ジョギング
2020年05月23日
2020年05月22日
2020年05月21日
2020年05月20日
2020年05月17日
2020年05月15日
2020年05月13日
2020年05月11日
2020年05月08日
今井橋周遊コース!

今日も昼飲みらんらんです。
篠崎水門から今井橋 ← へ、
都内入って千葉に戻る、
旧江戸川周遊コース行ってきた。
篠崎側の堤防工事@迂回、
さすがに終わってるかと
思ったけど、まだでした。
続きを読む
goranran at 13:36|Permalink│Comments(2)
2020年05月07日
2020年05月05日
2020年04月29日
2020年04月26日
バフランナー多発!

バフ着用 ランナー 急増です

木曜には私だけだったのに、
昨日は3人くらいいまちた。
すっげー売れてるみたいだし。
らんらんは8枚くらい持ってて、
ウエアに合わせて、
コーディネートしてまっす

goranran at 04:00|Permalink│Comments(0)
2020年04月23日
ランニング開始〜!

コロナ太りのらんらんです。
マンションの階段往復ダッシュ、
@単調すぎて3回で終了〜。
エントリーしてたマラソン大会は
中止になったけど、あったつもりで軽いランニング始めました。
続きを読む
goranran at 14:00|Permalink│Comments(0)
2019年12月12日
ご近所ラン@9回目


あったかそうなんで、
通院予定を繰り下げ、
走ってきましたー!
病院から戻ってなんて
かったるいの間違いなし!
@おいらの敵は、
寒さとハライタ。
本番はこの倍の距離だけど、
25℃前後だし、いけるかも。
(○ `人´ ○)タノンマスー!
goranran at 18:12|Permalink│Comments(0)
2019年12月10日
ご近所ラン@8回目

日差しがないうちに!
今井橋のちょい先まで
走ってきましたー。
大会前のラストスパート

もう少し距離稼げたと思った
んだけどなぁ。ちと残念。
ビミョーな時間だなと思ったら、
案の定ジムのスタッフさんと遭遇。
(;^_^A
goranran at 12:31|Permalink│Comments(0)
2019年12月08日
ご近所ラン@7回目

平日は、お散歩じーさん
&ばーさんばかりだけど、
週末は、同年代の、
本気ジョガーが多くて、
気後れしちゃいます。
途中ハライタでトイレ求めて
さまようも、とりあえず、
少し距離は稼げました。
本番まで1週間。
ラストスパート

goranran at 13:21|Permalink│Comments(0)
2019年06月04日
ご近所ラン@10回目

本番前最終ランのらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン、
いよいよ今週末!!
コナマラソンまで、3週間。
暑くなりそうだけど、
寒いくらいなら、暑い方がマシ
なんで、長袖+半袖で最終滑走。
ε=ε= (ノ≧∇≦)ノ
少し体調に不安感じたんで、
水門からの周遊コースはやめて、
今井橋 往復コースで〆。
週末梅雨入りの関東
@現地も終日雨予報。。。
goranran at 12:38|Permalink│Comments(0)
2019年05月30日
ご近所ラン@9回目

ちと緊張してきたらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、1週間!!!
コナマラソン まで、4週間。
快晴ながら、湿度も低く、
スッキリした気候。
絶対寒い!と思い、
長袖に半袖重ねたら、
ちょーどよかったでつ。
ピ━─━v(★´v`★)v━─━ス!!!
篠崎水門 から都内に入り、
今井橋 渡って戻る
旧江戸川周遊コース。
まーまーいい感じにて終了

goranran at 15:16|Permalink│Comments(0)
2019年05月23日
ご近所ラン@8回目

全然ダメダメのらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、2週間。
コナマラソンまで、5週間。
らんらんでも半袖で走れる
気候になってきまちた。
一方、紫外線は命にかかわるし、
ほんとやばいです〜。
あまりにペースが遅すぎて、
GARMIN がランとして
認識してくれませんでした。
(。-`ω-) ショボン
ウォーキング 認識。
終始早歩きの方が早いのかも。
goranran at 13:14|Permalink│Comments(0)
2019年05月20日
ご近所ラン@7回目

おニューのウインド着こんで、
走ってきたらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、2週間。
コナマラソンまで、5週間。
昨日走りたかったけど、
ダルオモすぎて、キャリー。
今日の方が、日差しも
少ないし、正解だったかも。
ペースが上がらないとこ見ると、
これがおいらの限界かな。。。
d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪
goranran at 13:49|Permalink│Comments(0)
2019年05月16日
ご近所ラン@6回目

