ラーメン

2022年01月30日

とんこつラーメン!

013022 一蘭昨晩の夕飯は、
一蘭ラーメン

赤い秘伝の粉 がねぇ、
なかなか辛いのです。

もち全部かけるーっ!

煮卵、ワカメ、ネギに、
炙りチャーシューで、完璧

goranran at 14:00|PermalinkComments(0)

2021年02月24日

一蘭ラーメンで夕飯

022421 一蘭2一蘭の豚骨ラーメン
で夕飯にしましたー。

トッピングは、

チャーシュー炙って、
ワカメと半熟煮卵に、
九条ネギたっぷり。

いい感じっ。 

続きを読む

goranran at 07:58|PermalinkComments(2)

2019年07月01日

ハワイ旅行5日目 @白木屋でランチ

b (2)初めて、日本食フードコート
白木屋 に来てみたよ。

むしろ、日本人より、
外国人の方が多い感じ。

だーりんはラーメン、

こってり牛骨ラーメン $11.7
@香味徳

続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)

2016年02月06日

とんこつしょうゆ鍋

020616 ナベ1今日の夕飯は、お鍋

とんこつしょうゆ鍋

お野菜とお豆腐、手作り鶏団子
@丸くないですけどーっ

鶏団子は、焼き目をつけてから、
入れてみたよ。なかなかヒット

シメはもちろん〜、  続きを読む

goranran at 18:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年09月26日

ラーメン食べに行った

092615 塩ラー朝から激痛で、朝7時には、
今日は夕飯作れない!宣言。
ラーメン食べに行ってきましたー

うちから徒歩1分の、
中国ラーメン 華風伝

飽きない、安定感のある
大好きなラーメン屋さん

続きを読む

goranran at 18:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2014年02月09日

ラーメンで〆

020914 トンコツ3ちわーーーっス。
ちと復活したらんらんです。

昨晩は、宣言通り、
とんこつしょうゆ鍋 にしたよ

もちろん ラーメンでシメ

続きを読む

goranran at 12:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年12月28日

バンコク旅行3日目 @トムヤムラーメン

122813 ラーメン4水上マーケットの後、バンコクへ
戻る途中で、ランチタイム

地元のお店で、

トムヤムラーメン をいただきます。


続きを読む

goranran at 21:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年01月05日

白戸軒

010412 白戸軒ちわーーーっス。
いつもながら、準備ギリのらんらんです。

ソフトバンクで 白戸軒ラーメン
もらったよん! 日清のだった。

醤油味でなく、うま塩味ってのがイイ 

さぁーって、準備しなくっちゃ。

ε=====((((((8- ´゚д ゚`)┛イソゲッ  

goranran at 05:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年02月14日

カラダ調整

021111 担々麺シメの担々麺

ちわーーーっス。
気合いで起きた
らんらんです。


スキーシーズンも折り返し!ちょっと安心。なんせ体力ないので、毎年予定をこなすのにかなり気を遣いやす。この2月は、 続きを読む

goranran at 09:15|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2011年01月05日

塩ラーメン

010411 華風伝2スキー帰りは、
近所のラーメン屋 華風伝 へ。

らんらんオーダーは定番の
塩ラーメン 580円  △半麺80円

相変わらずウマイ★
スープはすっきり&あっさり。
チャーシューもとろっとろ。

だーりんは、  続きを読む

goranran at 11:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年11月17日

じぶんなにやってんだろ・・・

110910 豚骨ラー一風堂の
とんこつラーメン


ちわーーーっス。
今日のスケ確認中の
らんらんです。


今日は八重洲の絵手紙協会に指導者養成講座受けに行ってきまーす。
不本意の2回転目

ヘ(_ _ヘ)コケッ


気持ち的に、なんだかいっぱいいっぱいの今日この頃。  続きを読む

goranran at 09:07|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年02月15日

煮豚飯

021410 華風伝煮豚スキーから戻り、近所のラーメン屋へ。
ずーっと気になったのをオーダー。

煮豚飯  +300円 ★★☆

残念なことに、ラーメンセットのみでしか頼めないサイドメニュー。とろとろチャーシュー
3枚にザーサイがトッピングされてます。
甘辛のタレ。タレがもう少し欲しかったけど、
ラーメンと食べるならこれでいいのかも。
続きを読む

goranran at 15:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年01月06日

本日のゲレ食

010610 安比ラーメン気になってたラーメンを食べる〜。
ゆず胡椒ヘルシーらーめん 
930円 ★★★   大盛り +150円

安比プラザ2F 創作麺工房「創源」

オリジナルラーメンが豊富なお店。
人気NO.2のこのラーメン。ゆず胡椒と聞くだけでそそられます。塩ラーメンベースにゆず胡椒が利いたスープ。 トッピングは、
続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年11月04日

感謝の全品半額!

