リフォーム

2023年07月02日

DIY de 家具リフォーム

070223 tape1使えるものは、できるだけ
そのまま使う感じで臨んでます


ワークスペースに転用する机は、
なかなか年季が入ってて、

側面が浮き上がってきたり、
剥がれたりしてきてて、

これを修繕すべく、

続きを読む

goranran at 19:00|PermalinkComments(0)

2023年07月01日

クローゼットリフォーム3

070123 refリフォーム3日目

見切りを入れて床材貼りました!

ところが見切り材の厚みが
椅子のキャスターの稼働範囲に
もろかぶりで気になって〜

引っ剥がしました

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)

2023年06月30日

クローゼットリフォーム2

063023 ref2リフォーム2日目

撤去したユニット収納部分に、
床と壁を造作

クローゼットの扉なくなって
空間広がった感じ〜

(((o≧ヮ≦)o 

左の開き戸は机にかぶってしまうので、引き戸に変更します

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年06月29日

クローゼットリフォーム1

062323 ref旦那のワークスペースを作る
クローゼットリフォーム開始〜


問い合わせから施工まで
10日というスピード対応!

まず、このユニット収納を
全部取り外しました


続きを読む

goranran at 22:00|PermalinkComments(0)

2023年06月23日

クロッフィスへ向けて

062323 ref見積もりもまだだし、
契約書のサインもまだだけど、


来週リフォームできそう

早速クローゼットの中身を移動

スペースに余裕あるとはいえ、
なかなか大変です

続きを読む

goranran at 07:00|PermalinkComments(0)

2023年06月18日

ワークスペースを新設

061723 refコロナ明けには
ジジイの在宅勤務も
終わると見たが甘かった


永遠に続きそうなので

クローゼットを
ワークスペースに転用しようと、

リフォームさんと打ち合わせ開始

続きを読む

goranran at 06:00|PermalinkComments(0)

2023年06月15日

最強デジタル大臣招集

061423 wifi旦那の在宅勤務が恒久化

3年経ってようやく
いやもう諦めて。。。


。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ワークスペース
こしらえてやることにしやした

ひとまず、 続きを読む

goranran at 06:00|PermalinkComments(0)

2023年03月03日

オサレ時計げっとん

030223 digiリフォームした洗面エリア

前からの時計置いてたけど、
なーんかイマイチで。。。

壁にデジタル時計を設置!

思った通り

色も照度も変えられるし
常夜灯兼ねる感じで正解★

goranran at 14:00|PermalinkComments(0)

2022年12月10日

エコカラット端材活用

120922 eco1洗面所の壁の一部に施工した
エコカラットの余り。

3枚分くらいかな?もち、
まるまるいただきました。

キレイな形で残ってるもの
が多いので、できるだけ
このまま再利用したい!

続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2022年12月02日

リフォーム8日目 @エコカラット

120222 b1浴室ドア面にエコカラット施工

ドア右側だけの予定でしたが、

毎数に余裕あったんで、
@ケース買い22枚

浴室ドアをはさんで
右左上と施工してもらうことに。

(((o≧ヮ≦)o  続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)

2022年11月30日

リフォーム7日目 @洗面台設置

113022 a2本リフォームの大一番

洗面台の搬入でーす。

LIXIL ルミシス
間口1500mm


PS 縮小して、
どうにか、1530mm 確保


続きを読む

goranran at 17:45|PermalinkComments(0)

2022年11月29日

リフォーム6日目 @内装完成

112922 a1昨日に引き続き内装工事。

AFTER
壁と床が完成しましたー

壁は石目調のグレー

床もモルタル調のグレーの
フロアタイルに白目地を施工

続きを読む

goranran at 17:15|PermalinkComments(0)

2022年11月28日

リフォーム5日目 @内装工事

112822 b (1)BEFORE


残ってた浴室ドア周り
大工工事と、

内装工事が始まりました。


続きを読む

goranran at 17:20|PermalinkComments(0)

2022年11月25日

リフォーム4日目 @洗濯パン

112522 a2AFTER
ひとまず仮設置。

デカイのからちっこいのに変更!
800サイズから 640mm へ!

給水栓付き洗濯パン
にしたよ

洗濯機上部に水栓もいらないし、
見た目もスッキリ

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)

リフォーム4日目 @大工工事

112522 a1本日のメインは、
大工さんによる解体した
床、壁、天井、PSの造作。

細かくコンセントの位置、
タオルバーの下地の位置など
指定させてもらいました。

(*´艸`*)♪

続きを読む

goranran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年11月24日

リフォーム3日目 @配管工事

112422洗濯機の位置を変えたところ、
浴室の排水管と干渉してしまい、
排水管ごと取り替え。

こーゆーのは開けてみないと
わかりませんね。

リフォームやさんとは違った、
職人さん目線でのアドバイスも
いただけて、勉強になります。

大工工事も始まりました。

goranran at 18:20|PermalinkComments(0)

2022年11月22日

リフォーム2日目 @浴室施工

112222 a1浴室ほぼ完成

はっきし、風呂炊くの
年末年始の2日くらい?なんで、
浴槽この20年ほぼ使ってなし。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

いちお、
追い炊きはつけときました。

続きを読む

goranran at 18:45|PermalinkComments(0)

2022年11月21日

リフォーム1日目 @PS縮小

112122 ps角の PSパイプスペース
の壁撤去しました!

