入院

2020年12月30日

抱き枕カバー作った

123020 枕1お気にの、西川の抱き枕。

本体が洗えるのはいんだけど、
専用カバーは売ってなし。

@近いサイズの市販品もなく、
寸足らずの枕カバーで対応中。

入院のお供にしたいので、


続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2020年12月21日

個室入院ぷりーず!

120620 卵焼絶品出汁巻き @のとや

ちわーーーっス。
エステで癒されたらんらんです。


ほんの一部の人に、
今回の入院のこと話してるけど、


ひゃくぱー @個室推し


+にぢゅーまん


毎日じじーに頼みこんでるけど、
ま、暗黙の了解っしょ?!

このコロナ禍、
個室しか考えられない。


ばばー腹切るんだぞー!!!

goranran at 16:31|PermalinkComments(2)

2020年12月16日

コロナ規制もろもろ

121520 順天2入院1週間前に、PCR検査
することになってます。

@陽性なら、入院は一旦白紙。

ちなみにコロナのせいで、
手術立会は不可。面会も
かなり制限されています。


旦那に、 続きを読む

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)

2020年11月26日

入院に欲しいもの!

16 たまごサンドたまごサンド '16


久々の入院らしい入院になる。

前回の入院で、ベッド周り
&病棟内の状況は把握済

必要なもの&
あったらいいな系


揃えていこうと思います。


iPad 買いたい。
デカいヘッドフォン も欲しい。
1ヶ月無料の見放題系契約 して、
Wi-Fi もスタンバイ必須。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

どんだけ〜

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2019年04月01日

丸17年なり

031819 イクラいくら丼

ちわーーーっス。
節目の日を迎えたらんらんです。


17年前の年度初めの今日は、

いよいよ最悪の状況で、
意識朦朧&緊急搬送された日。


だから毎年この日は、
なんだか緊張します。

前の晩と当日朝食べたものは、
未だトラウマで食べれないし。

コントロールできてる方だと
思うけど、頑張ったとこで、
どーにもならないのが、

まぢ辛い。。。


goranran at 03:30|PermalinkComments(0)

2018年04月01日

丸16年なり

032018 デコポンデコポン

ちわーーーっス。
節目の日を迎えたらんらんです。


年度初めの16年前の今日、

意識混濁&緊急搬送され、
今晩が峠と言われた日。


なんかドキドキしちゃいます。

当時の状況考えると、今はフツーに、いろんなことできて不思議。

生かされたんだと思う。

毎日ゆっくりさせてもらえて、
保ててると思うし、

だーりんに感謝です

goranran at 04:48|PermalinkComments(2)

2017年10月21日

まぢ神です

110315 小法師起き上がり小法師 '15

ちわーーーっス。
すっかり順天通のらんらんです。


らんらんが入院してた4人部屋。

うち 3人が同じ日に入院して、
3人とも翌日に手術
でした。

みんな@だいたい同じような
繋がれまくりの状態になり。。。

部屋付きの看護師さん、
大変だなーって!


まぢ ですわん。


・*:・(人´∀`) ステキダワ

goranran at 05:07|PermalinkComments(0)

2017年10月19日

退院しました!

101917  usaはい〜、12時半
ウサコ無事ご帰宅でーす。

うちのソファはええのぅ。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

採血と診察の結果、
退院OKとなりました。

しばらくおとなしくしてます。

goranran at 13:38|PermalinkComments(2)

朝ごはんきた

imageいぇーっい

絶食後なのに、
お粥じゃないー

パンきたしー

もろもろ管取れたら、
歩行訓練だぜー

goranran at 08:23|PermalinkComments(0)

2017年10月18日

手術終わりまちた

imageかわいいテープ貼られてた

まぁ、なかなかの繋がれっぷり。

血栓予防に弾性ストッキング
履くかと思ったら、
巻くタイプのマッサージ器?で、

ずーっとマッサージされてて最高!

goranran at 20:30|PermalinkComments(4)

OS-1

image飲んでいいのは、
OS-1 おんりー。

ちゃみちい。

腹減った。

もう少ししたら、
シャワーだぜー



goranran at 09:00|PermalinkComments(0)

朝ごはんきた

image昨晩9時から絶食中。

朝ごはんは、

アルジネードウォーター
っちゅースポドリ風味の!
飲むサプリ。

はふーっん

goranran at 06:36|PermalinkComments(0)

2017年10月17日

夜ごはんきた

image暇すぎてちぬー

向かいのベッドの人と友達になって、プチ盛り上がり。

魚のしそピカタ@味うっす。
もやしのお味噌汁@うっす。
ほうれん草のごま和え。
デザートはパイナポー。

明日は手術で絶食。
なんか、  続きを読む

goranran at 18:47|PermalinkComments(0)

