会話

2017年04月07日

スペイン語中級へ

040617 textちわーーーっス。
旅行直前バタバタのらんらんです。

去年始めた、スペイン語。
@1年3か月なり。


初級テキスト終了しました
英仏のベースあるんで、
サクサクいった方かな〜。

で、  続きを読む

goranran at 03:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年01月20日

1年経過

120616 グラタン牡蠣のグラタン @Flat Back cafe

ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。


スペイン語習い始めてから
1年が経ちました。


相当いいペースらちー

体系的に分かってくれば、
あとはこっちのもん

最終的には単語力!英語然り。

やっぱ歳なのか、
覚えられなくというか、
忘れっぽくなってます。

記憶の定着に時間がかかる感じ?

書いて覚えるべし!

goranran at 03:56|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年04月28日

中国語レッスンでちた。

042811 中国語ちわーーーっス。
韓国語始めようか悩むらんらんです。

2年前に始めた テキスト
汉语口语习惯用语教程
がやっと終了しましたー。

(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

中国語習い始めてから、初めて、 
続きを読む

goranran at 16:34|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年10月10日

簡体字の千字文

101009 千字文本ちわーーーっス。
疲労感の抜けないらんらんです。

簡体字の千字文に挑戦したいなと、中国のサイトでも調べてみた。これって有名というか常識レベルのものっぽい。だとすれば、おいらの先生、本もってるかも〜? って聞いてみた。すると、  

続きを読む

goranran at 07:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年04月18日

中国語れっすん

041809 絵手紙教科書ちわーーーっス。
夕飯のお買い物に頭を悩ませてるらんらんです。



今月から中国語のレッスン
← おNEWの 课本 (教科書)に突入しました。


内容很充实、我觉得很有意思。
内容が充実してて、めっちゃ面白いです。

常用的口语习惯用语很多、
よく使われてる口語表現が多くって、

肯定是有用的。
まぢ、使えそー。 

goranran at 10:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年03月26日

一歩一歩

032609 絵手紙コーヒー樽中国語のレッスンの日。

今日でテキストが終わりました!
9ヶ月かかったけど、これで一区切り。
今の教室へ通い始めて2冊目終了です

初級レベルは脱したかなぁ〜。
そろそろ中級突入かなぁ〜?!

で、新しいテキストも手にしました!

めっちゃうれぴぃー (〃ω〃) キャァ♪

今度のは、より実践的な口語表現中心!
使える中国語を1フレーズでも多く習得するぜー
この夏は北京行っちゃうぞー。  続きを読む

goranran at 16:28|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年02月20日

中国語でHOTな政治ネタ

022009 絵手紙おかきおかき

なんだかわかりにくいのになってしもーた。
遠目に見ればどうにか。。。。 かな。
おせんべ食べる音に対応させ、あえて「静」と。



昨日の中国語レッスン、やっぱしでました中川ネタ

マンツーだから、トピック的なこと、自分のことなど
取り上げてもらえるのがめっちゃ勉強になります。

今回新しく登場した 哪知道 という表現。

続きを読む

goranran at 09:15|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年11月03日

中国語れっすん

110308 中国語通ってる教室で会話のフリーレッスンやるっていうから
行ってみたけど、会話でなかった  (# ̄З ̄) ブツブツ

おいらは、ただただ単純に日常会話力をつけたいんだす!

でも1ついい単語に出会えたよ。
祸不单行 (福无双至〜) : 悪いことは重なる  だって。
使えそうな気がするー。  

goranran at 21:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)