おニューのランTで
走ってきたらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、3週間。
カラダ重くて、
ダメダメでちた

(。-`ω-) ショボン
出発前に水分補給!
と飲み過ぎたのか、
一旦イオンにトイレに戻ったり。
浦安橋 往復予定だったけど、
今井橋 越えたとこの、
広尾防災公園 一周して戻り。
goranran at 14:03|Permalink│Comments(0)
2019年05月13日
ご近所ラン@5回目

カラダと天気が許す限り、
週2走りたいらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、4週間。
風強くて進めないし、寒い〜。
ロングタイツ&ロングスリーブじゃ、全然足りない。ウインドブレーカー買わないと

久々の旧江戸川コース。
篠崎水門渡って、
対岸都内@一之江方面へ進み、
今井橋渡って戻るコース。
寒くてタイムは全然だけど、
今回は距離稼ぐのが目的
なんで、とりあえず満足。
goranran at 03:30|Permalink│Comments(0)
2019年05月05日
ご近所ラン@3回目

気合いれないと、
相当やばいらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、4週間。
急な豪雨で全然走れてないし、
ジム前に走ってみました。
妙典橋渡り、対岸を海方面へ。
357くぐり、工場街を抜け、
海まで行って折り返し。
お休みだからよかったけど、
普段はトラックガンガン

の工場街。
空気も悪いし、危ないし、
もうこのコースはないと思う。
goranran at 13:02|Permalink│Comments(0)
2019年05月01日
ご近所ラン@2回目

6月にハーフマラソン
2コ控えてるらんらんです。
伊豆稲取キンメマラソン
まで、5週間。
ジムも休みだし、
雨の合間ぬって、
ギリ走ってきました。
妙典橋渡り、対岸を海方面へ。
イケるとこまで行って折り返し、
新行徳橋で折り返し、
妙典橋渡って戻る1時間。
やっぱ、音あると違う〜

goranran at 13:28|Permalink│Comments(0)
2019年04月25日
ご近所ラン@1回目

6月にハーフマラソン
2コ控えてるらんらんです。
4月からトレーニング開始予定が、
想定外の激寒が続き断念。
本日も悪天候だけど、
ギリ走ってきました

伊豆稲取キンメマラソン
まで、1ヵ月半。
いつもながら、焦ってます

(lllΘ皿Θlll) ャベェー
妙典橋渡って、対岸を走り、
旧行徳橋渡って、また川沿いへ。
霧雨ながら、雨ひどくなり、
常夜灯公園で折り返して帰宅。
距離短すぎた。。。
goranran at 14:10|Permalink│Comments(0)
2018年10月11日
ご近所ラン@5回目

まで、あと10日!
毎週木曜は、いつも雨だけど、
もってる!んですかね〜、
雨ギリギリ&日差しゼロ〜
おいらには最高の天気で、
走れました

本番前ラスト

本番直前の来週は、なんか
あると困るんで、走りません。
宣言通り、今井橋 越えて、
浦安橋 まで往復してきまちた。
しかも、キロ7分台 キープ

本番もこの調子で頑張るぜー

goranran at 13:01|Permalink│Comments(0)
2018年10月04日
ご近所ラン@4回目

まで、2週間。
雨が降りそうで降らない!
おいらにはもってこいの天気。
今日も、ぱしってきたよぉ

タイムより距離稼ぐのが目標

&初めてルート変更!
篠崎水門 渡って、都内入り

対岸の江戸川区を篠崎から、
一之江方面へ向かい、今井橋
渡って、いつものルートへ。
対岸は工事中で、
思うように進めず

来週は、今井橋 越えて、
そのまま先の 浦安橋?
往復狙いまっす

来週が直前ラストラン。
goranran at 12:46|Permalink│Comments(0)
2018年09月28日
ご近所ラン@3回目

まで、3週間。
昨日は大雨&激寒で、
定例木曜ランは見送ったけど、
週1はやろう!と思ってたし、
最低限こなしておきたいので、
明日からまた雨だし、
ジム行く前に走ってきたぜー。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
キロ7分台 に突入

@ ギリ完走レベル

初めて晴天下でのラン。
おいら目弱いから、
グラサン買わないとダメだ〜!
goranran at 13:08|Permalink│Comments(0)