◆2010 ロンドン

2010年12月08日

ロンドン旅行@あとがき

postなんか、今回の旅で、5年前に1人でプチ留学した時とは、イギリスに対する印象がだいぶ変わりました。

それは、勉強目的・観光目的という
目的の差によるものなのかなぁ?

前回は、特に美味しいって感じたものなかったけど、この旅では、どの店入っても美味しかったし、おしゃれだったし、かなり自分の感覚にFIT。あのとき、  続きを読む

goranran at 10:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン旅行@お土産編

120410 土産3紅茶とステッカー買えばイイ予定でした。

んでもぉ〜、少額でもカード決済してたため、ポンドも余ってるし、お店で唯一コレ!
と思ったトートバック買っちゃっいましたー。

Cath Kidston の mini tote

らんらん的には花柄には関心ないけど、
この色合いと水玉にロックオン!
お値段、  続きを読む

goranran at 06:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月07日

ロンドン旅行記更新完了!

busちわーーーっス。

今回の ロンドン旅行記
日付さかのぼって更新完了しました。

11/26 〜 12/ 3  の全8日目です。

Don't miss it ( ̄ー ̄)

goranran at 16:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月03日

ロンドン8日目@メリルボーンでカフェる

120310 昼1今日の午後出発。

ホテル近くを昼までぷらぷら〜。
最終お土産チェックって感じ。

お昼は、またまた狙いのカフェでスープ。

Soup of the day
served with bread    £4.75


で、本日のスープは、  続きを読む

goranran at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月02日

ロンドン7日目@アルビオン・カフェ

120210 昼2目的のカフェに到着。

┐(´ー`)┌ ほっ。

Albion cafe

ベーカリーと食品類のショップが併設されてます。店内もシンプルでおしゃれ。
とりあえず、席に着く。   

続きを読む

goranran at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン7日目@ショーディッチ

120210 spi4本日完全フリーの最終日。

そして毎度の −2℃ 体感−7℃

この旅でのマーケット散策、第5弾突入

Liverpool street 駅より、イーストエンドのショーディッチ を攻めます。

続きを読む

goranran at 20:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月01日

ロンドン6日目@オーガニック・ベーカリー・カフェ

120110 夜1ロンドンは超オーガニック流行りな感じ。

妹をユーロスターの発着駅 St-Pancras に送って行き、改札近くのレストランで食事をしました。行ってみたかったお店。

Le Pain Quotidien

超人気で混雑! 食事をしてる人もいれば、カフェってる人もいて、どんなニーズでも使えそうなお店。  続きを読む

goranran at 22:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン6日目@デザインミュージアムのカフェ

120110 昼2デザインミュージアムのカフェ で一息。

カフェだけの予定だったけど、
寒さの中ランチ場所探すのシンドくて、
ここでゆっくり時間をとることにしました。

寒いから、みーんなスープ頼んでるよー。

本日のスープは、出会いたかったトマト系。頼もうとしたら、おいらの前でトマトが完売してもーた (;´Д`)  続きを読む

goranran at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン6日目@サウス・バンク

120110 sb1今日も妹と散策。気温は −3℃
体感−8℃。風があって、顔が痛いよー

サウスバンク・ロンドンブリッジ 辺りへ。

目指すは、デザインミュージアム

バスをタワーブリッジで降りたはいいけど、もう寒すぎて立ち止まってなんかいられない。雪は寒さで凍ってるし。  続きを読む

goranran at 20:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月30日

ロンドン5日目@V&A のスコーン

113010 VAノッティングヒルを後に、雪しのぎのため、
サウスケンジントン へバス移動。

(* ̄∇ ̄*) 懐かしい〜。このエリア、
5年前おいらがプチ留学してたとこなのだ。

ビクトリア&アルバート博物館
ここもタダか。ほんと感激だす。
寒さ疲れで、ちょびっと観て、カフェへ。
続きを読む

goranran at 22:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン5日目@カフェランチ

113010 昼2ポートベロー 周辺でランチしようと、何件かおしゃれっぽいカフェに入ったのだけど・・・・、

ベビーカーの許されないとこばかりで、
結局、雪の中歩いてノッティングヒルゲート駅の南側までやってきました。

& Clarke's
ベーカリー&デリのイートインスペースへ。

寒くて死にそうなので、もちスープはマスト。
ベーカリーの方を覗いて  続きを読む

goranran at 22:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン5日目@ノッティング・ヒル

113010 hotelホテルの部屋から。
朝から大雪で−2℃ 予報。
体感温度は −7℃ だと。

そんでもよぉー、
うん十万も旅費払ってること考えると、
ホテルにこもってる訳にゃーいきませんっ。

今日は、妹とカミーユと
ノッティングヒル&ケンジントン を攻略!  続きを読む

goranran at 21:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン5日目@姪っ子とご対面

113010 ca1今回の旅、

らんらん@旦那の研修出張に同行
仏在住の妹@旦那の仕事を押し込み同行

という具合で、見事我々姉妹は
ロンドンでの再会を果たしました。

姪っ子 カミーユ・サクラちゃん
に初めてご対面でーす。  続きを読む

goranran at 20:21|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2010年11月29日

