だし

2022年10月02日

山形 @宿の朝食

d宿の朝ごはん
色々ちょびちょびカワイイ

銀山温泉って、
おしん の舞台だったんですね。


大根めし=おしんめし
おしんが食べてた、
大根でかさ増しのボンビーめし?
だけど、美味しかったでーす

だし もありました!!

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)

2010年06月22日

はまりもの

062010 山形のだし山形のだし @マルハチ

ちわーーーっス。
テンション下がり気味のらんらんです。


だーりんに頼まれて買ってきた 山形のだし
ケンミンショー でもやってて気になってました。山形の郷土料理なんだよね〜。

茗荷、きゅうり、なす、大葉、昆布

が細かく刻んで漬けてあって、しゃきしゃき。
それぞれの野菜の味わいもたってる。

(*´Д`)ウマー

ご飯にオンはもちろん、ねばねば系 で、
夏には特にアレンジききそうです。

らんらん的には
食べるラー油 より断然ヒット

goranran at 09:53|PermalinkComments(2)TrackBack(0)