110409 華風伝ワンタンちわーーーっス。
どうにか起きあがったらんらんです。

うちの近くの美味しいラーメン屋@華風伝
開店10周年記念で、昨日に限り、

なんと 全品半額!

普段でも祝日は並んでるし、どうなることかと思ったら。。。 だ、大行列 w(゚o゚)w オオー! 
ピーク時は2時間待ちくらいにはなったんじゃねーか? うちらは、  続きを読む

goranran at 11:03|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2009年05月25日

B級グルメ満喫

052409 東秀半ラーメン「半ラーメン」  @東秀  ★☆☆ 280円

昨日競馬の帰りに駅前の東秀に行きました。
東秀行くのなんて何年ぶりだろう・・・・ 
どんなメニューがあるのかさえ思いつきません。

食べたのは半ラーメン。これって多分、
男性がプラスαで食べるためのだよねっ。
でも、らんらんにはベストサイズ  続きを読む

goranran at 12:16|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年05月04日

GW中にやりたいこと

050309 絵手紙ラーメン野菜あんかけラーメン

ちわーーーっス。
今日からだーりんが普通に出勤で、通常モードのらんらんです。

昨日なんてジムも
ガラガラで超快適〜。

このGWにやりたいことが
4つあるんですぅ。 続きを読む

goranran at 07:10|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年05月03日

あんかけらーめん

050309 塩ラーメン野菜あんかけラーメン
ちわーーーっス。
引きつづきポンポコリンのらんらんです。くるぴぃーっ。

豚肉と野菜を鶏ガラスープで煮込んで、あんかけにして塩ラーメンにトッピングしました。家ラーメンって段取りよくやらないと冷めてしまうのが難点だけど、あんかけにしたから、アツアツでーす ★大成功★ 
煮卵ものっけたよん (*´艸`*)♪  

goranran at 10:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

煮たまご作ったぜー

050309 煮卵ちわーーーっス。
お腹が張って張って、ちにそーならんらんです。

ラーメンのトッピングにしようと煮卵作ってみました。

つけ込み時間が短かすぎて、タレの浸透はイマイチ。
ほんとは1晩くらいおいた方がいいんだよね。
次やるときは、前日から仕込むぜー。

goranran at 08:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月23日

らーめん @ 田所商店

022209 田所信州「信州味噌 らーめん」 650円 ★☆☆

スキー帰りの夕食。ずっと気になってた行徳バイパス沿いのラーメン店に行ってみました。この場所、何度も何度も、ラーメン店が入れ替わってますが、この 麺場 田所商店 になってからにぎわってるんですよねぇ〜。
続きを読む

goranran at 06:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年01月07日

らーめん@華風伝

010609 華風伝坦々1「担々麺」 ★☆☆ 税込790円

スキー帰りの夕食。定番近所のラーメン屋へ。
だーりんが最近登場した担々麺に早速トライ。

(* ̄ρ ̄)”ほほぅ 
いかにもゴマ利いてそー。  続きを読む

goranran at 09:31|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年12月11日

鶏塩ラーメン

121108 絵手紙鶏塩ラーメンしめの「鶏塩ラーメン」


らんらんの「鍋のしめ」ランキングで
見事、上位にランクインされまちた。

文句なしの出来 

「鍋のしめ」でなくても、
このスープ(鍋の素)を使って、
ラーメン作ってもいいかも。

goranran at 06:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月10日

鍋の後のお楽しみ

121008 しめラーメン鍋鍋のしめは、ラーメンでーす☆
鶏塩鍋なら、もうラーメンしか考えられないっス。
鍋に残った汁を少し薄めて、インスタントラーメンをポン。

まぢ (*´Д`)ウマー
やば (*´Д`)ウマー    絵手紙は明日UP予定! 

