信州

2016年05月22日

軽井沢のお蕎麦やさん

052216 そば1マラソン終了のだーりんと合流し、
ランチタイム

満留井 @バイパス沿い

ちょうど12時、すんなり入れました。
その後、続々とお客さんが。

続きを読む

goranran at 19:47|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年11月18日

信州ドライブ

111812 もみじちわーーーっス。
ドライブ帰りのらんらんです。

長野まで行ってきたよ

体調不良で見送ること2回。
まぢで3度目の正直だす。

朝6時15分に出発して、まずは中央道へ。 

続きを読む

goranran at 20:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年09月05日

桃じゃむ作ったどぉー

090511 桃ジャム2ちわーーーっス。
本日もお注射予定のらんらんです。

桃ジャム 作ったよん。

和紙でラベルも作った。
ラッピングもまーまー完璧

ジムでお友達に配るよん。 

続きを読む

goranran at 08:48|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年12月24日

りんごジャム

122210 リンゴ信州りんご

ちわーーーっス。
サウナで温まって戻ったらんらんです。

いっぱいもらって、
お裾分けしてもなお必死で消費すべく、ジャム作りました−。完璧っス。

決め手はやっぱ、
続きを読む

goranran at 14:53|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年12月31日

年越しそば食べるーっ

123109 絵手紙年越そば年越しそば

ちわーーーっス。
年越しそば食べたらんらんです。



大好きな八幡屋礒五郎 のゆず七味
がっつりでいただきましたー。

いえーい。

うちは、完全に家そば派なんだけど、
中継でお蕎麦屋さんの大盛況ぶりをみて、
来年は、外に食べにいってみようか?!
なーんて話してました。

← 衣の黄色強すぎちゃったよん

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2009年02月13日

おやきレポ・1

021009 おやき焼先日お取り寄せした縄文おやきをいただきましたー。

今回は、しめじ野菜かぼちゃ 味、いっちゃいます
レンジでチンした後、外側をパリっとさせるため
トースターで数分。うわぁ〜っ、ほっかほか。

o(^-^ )o( ^-^)o ワクワク    続きを読む

goranran at 05:56|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年02月12日

縄文おやき

021209 絵手紙おやき縄文おやき


冷凍の袋のまま。

実物は、まるくて、ちょい焦げ目ついてるだけだから、
絵手紙にして、どこまで判別できるか微妙だし。。。。
 

丸いおやきで 心もまるく

って言葉が添えられてます。いいッスねぇ〜


試食レポは、もうすぐUP! 

goranran at 10:53|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月10日

おやきが (屮′3`)屮 キターーーッ

021009 おやき縄文おやき お取り寄せしましたー

(〃ω〃) キャァ♪

この長野の小川の庄おやき村のが食べたかったんですよ〜。
野沢菜・しめじ野菜・かぼちゃ・あずきの4種類入り。
楽しみだわ〜。  

goranran at 18:21|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2009年02月02日

信州大町のおざんざ

020109 おざんざ「おざんざ(温)」  ★★☆
(おぼろ豆腐・小鉢・お新香付き)
税込950円


わちがい (長野県大町市)   続きを読む

goranran at 09:38|PermalinkComments(2)TrackBack(0)