余分にスペースとってると
みてましたが、ビンゴ

倍くらい?とってやがった。

600mm  → 300mm+
に縮小します。

goranran at 17:30|PermalinkComments(0)

リフォーム1日目 @解体撤去

112122 解体水回りリフォーム始まりました。

初日は、解体メイン です。

部分的に進める話もありましたが、
うちらの不便は構わないので、

職人さんが進めやすいよう
ガッツリ解体してもらうことに。

続きを読む

goranran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年11月15日

リフォームへの準備

111522 rainbさっき虹ってたよぉ
うっすら二重だしー

8月末に検討始めた
水回りリフォーム


いよいよ来週着工でっつ
@工期は10日


在宅してないとなんで〜
大掃除でも始めようかな?

goranran at 16:40|PermalinkComments(0)

2022年10月22日

エコカラットのお見積

102222 eco諦めきれない エコカラット

10月から値上がっちまった

ただ貼るだけなら、
余裕で自分でやるけど、


スイッチとかコンセントとか。
外注やむなし。

後悔したくないので、
施工することに決め


goranran at 09:00|PermalinkComments(0)

2022年10月18日

リフォーム時期丸被り

092321 かぼかぼちゃの置物 '21


今回のリフォーム検討で、
すっかり目の肥えたアタクシ。

搬入されてるの見れば、
TOTO のアレ、リクシルのコレ
と、わかるよーになりまちた。

(*´艸`*)♪


10月からの値上げ で、
この時期の発注が増えてるし、

うちも隣のマンションも、
築20年を超え、水回り
リフォームのタイミング到来!



うちの隣の隣、水回り
リフォームの時期丸かぶり。。。

goranran at 13:30|PermalinkComments(0)

2022年10月09日

壁と床コレに決め!

100922 床壁インダストリアル?
とまで言わないけど、
グレーでまとめました。

東リ ロイヤルストーン
想定したのよりワントーン薄く
白い目地棒入れます。

サンゲツ
モルタルテクスチャーの石目調
エコカラット
予算オーバーで多分なし

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2022年09月29日

床も壁もグレーに決め!

092822 壁壁紙サンプル20点発注。

濃いめのグレーの
フロアタイルに合わせ、

壁はそれより若干薄めの
グレーの石目調予定。

過去のリフォームを踏まえ、

しっかり濃い色選ばないと、
ボケて失敗しちゃうから注意。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2022年09月28日

床材はフロアタイルで!

092822 床洗面エリアも含め、
現在は全部フローリング。

ここはあえて、テイスト
変えてみようかなと。

クッションフロアは、
なんかしょぼいので、

東リのロイヤルストーン
@フロアタイル
@白の目地棒入れます


goranran at 18:00|PermalinkComments(0)

パイプスペース現地調査

092822 ps1水道屋さんに来てもらって、

大きくとってるであろう、
PS パイプスペース

どれくらい縮小できそうか、
現地調査してもらいました。


天井裏からでは、
思うような数値がでず、

続きを読む

goranran at 17:00|PermalinkComments(0)

2022年09月23日

パイプスペースを制す

092322 psリフォームの打ち合わせ
ミリミリ進行中です。

水回りで重要なのが
PS パイプスペース の存在。
@給排水管

動線の確保、見栄えの良さは、
PSをどう制すかにかかってる!


続きを読む

goranran at 13:40|PermalinkComments(0)

2022年09月15日

TOTO ショールーム

091522 totoお風呂のリフォームで、
TOTOショールーム へ。


老後対策!がモットー。

お掃除の手間を最小限 に!

すべく、ないない尽くしで、
オプションなど最終確認。

ミニチュアで全体像イメージ。

goranran at 15:40|PermalinkComments(0)

2022年09月03日

予算オーバーで撃沈

090222 リフォームオバアの理想詰め込んだら、
すっげーことになってもーた。

洗面台なのに、
キッチンレベル。。。

お風呂もないない尽くしの
超ベーシックなやつなのに、
デカイから、結局高い。。。


壁にエコカラットと
床にボロンの線は消滅。

goranran at 13:30|PermalinkComments(0)

2022年08月30日

ポケ仕込みちゅう〜

082622 pokeセブンの冷凍アボカドチャンク

まぢ使える〜 最高〜

片手にメジャー
片手にラフにおこした図面

どう配置すっか、
日々考え中〜

たっのすぃ〜

goranran at 16:50|PermalinkComments(0)