仙台

2023年03月27日

弾丸仙台日帰りドライブ

040521 チーズ阿部の笹かま '21


法事で仙台まで
弾丸日帰りドライブ



去年は地震で新幹線が不通で、
仕方なく車で行ったんだけど、

らんらん的には、
こっちの方が断然ラクで〜

今年も、

往復土砂降り!の中
かっ飛ばしてきました


墓は近いに限る

いるならね。。。

goranran at 14:00|PermalinkComments(0)

2019年03月26日

ちーぼー?

032519 チーボ1これもチーかま?
ちーぼー にしときます。

チーズボール @阿部蒲鉾店

濃厚クリームチーズたっぷりの、
一口サイズの蒲鉾。


そのままでも十分おいちーけど、

おいらは、 続きを読む

goranran at 03:30|PermalinkComments(0)

2019年03月24日

笹かま〜

032419 笹思ったより早く終わり、
早めの新幹線に振替えて、
蒲鉾で1杯やりながら帰宅。

阿部かま なんかしっくり
こなくって、白謙 シラケン にて。

野菜揚げ ¥152
ミニ真いか ¥98
ミニ紅しょうが ¥98


(〃)´艸`) オイシー♪

goranran at 19:28|PermalinkComments(0)

仙台いってきまーつ

030919 タコ飯たこめし

ちわーーーっス。
昨晩のお肉が、
全然消化しないらんらんです。

ヘ(_ _ヘ)コケッ

どんだけ胃腸弱いんだよっ


これから法事で仙台です。

とりあえず、これでひと段落。

日本の葬儀もろもろって、
まぢ、すっげー大変。

将来のこと考えると恐ろしい。

萩の月 じゃなくって、
萩の調 買いたいな〜。
@冷やして食べるのが好き

goranran at 07:19|PermalinkComments(0)

2009年06月20日

仙台で牛たんを食らう

062009 仙台利久2仙台に来たからには 牛たん 食べないとっ 

「 牛たん炭焼 」 1155円  ★★☆
@牛たん炭焼 利久 ( 中央通り店 )


東京の牛たんやさんより全然肉厚だわ〜
結構感動  (屮′3`)屮キターーーッ   続きを読む

goranran at 23:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

仙台いいとこだね〜

062009 仙台青葉松島から仙台に到着しましたー。
らんらんの仙台のイメージはこの並木道。
ちなみにコレ、ホテルからのぞいた上からばーじょん。
仙台は東北の中でも気候も穏やかで安定してるし、
海あり山あり、市内もめっちゃ都市だし、いいっスね〜。

だーりんのお兄さん、確か仙台市内在住なのに、連絡とった様子は全くなし 男兄弟なんてそんなもん? 
女姉妹だったら食事くらいはしそうだけど。。。

goranran at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

松島ぶらり旅

062009 松島多聞山日本三景をちょっくら見に松島まで行ってきました。

で東北道ひたすら北上

やっぱ1回は見ておきたいよね。日本三景。
これで1つクリア☆ でもお天気イマイチで、ちと残念。

こちら、松島四大観 ( 絶景ポイント )の1つ
多聞山 からの眺め。 続きを読む

goranran at 21:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

仙台行って来まーす!

062009 絵手紙ケチャップトマトケチャップ

ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。



これから仙台行ってきまーす♪

(^◇^)ノ 


よくみるとカゴメのケチャップ、
パッケージ超かわいい。

goranran at 05:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月18日

仙台リサーチ開始〜

061809 絵手紙びわ2房州びわ

ちわーーーっス。
非常に濃いぃ中国語れっすん
から戻ったらんらんでーす。

今週末、仙台行くことにちました。
らんらんは初仙台! だーりんは何度も出張で行ってるんだけど。

今ね、るるぶ見て研究中〜
とりあえず、MUST は、続きを読む

goranran at 16:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)