◆2010 セドナ & ロス
2010年10月21日
セドナ旅行記完成
さかのぼって旅行記をUPしました!
10/ 9 セドナ1日目
10/10 セドナ2日目
10/11 セドナ3日目
10/12 セドナ4日目 * この日以降、画像紛失により写真少なし!
10/13 ロス1日目
10/14 ロス2日目
10/15 帰国するのみ (16日成田着)
10/15 セドナ・ロス@アバクロ三昧
10/15 セドナ・ロス@お土産編
10/15 セドナ・ロス@旅のおこづかい帳
10/ 9 セドナ1日目
10/10 セドナ2日目
10/11 セドナ3日目
10/12 セドナ4日目 * この日以降、画像紛失により写真少なし!
10/13 ロス1日目
10/14 ロス2日目
10/15 帰国するのみ (16日成田着)
10/15 セドナ・ロス@アバクロ三昧
10/15 セドナ・ロス@お土産編
10/15 セドナ・ロス@旅のおこづかい帳
2010年10月20日
消えたデジカメ画像
撮影した画像が見当たらない件。
まともに撮影し取り込めたのは126枚。
なぜか取り込めなかったものは125枚。
画像を復元する無料ソフトで試したが、復元できず。
できそうなソフトを購入し試したが、復元できたのは、 続きを読む
まともに撮影し取り込めたのは126枚。
なぜか取り込めなかったものは125枚。
画像を復元する無料ソフトで試したが、復元できず。
できそうなソフトを購入し試したが、復元できたのは、 続きを読む
2010年10月15日
セドナ&ロス@旅のこづかい帳
持参したのは$300。
残りはカードでスタンバイ。
しかし、どうしてもキャッシュが足りなくなった。
少しだけ。
2人で$3で済むはずのバスにのれず、
タクって$30かかったせいだ!
ホテルで両替もできるが、あえて選ぶのは、 続きを読む
残りはカードでスタンバイ。
しかし、どうしてもキャッシュが足りなくなった。
少しだけ。
2人で$3で済むはずのバスにのれず、
タクって$30かかったせいだ!
ホテルで両替もできるが、あえて選ぶのは、 続きを読む
セドナ&ロス@お土産編

◆テラカパキで一目惚れした
ガラス製のかぼちゃのオブジェ
◆スーパーで買ったスタバのコーヒー
◆マグネットたち
このほか、
◆キャリーケースに貼るステッカー
◆ポストカード
セドナ&ロス@アバクロ三昧

アバクロだけはいっぱい買っちゃった。
それもほとんどセール品

驚いたことに、だーりんが自分も
アバクロ欲しいと言い出した・・・
まずは、サンタモニカのアバクロ で、
続きを読む
2010年10月13日
セドナ&ロス5日目@一路ロサンゼルスへ

朝2:50にチェックアウトして、
フェニックス空港からロス入り。
ロスのホテルに10時にチェックインして、
サンタモニカ へ繰り出しました。
20年ぶりのロス。
セドナから一転、大都会じゃ。 続きを読む
2010年10月12日
セドナ&ロス4日目@カセドラルロック

カセドラルロックのハイキング へ。
朝5時半に出発し、6時前から登り始めました。この時まだ真っ暗。登頂して朝日が見られる予定。
ガイドさんについて登り始めました。
っつーか、みんな速い!
おいら、どんだけヘタレなんだよっ?!
続きを読む
2010年10月11日
セドナ&ロス3日目@モニュメントバレー観光

車でバレー内をガンガン進む。
進んではとまって写真とったり。
駅馬車 って映画知ってる?
らんらんは全然しらねーだ。
そのフォード監督が好んだスポット、
ジョン・フォード・ポイント で
お馬さんに乗ったよん。 続きを読む
セドナ&ロス3日目@ナホバタコ

THE VIEW HOTEL のレストランで、
ナホバ族 の名物料理?! をいただく。
ナホバタコ
野菜たっぷりだー。
カリカリのトルティーヤでなく、
揚げパンみたいのにのってるよ。
続きを読む
2010年10月10日
セドナ&ロス2日目@メキシコ料理

狙ってたメキシコ料理やさん
oaxaca に行ってみたよん。
窓から夕日に輝く Red Rock が見えるお店! そのせいか、早めに行ったのに並んでました。並んでるってだけで、ちと期待しちゃうよね? (((o≧ヮ≦)o 続きを読む
セドナ&ロス2日目@テラカパキ

ギャラリーメインのショッピングモール
Tlaquepaque テラカパキ
へ行ってみたよん。
ハンドメイドの工芸品、美術品が多く、
建物全体も ・*:・(人´∀`) ステキ
続きを読む
セドナ&ロス2日目@ランチ

戻ったとこでお昼にしました。
近くのCanyon Breezeというカフェにて。
もち、最初のオーダーは、ハンバーガー

S.W.Burger $ 9.95 + tax
だーりん曰く、マックより美味しい。。。。 と。
いや、千円もだして美味しくないんじゃ困るしっ。 続きを読む
セドナ&ロス2日目@セドナ散策

ホテルから急な!坂を上って、
街の中心へ繰り出しました。
超田舎のキレイで静かな街です★
とりあえずぅ〜、街の全体像つかむため、
Sedona Trolley
に乗ってみることにしました。
続きを読む
2010年10月09日
セドナ&ロス1日目@セドナ到着

フェニックスについたら、もう真っ暗。
真っ暗闇を2時間くらい車で走って、ようやくセドナに到着。街灯もまばらで、街の様子すらつかめず、この日はそのまま就寝。
宿泊はこちら
アマラ・ホテル&スパ 続きを読む