巻卵、豚バラ大根など。
それでもパン!
マラソン宿泊者に対し配慮が
あってもいい。。。 何ももなし。
朝食30分早めてくれたら、
超ありがたいのに。結果、
開始7時@100人近い行列
激寒だし、温かいののみ。
コーンスープ、金目鯛味噌漬、
出汁巻卵、豚バラ大根など。
それでもパン!
goranran at 17:00|Permalink│Comments(0)
2019年06月08日
伊豆稲取銀水荘
役場でマラソン事前受付して、
トレーナーのレース攻略法
聞いて、宿にチェックイン。
稲取 銀水荘
@人気のお宿。半年前に予約。
オーシャンフロントのお部屋。
金目鯛と地魚の薄造りコース
@先着5組 続きを読む
トレーナーのレース攻略法
聞いて、宿にチェックイン。
稲取 銀水荘
@人気のお宿。半年前に予約。
オーシャンフロントのお部屋。
金目鯛と地魚の薄造りコース
@先着5組 続きを読む
goranran at 19:00|Permalink│Comments(0)
2016年05月22日
ハルニレテラス
今日は、だーりん毎年恒例の、
軽井沢ハーフマラソン の日。
いつもは、ラフォーレ 泊なんだけど、改装中なんで、超久々の エクシブ 泊 @会場までちと遠いでつ。
アサイチで、だーりんを送り届け、
おいらは、ずっと気になってた、
ハルニレテラス に来てみたよん
続きを読む
軽井沢ハーフマラソン の日。
いつもは、ラフォーレ 泊なんだけど、改装中なんで、超久々の エクシブ 泊 @会場までちと遠いでつ。
アサイチで、だーりんを送り届け、
おいらは、ずっと気になってた、
ハルニレテラス に来てみたよん
続きを読む
2015年11月08日
玉造温泉
雨で時間が余って仕方なく、
松江の カラコロ工房 に立ち寄って、
早めにホテルへチェックイン
玉造温泉 は、美肌の湯として評判で、温泉街は女子が喜びそーな
スポット沢山あるんだけど、ドカ雨だし、
がっつくほどでねーし、スルー。
玉造グランドホテル 長生閣
続きを読む
松江の カラコロ工房 に立ち寄って、
早めにホテルへチェックイン
玉造温泉 は、美肌の湯として評判で、温泉街は女子が喜びそーな
スポット沢山あるんだけど、ドカ雨だし、
がっつくほどでねーし、スルー。
玉造グランドホテル 長生閣
続きを読む
出雲大社
雨の日曜。
なのに〜、なかなかの人出
11月は、旧暦の10月 = 神無月
( かんなづき = かみなしづき )
なんだけど、出雲では、
神在月 ( かみありづき ) として、
なかなか賑わうタイミングっぽいです。
続きを読む
なのに〜、なかなかの人出
11月は、旧暦の10月 = 神無月
( かんなづき = かみなしづき )
なんだけど、出雲では、
神在月 ( かみありづき ) として、
なかなか賑わうタイミングっぽいです。
続きを読む