2022年09月04日

生&釜揚げシラス丼

090422 シラス生シラスシーズンなのに、
全然出てこないな〜と、

待つこと2週間?!
本日ついに入荷してました

(★ノ´∀`)ノ ワーイ

生しらす&釜揚げしらす丼
温玉のせ〜


goranran at 17:45|PermalinkComments(0)

2020年06月15日

旬の釜揚げ2色丼!

061320 シラス1先日のしらす丼が
かなり!ヒットでー、

桜エビとともに再登場

旬の釜揚げ2色丼
@シラスと桜エビ


海苔、ゴマ、ネギ
トッピング de 温玉のせ〜。


続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2016年09月11日

アド街 @本八幡

072716 マグロアボまぐろアボカド丼

ちわーーーっス。
ずっと続く雨予報に
超ブルーならんらんです。


昨日のアド街本八幡 でした

なじみの場所だと
テンションあがりますよねっ。

本八幡には、

月1で行ってる 美容院 や、
お気にの 書道用品店 があるんで、

まーまー出没しています。

コルトンが2位

らんらん的にはもっと下かと。。。
あんま行かないでしょー。

goranran at 05:31|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年02月11日

牡蠣の卵とじ〜

021115 カキ1牡蠣三昧の日々です

先日の牡蠣鍋に引き続き、
今日は、卵でとじてみました〜

牡蠣の卵とじ丼

卵は2回に分けて、トロトロっに。

続きを読む

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年03月09日

牡蠣の卵とじ丼

030814 カキお取り寄せリピしまくりの 冷凍牡蠣 で、

牡蠣の卵とじ丼 作りました〜

牡蠣の旨みが出し汁に溶け込んで、

(〃)´艸`) オイシー♪

卵とじのいわゆる基本の配合に、
おろし生姜も少し入れてみたよ。
もち、柚子七味たっぷりかけました!

goranran at 05:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年07月15日

うな丼

071412 ウナギ1ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。

お取り寄せしたウナギで うな丼 にしたよ。

特大サイズの1尾でちょうど2人前。

フライパンでお酒ふって、
温めてフワフワ    続きを読む

goranran at 06:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年03月24日

あさりの深川風卵とじ丼

032412 あさり丼先週に引き続き、懲りずに あさり

深川めし って卵とじじゃないんだけど、
あさり を蒸してでた汁を使って、
卵とじにしてみたよーん。

あっさり目。
ほんのり磯の香りがしていい感じ

(〃)´艸`) オイシー♪

goranran at 18:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月04日

麻婆茄子

053011 麻婆茄子麻婆茄子丼

ちわーーーっス。
貴重な晴れ間@お布団干したらんらんです。

先週食べたまーぼー

豆板醤 入れて
辛くしたよーん。

今晩何食べる?
何食べよっ?

goranran at 07:51|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年07月02日

ネギトロ丼

062410 ネギトロ丼ネギトロ丼

ちわーーーっス。
お返事がたまり、焦り気味のらんらんです。


ちとバテ気味になってきたよーな。

いかーん ('д` ;)



こないだ久々に、
マグロのたたき? みたい買って、
おうちでネギトロ丼にしたときのもの。

@山形のだしトッピング前

形がありそうでない、輪郭があいまいな、
こーいったものって描くのムズカシイ〜〜


goranran at 08:39|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年04月05日

鶏そぼろぉ〜

040409 鶏そぼろ丼親子そぼろ丼
ほっともっとの新発売 「 親子そぼろ弁当 」 のCMを見て

そぼろだーっ  (屮′3`)屮 キターーーッ  

これだな! と鶏と卵のそぼろ丼を作りましたー。
ちと つゆだくにしてみたよん。 ウマっ 

goranran at 05:23|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年12月22日

まーぼーなす

122208 絵手紙麻婆茄子麻婆茄子丼

ナスが、シーズンはずれ?
結構高かった気がしやす。

じっくーり、弱火で、
じわじわナスを炒めると、
ナスがふっくらみずみずしく仕上がりますんです。

豆板醤も追加でピリ辛まいう〜


またもや、ナスを控えめに描きすぎました。
もっと中心素材は際立たせないとダメですねぇ〜。

(ノ_−;) 反省。。。 

goranran at 09:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年10月06日

親子丼

100508 絵手紙親子丼親子丼

昨晩は親子丼を作った。
好きなんだよねぇ〜親子丼☆
玉ネギの代わりに長ネギ使ってます。
ゆず七味どっさりかけちゃいました。

(*´Д`)ウマー

goranran at 15:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2008年02月09日

カキの卵とじ丼

020908 カキ卵丼今晩は、広島産の大粒牡蛎を卵でとじて丼にしたよん♪

(*´Д`)ウマー

大粒なのが存在感あっていい。でもコレ卵で「とじ」れてないよね?! 2人前で卵2個は少なかったー。迷ったんだよなぁ〜3個にするかどうか。玉ネギでなく長ネギ入れましたー。

goranran at 19:26|PermalinkComments(0)TrackBack(0)