goranran at 18:28|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

鍋の季節

121008 絵手紙鶏塩鍋の素鶏しお鍋の素

最近、鍋の素って
めちゃくちゃ種類豊富だよね。

うち、去年まで鍋といえば「チゲ鍋」っていうくらいキムチ鍋の頻度が高かったんだけど、初めてこの
「鶏しお鍋」ってのやってみました。

ほんとは、はやりの  続きを読む

goranran at 11:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年09月08日

炒飯@華風伝

090808 華風伝炒飯「餃子」 350円 (クーポンでタダ) ★★☆
「炒飯」スープ付 650円 (大盛り+50円) ★★☆
「酸辣湯スーラータン麺」 760円 ★★☆


中国ラーメン 華風伝


090808 華風伝スーラータン昨日は久々に近所のラーメン屋へ。
この店、うちから徒歩30秒くらいなんだけど、美味しいと評判でいつも混んでます。今回はずーっと食べてみたかった炒飯にトライ。だーりんのスーラータン麺は大盛りにできないメニューなので、炒飯大盛りにしてシェア。炒飯はいわゆるラーメンや中華屋のシンプルな炒飯とひと味違う感じで、コクがあるというか、味はしっかり目でした。でもアリ!です。 

goranran at 14:34|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年07月04日

上海旅行1日目@ヌードル

070408 上海呉越夜ご飯は「麺を食わねばぁ〜」と
ガイドに載ってた蘇州ラーメンのお店へ行ってみました。

「呉越人家」
チェーン展開しているようで、いろんなとこで見かけました。
中にはいると、テーブルごとにしきられてて、ちとよさげ。
続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年05月11日

寒すぎるぅ〜

051108 絵手紙ラーメン塩ラーメン描いてたのに、スープを茶色く塗ってしまい、醤油ラーメンとなってしもーた。

昨日から激サム。やばい!
こないだ夏日が続いたとき、一気にダウンを洗って干して防虫剤いれてしまったのに、またひっぱり出したよ。だって、今日はこの寒空のもと、お馬さん観戦なんだもん。どーちよ。ちぬー。完全防備。 続きを読む

goranran at 06:57|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2008年03月31日

TOO MUCH

033108 絵手紙辛ラーメンこないだだーりんが韓国出張行った時、
買ってきてもらった辛ラーメン


食べたんですけど。

辛ウマだったんですけど。

今のらんらん(@胃腸不良)には、
TOO MUCHだったみたいで、即、調子悪くなりました。
あーもームカツク。キャパなさすぎ。

goranran at 18:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年02月08日

ラーメン@華風伝

020808 華風伝ラーメン「餃子」 350円 ★★☆
「ラーメン(塩)」 550円(半麺で△80円) ★★☆
「酸辣湯スーラータン麺」 760円 ★★☆


中国ラーメン 華風伝


020808 華風伝スーラー久々の華風伝。基本の塩ラーメンはあっさりしてていつ食べてもおいちぃ。チャーシューもとろっとろ。煮卵も味がしみてるっ。だーりんの酸辣湯麺は酸味のあるピリ辛スープに溶き卵がからんでて、これまた温まりそう。らんらんは辛いの大好きだけど、酸っぱいのイマイチなんで(トムヤンクンとか苦手)あまりそそられません。ちなみに大盛りにしたかったのに、スープが薄まってしまうとかで、酸辣湯麺の大盛りはできませんでした。

goranran at 19:37|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年08月25日

ラーメン@華風伝

082507 餃子
「餃子」 350円 ★★☆
「ネギラーメン」 690円(半麺で△80円) ★★★
「冷やしパーコー麺」 820円 ★★☆

中国ラーメン 華風伝


082507 ネギラーメンこないだケーブルTVでうちの近所の「華風伝」が登場してて無性にラーメンもーどに突入。行っちゃいました。ご近所さん。

今日は「ネギラーメン」(半麺)を食べました。
シンプルだけど、これがまいうー。見た目わからないけど、底の方に刻みチャーシューがいっぱい沈んでるのよん。ネギと絡んで絶妙〜 だーりんは、 続きを読む

goranran at 19:19|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2007年05月13日

ラーメン@華風伝

0513 華風伝海老ワンタン
「海老ワンタン」&「餃子」★★★ 
税込690円+餃子はクーポン利用でタダ(通常350円)


華風伝 続きを読む

goranran at 20:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)