イギリス

2016年05月02日

英仏旅行ロンドン4日目 @空港チェックイン

d (1)いよいよ帰国。

ホテルから ピカデリーライン 1本
なんで、これまた超楽ちん。

フランスで買った品の 免税手続き
のため、
3時間前到着目指しました。

すごく並んでるから1時間余裕みて!
って口コミだったし。

しかーし、   続きを読む

goranran at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン4日目 @コートールドギャラリー

c (3)ランチして、そのまま施設内の、
コートールドギャラリー にきたよ。

@まーまー
 印象派の作品が揃ってます。

月曜無料!
っての終わっちゃったんだね。。。


(´Д⊂) グスン     続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン4日目 @Tom's Deli

b (1)ロンドンラストランチ

バッキンガム宮殿 から、バスで
サマセットハウス にやってきたよん。

もち、Tom's Deli が目的。



続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン4日目 @衛兵交代

a (4)ロンドン4日目 @帰国の日。
相変わらず寒い。なんなん?

朝からゆっくりお風呂入って、
荷物準備して10時にチェックアウト。

ホテルに荷物預けて、
バッキンガム宮殿
に向かいました

続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年05月01日

英仏旅行ロンドン3日目 @チッピングカムデン

d (1)ストウ・オン・ザ・ウォルドから20分、
チッピングカムデン に到着。

はちみつ色の石で
作られた家々が並び、
王冠の中の宝石 」 と呼ばれる村。

昔の面影がそのまま保存されてます。


続きを読む

goranran at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン3日目 @ストウオンザウォルド

c (1)ボートン・オン・ザ・ウォーター
から15分、

ストウ・オン・ザ・ウォルド
に到着。

アンティークマーケットの中心地として有名な村。丘の上にあり、コッツウォルズの中で、最も標高が高いらしー。

続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン3日目 @ボートンオンザウォーター

b (5)バイブリーから30分、
ボートン・オン・ザ・ウォーター
に到着。

村の中央に小川が流れ、
コッツウォルズのベニス
と呼ばれてます。


ここも2度目の訪問。   

続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン3日目 @バイブリー

a (1)ロンドン3日目。
相変わらず寒い。いって10℃。

今日は1日、コッツウォルズ
バスツアー (マイバス)
に参加です。

7:45 グロースターロード駅 集合。

ここには、   続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年04月30日

英仏旅行ロンドン2日目 @妹お見送り

d (1)カムデン からホテルに戻って一息。

M&S で買っておいた、CAVAで乾杯。
昨日のプラコップ 登場〜。

妹はこれでパリに帰るんで、
飲みながら荷物整理を。


続きを読む

goranran at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン2日目 @カムデンマーケット

c (1)ノッティングヒル からバスで40分、
カムデンに到着。

カムデンマーケット 

こちらもすごい人!



続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン2日目 @パブランチ

b (1)今日のランチ は、

前からずーっと気になってた、タイ料理
のいただけるパブにやってきました。

素敵な外観

・*:・(人´∀`) ステキダワ

Churchill Arms   続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン2日目 @ポートベローマーケット

a (9)ロンドン2日目。
いちお晴れてる。最高12℃くらい。

今日妹を連れてきたのは、
ポートベローマーケット

土曜だし、人出がすごそう!

((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年04月29日

英仏旅行ロンドン1日目 @ガストロパブ

e (3)前回子連れで入店できなかった
パブにリベンジ。

調べてみると、これが
なかなか人気のお店のようです

The Fellow

バーエリアがすごい人!

続きを読む

goranran at 23:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン1日目 @タワーブリッジ

d (2)バラマーケットからバスで、
タワーブリッジ にやってきました。

途中、土砂降りの雨で、
バス停降りたとたん、
今度は雹が降ってきて、

とても歩けるレベルでなく
いったん近所のスーパーに非難。

(lll´д`) フゥーー   続きを読む

goranran at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン1日目 @バラマーケット

c (2)ホテルからバスに乗って、
妹を連れてやってきたのは、

BOROUGH MARKET

らんらんの大好きなフードマーケット!

あぁ〜、イングリッシュマフィン、
焼けるなら絶対買っちゃう!!

続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年06月02日

最適温度

052414 チェルシーバンズシナモンロール アフタヌーンティー in London

ちわーーーっス。
爆睡2度寝から起きたらんらんです。


おいらの最適温度は30℃。
今、すごーく快適。

暑くもなく、寒くもなく。
やっと半袖でいられる気温。

これからは、外出時の冷房が地獄でつ



アフタヌーンティーのメニューに、


続きを読む

goranran at 08:12|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年05月12日

英仏旅行ロンドン1日目 @コヴェントガーデン

0512 covent1ロンドン1日目。

ホテル近くから、バスで
Covent Garden にきたよ。

らんらんの好きな場所の1つ。

今回の旅は、妹にとっては
2010年極寒大雪のロンドン
以来の、まさにリベンジの旅っス。

続きを読む

goranran at 20:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

英仏旅行ロンドン1日目 @ロンドンに出発

0512 euroユーロスターで、
パリから、ちょっくらロンドンへ。

パリ−ロンドン間は2時間弱。

お昼ご飯を買って乗車です。

パリ北駅 で、イギリスへの入国審査が済んでしまうため、ロンドンついたら、あっさり。

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年05月29日

英仏旅行 @お土産編

土産3今回の1番の買い物は、
ベルギーで買ったチョコレート

ピエール・マルコリーニ

2箱も買っちゃった。

フランスの妹さえ、安いと言って買ったくらいなので、東京価格からすると、
アホみたく安い! です。

続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月25日

拍子抜け

021711 りんごりんご

ちわーーーっス。
今日もハライタ起床のらんらんです。

夢で超ハライタになってる自分がいました。
したら、ほんとに激痛で飛び起きて。
夢とリンクしてた感じ?!