ロンドン4日目@バース

112910 bath2次にバースへ。
バース市街も世界遺産。

ローマン・バス

これこれー。
源泉みたいこともみたよー。

続きを読む

goranran at 22:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン4日目@ストーンヘンジ

112910 stone1ソールズベリを出発して、20分ほどで
ストーンヘンジ に到着。

世界遺産だよーん。

あれ〜 何か思ったより全然ちっこいよー。

拍子抜け ヘ(_ _ヘ)コケッ  

続きを読む

goranran at 22:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン4日目@大聖堂でランチ

112910 lunchソールズベリ大聖堂内のカフェにてランチ。
とにかく冷えていたので、スープをいただく。

LEEK & POTATO
HOMEMADE SOUP £4


パンもついてきます。このパンがまたヒット。
特大クルトンは入れ放題だったけど、
完全に入れすぎまちた

めっちゃ和む味。美味しそうなマフィンやスコーンもいっぱいあったよん  (((o≧ヮ≦)o

goranran at 21:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン4日目@ソールズベリ

112910 vcソールズベリ ・ バース ・ ストーンヘンジのバスツアー に参加しまーす。

朝から  オロオロ( ̄▽ ̄;)(; ̄▽ ̄)オロオロ

ロンドンで初めて会う aco ちゃんとご一緒するのだー。でもこーゆー日に限って、
市内地下鉄がストで全面ストップ
日本じゃ考えられん! かなりの余裕をみてバスで集合場所の 続きを読む

goranran at 21:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月28日

ロンドン3日目@スーパーの

112810 tesco超寒いし、だーりんは夜から研修開始なんで、スーパーでサンドイッチ買ってきて部屋で食べることにしましたー。

Tesco のサンドイッチ

モッツァレラ、トマト&バジル。

思った以上にボリューミー。味が足らない感じだったので、行きの飛行機でキープしておいた胡椒をパラパラ・・・

goranran at 23:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン3日目@コヴェント・ガーデン

112810 コベント1カムデン・タウン駅 からバスに乗って、
コヴェント・ガーデン へ。

マーケット系第3弾に突入

なかなかかわいいお店がいっぱい。
しかも、もうどこもクリスマス仕様。

紅茶党のらんらんは、 続きを読む

goranran at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン3日目@カムデン・タウン

112810 カムデン1マーケット系は週末開催がメイン。
今日は カムデン・タウン に行ってみます。

ホテルからバスで一本。楽ちん。
10分くらいでついちゃった。

って訳で早く着きすぎ
お店は開店準備中でまばら。いや、
まだ人が少なくってよかったと思うべき?!
続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月27日

ロンドン2日目@バラ・マーケット

112910 バラ 3ランチして温まったところで、
ロンドンブリッジ駅 近くの
バラ・マーケット へ。

今回の旅では、マーケット系巡る
のが自分の中の優先順位1番!

超スーパー賑わってました。

こんな穴あきチーズ、
漫画でしか見たことねーだ。 続きを読む

goranran at 23:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン2日目@パブランチ

112810 アンカー2前から気になってた
サザーク のパブでランチ

そうそう、イギリスに来たら1回は
食べなきゃね〜 フィッシュ&チップス!
看板にもデッカくでてたし、入ってみました。

Fish & Chips Large £11.25

続きを読む

goranran at 22:16|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

ロンドン2日目@シティ周辺

112910 ロンドン塔2寒い。曇りで1〜2℃。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

だーりんと観光できるのは実質この土日だけ。だーりんは次の週末も1人観光する時間があるので、だーりんが1人で回れそうなダイジェスト的なとこはカットして、おいらの行きたいとこを中心に回ることに決定。

まずは、ロンドン塔〜タワーブリッジ

続きを読む

goranran at 21:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月26日

ロンドン1日目@宿泊ホテル

112610 ホテル1ヒースローに到着後、
事前に日本でネットで買っておいた
ヒースローコネクト でパディントン駅へ。

パスモみたい乗車券= Oyster 買って、
TUBE ( 地下鉄 ) に乗り換え、ホテルへ。

泊まったホテルがこちら。
Danubius Hotel Regents Park
ホテル代がべらぼーのロンドンでは、
かなりいい方ですねぇ〜。 続きを読む

goranran at 22:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン1日目@ビジネスぅ〜

112610 ビジネス1だーりんの出張に乗っかっちゃえ〜
ツアー
、本日出国です。

成田の免税店で目論見通りのバースデー ゲッツ。ケッコーお高いので ( 保険的に! ) 他のもリストUPしてたのですが、
結局1番欲しかったやつ、お買い上げ〜。

やっぱ 「 お試ししてみますか? 」 との誘いでお試ししちゃったら、もーおしまいっス。 

ほんでもってぇ〜   続きを読む

goranran at 21:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)