お昼ごはんきた

image山菜うどん

七味足りないー。

礒五郎の使い切りパックの
持ってくるんだったー。


goranran at 12:54|PermalinkComments(0)

入院完了!

image入院しまちた

廊下側でちた。
( ´△`) しょぼーん

パパにモバイルWi-Fi
持ってきてもらって、

無事Wi-Fi完備


goranran at 11:27|PermalinkComments(0)

入院しまっす

101719 荷物9時半頃出発しまーす

コロコロ@キャリーも考えたけど、床に広げる?ベッド?いずれにしてもすごく抵抗あるんで、
コロコロ@お買い物キャリー にしました。縦に自立して最高。

ウサコが入らにゃい

経験上、クッション系はとても大事!何がなんでも持ってきます。

goranran at 08:42|PermalinkComments(0)

2017年10月16日

最後の晩餐

101617 usa3入院前のラストディナーは、
大好きな ラクサのカップ麺
食べまーっス

病院食どんなんかな?

おいら @まぢ少食で、
どんぶりレベルの茶碗、
見ただけでお腹いっぱい。

(○ `人´ ○)タノンマスー!

goranran at 16:00|PermalinkComments(2)

ストロング納め

101617 usa2ちわーーーっス。
ジム上がりで飲み中らんらんです。

飲み納め

これから本格的に
入院準備開始しまっス

退院後いつから飲めるんだろ?

とりあえず、まぎらわしに、
冷え冷え炭酸水 持ってく予定!

goranran at 13:35|PermalinkComments(0)

2017年10月09日

おとも

092917 usa旅のおともは、
うちのウサコに決定

らんらん@スーパーガリ子。
横向きだと膝当たって痛いし、
抱き枕 は、まぢ必需品!

(´Д⊂)

しろたん@ヘタり過ぎで出動不可!

いびきババアいませんよーに!

goranran at 13:35|PermalinkComments(0)

2017年10月04日

入院手続完了!

100417 入院手続ちわーーーっス。
入院手続してきたらんらんです。

局所麻酔と思いきや、
全身麻酔。。。 要付添人!


((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

おっさん @ギリ繁忙期前、で調整中 。おっさんダメでも、パパママにお願いできるし問題なし。
続きを読む

goranran at 16:51|PermalinkComments(0)

2017年09月27日

耳を鍛えるぞー

16 抹茶お抹茶 '16

ちわーーーっス。
毎度ダルオモらんらんです。


入院中まーひーと思うので、
自分的に遅れがちになってる
スペイン語特訓に充てる予定

同じテキストをひたすら、
ずーっと、聞き流すのじゃ。


シャドーイングテキスト物色中!
ゴージャスヘッドホン物色中!

(_´Д`) アイーン

ベッド待ちもなく決まっちゃって
びっくりなんだけど、病院都合で、
個室とかなんないかなぁ〜。

Wi-Fi ないよね。。。 

goranran at 04:54|PermalinkComments(2)

2017年04月01日

もう丸15年

031117 トマト甘ミディトマト

ちわーーーっス。
節目の日を迎えたらんらんです。


年度初めの15年前の今日、
緊急搬送されて入院した日。


あまりにキリのいい日で、
毎年気が引き締まります。

当時20代の私には、あまりに
酷で、お先真っ暗だったけど、

今となっては、
毎日生きてるだけラッキー
って思える。

ほぼ好きなことだけして、
日々過ごせてること。

@だーりんにめっちゃ感謝です。

goranran at 04:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2016年10月06日

振り返る4

blogshiro3日目くらいからは、
超まーひーな日々。

小学生が給食の献立見るように、
それだけが楽しみみたいな。

膠原病患者の入院は基本長期。
数か月から、余裕で半年とか。

らんらんは、  続きを読む

goranran at 15:50|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

振り返る3

blogshiro意識朦朧とする中、空きが
なくって、サインさせられた、

1泊3万5千円くらいする、
特別個室。


管だらけで身動きもとれないのに、
豪華なトイレもついてやがった。
結局、使うことはなかった。

続きを読む

goranran at 13:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年04月01日

8周年なり

032610 グレープフルーツグレープフルーツ

ちわーーーっス。
これから2度寝に入る
らんらんです。

新学期、新年度と節目の今日は、らんらん的にも節目の日。

病気になって8周年
迎えました (人´I`)。o○

8年前のこの日は、 
続きを読む

goranran at 06:29|PermalinkComments(3)TrackBack(0)