昨日 『 月刊絵手紙 』 が届いたんだけどぉー

掲載狙って 顔もわかる全身写真付き で送ったイギリスの絵手紙、載ってなかったですぅ。

なんだか、だいぶ前、多分半年以上前に
送ったであろうマカオなんかでちゃって。

載ってたのは、違う人のストーンヘンジじゃんかー。ぐぅおぉぉぉぉーっ Σヾ( ̄0 ̄;ノ  

もう載らないかもねぇ・・・
木村さーん、出なかったらゴメンなちゃい。


goranran at 09:01|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年12月18日

今年の絵手紙考

121410 ストーンヘンジストーンヘンジ 
@イギリス


ちわーーーっス。
ハライタらんらんです。

最近活動できる時間がめっちゃ短いんで、なんか忙しく、1日もあっという間に終わってしまう。

朝もエンジンかかるの遅く、昼になって始動したと思ったら、 続きを読む

goranran at 07:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月08日

ロンドン旅行@あとがき

postなんか、今回の旅で、5年前に1人でプチ留学した時とは、イギリスに対する印象がだいぶ変わりました。

それは、勉強目的・観光目的という
目的の差によるものなのかなぁ?

前回は、特に美味しいって感じたものなかったけど、この旅では、どの店入っても美味しかったし、おしゃれだったし、かなり自分の感覚にFIT。あのとき、  続きを読む

goranran at 10:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン旅行@お土産編

120410 土産3紅茶とステッカー買えばイイ予定でした。

んでもぉ〜、少額でもカード決済してたため、ポンドも余ってるし、お店で唯一コレ!
と思ったトートバック買っちゃっいましたー。

Cath Kidston の mini tote

らんらん的には花柄には関心ないけど、
この色合いと水玉にロックオン!
お値段、  続きを読む

goranran at 06:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月07日

ロンドン旅行記更新完了!

busちわーーーっス。

今回の ロンドン旅行記
日付さかのぼって更新完了しました。

11/26 〜 12/ 3  の全8日目です。

Don't miss it ( ̄ー ̄)

goranran at 16:52|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月04日

たらいま〜

極寒のロンドンから帰国しまちたー。

いやぁ〜東京は実に暖かい。
ロンドンは軒並み氷点下の雪模様でしたから。

15℃くらいは高いですね。
南国にきた感じです。

イギリスは11月の気温としては、
記録史上最低の気温でドカ雪。
無事に帰ってこれて何よりです。

旅行記ぼちぼちUPしていきます!

Don't miss it !

goranran at 19:33|PermalinkComments(10)TrackBack(0)

2010年12月03日

ロンドン8日目@メリルボーンでカフェる

120310 昼1今日の午後出発。

ホテル近くを昼までぷらぷら〜。
最終お土産チェックって感じ。

お昼は、またまた狙いのカフェでスープ。

Soup of the day
served with bread    £4.75


で、本日のスープは、  続きを読む

goranran at 20:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月02日

ロンドン7日目@アルビオン・カフェ

120210 昼2目的のカフェに到着。

┐(´ー`)┌ ほっ。

Albion cafe

ベーカリーと食品類のショップが併設されてます。店内もシンプルでおしゃれ。
とりあえず、席に着く。   

続きを読む

goranran at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン7日目@ショーディッチ

120210 spi4本日完全フリーの最終日。

そして毎度の −2℃ 体感−7℃

この旅でのマーケット散策、第5弾突入

Liverpool street 駅より、イーストエンドのショーディッチ を攻めます。

続きを読む

goranran at 20:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月01日

ロンドン6日目@オーガニック・ベーカリー・カフェ

120110 夜1ロンドンは超オーガニック流行りな感じ。

妹をユーロスターの発着駅 St-Pancras に送って行き、改札近くのレストランで食事をしました。行ってみたかったお店。

Le Pain Quotidien

超人気で混雑! 食事をしてる人もいれば、カフェってる人もいて、どんなニーズでも使えそうなお店。  続きを読む

goranran at 22:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

ロンドン6日目@デザインミュージアムのカフェ

120110 昼2デザインミュージアムのカフェ で一息。

カフェだけの予定だったけど、
寒さの中ランチ場所探すのシンドくて、
ここでゆっくり時間をとることにしました。

寒いから、みーんなスープ頼んでるよー。

本日のスープは、出会いたかったトマト系。頼もうとしたら、おいらの前でトマトが完売してもーた (;´Д`)  続きを読む

goranran at 22:02|PermalinkComments(0)TrackBack(0)