クロス

2024年05月15日

リフォーム6日目 @内装工事

051424a6日目

洋室内の内装全般

9割くらい終えた感じ

ドアは明日撤去します


続きを読む

goranran at 05:00|PermalinkComments(0)

2023年07月04日

クローゼットリフォーム4

I070423 ref1リフォーム4日目 @内装工事

床と天井に、昨年の洗面所と
同じクロス入れてもらいました


ドアを引き戸にする工事は後日

家具を入れると、


続きを読む

goranran at 19:30|PermalinkComments(0)

2021年04月23日

オサレなんですけど

042321 tif2ちょうど1年前、
大容量クローゼットを新設し、

ティファニーブルーの壁紙にした、なんちゃって、ティファニー部屋。

なんちゃってついでに、
アートパネル飾りました。

続きを読む

goranran at 15:17|PermalinkComments(0)

2020年07月13日

妥協は許しません!

071020 かき揚げ桜海老のかき揚げ @伊助

ちわーーーっス。
じじー在宅勤務に
モヤモヤのらんらんです。


プチリフォームから3カ月。

クロスのつなぎ目が開いてきたり、
空気が入って浮いてしまったり、


まぁ、よくあること。

補修をお願いしたら、
一部貼り替えてくれました


収納内だから、全然見えない
んだけど、スルーできない!


攻めの壁紙は、まぢ大正解!


goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2020年03月21日

プチリフォーム8日目

032120 re2いよいよ仕上げのクロス


アクセントにしたのに、
色が弱すぎ、アクセントならず〜
という、前回の反省を踏まえ、

大胆なパキっとするカラーの連続。
どんなイメージになるんだろう?

(*´艸`*)♪  続きを読む

goranran at 18:05|PermalinkComments(0)

2020年03月18日

プチリフォーム6日目

031820 re予定では最終日ですが、
終わりませんでした

内装も明日から。

新設収納がほぼ完成

クロス貼ったあと、
棚板と扉つけるのみ。

玄関周りかなり広く明るく
なりました @目論見通り。

goranran at 18:32|PermalinkComments(0)

2020年03月08日

クロス最終決定?!

030720 wall悩みに悩んだ赤の壁紙、
これで最終決定かな〜。

玄関入って正面
@リリカラのこげ茶
玄関のアクセント
@サンゲツの赤
収納部屋
@リリカラのティファニーブルー

続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2020年03月01日

赤さがし中

021320 小法師時起き上がり小法師

ちわーーーっス。
毎日壁紙サンプルと
にらめっこのらんらんです。


求む!赤

欲しい赤にヒットしない。

中途半端な赤じゃダメ。

ザ・赤


玄関の一部。

なかったら、そのまま
ティファニーブルーでいっちゃう?
全然イメージ変わっちゃうけど。

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)

2010年07月31日

クロス補修再び

073010 クロス結局、前回の補修 で納得いかなかった
キッチン脇のとこ、やり直してもらいました。

カウンターの両端にプラスチックが入っていて、どーもこれが、クロスとの相性が悪いようで ( クロスが浮いてしまう )。やむを得ないと言えば、やむを得ないのだけど・・・。

でも、やっぱきちんと 要求通りに仕上がってこそ、工事完了っス。納得いくまでやってもらいますよん。

goranran at 05:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月22日

ドア枠補修

072210 補修引き続き、ドア枠の補修。クロス張り替え時に
付けられてしまったカッター傷をうめる作業。

補修専門のおっちゃん、めっちゃ細かい!
その細かさ@らんらん級 (ノ゚ο゚)ノ オオオォォォ-

ってわけで、キズがあったことすら
わからないキレイな仕上がり。

先日のクロス補修でも直らなかった箇所
については、やっぱし妥協できないので、
張り替えしてもらうことにしました。

goranran at 12:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月20日

クロス補修

072010 クロスプチリフォームを終え、1ヶ月。
今日は、内装やさん に時間がたっても消滅しない クロスのよれ を直してもらいました。

注射器にノリいれて、空気がはいってプカプカしちゃってる部分に ちゅーーにゅーー!

ほとんどの部分は、キレイになったんだけど、一部ビミョーな場所が。。。。 ( ̄‥ ̄)=3
やむを得ないみたいだけど、らんらんが妥協できなければ、その箇所は張り替えです。

goranran at 18:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年06月10日

DIY その5 @廃材利用コレクション!

廃材ちわーーーっス。
引き続き、お片付け中のらんらんです。

リフォームででた廃材は、材料代払ってるし、利用できそうなものを全ていただきました。

リフォーム業者さんも、ゴミは少ない方がいいから助かります! と大喜び

木目のきれいで頑丈な床材は、使いやすいように、利用を想定する部分に合わせた大きさに切っておいてもらいました。


廃材利用コレクション はこちら、  続きを読む

goranran at 08:55|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年06月07日

リフォーム6日目

060710 クロス2ちわーーーっス。
今日もガッツリ疲れたらんらんです。

リフォーム6日目。いよいよ終盤戦

本日のメインは クロスの張り替えです。
一気にやった感倍増!!!

内装の職人さん2人。
めっちゃいいチームワークで、進んでます。 
続きを読む

goranran at 19:50|PermalinkComments(2)TrackBack(0)