公費負担
2014年10月01日
薬代はいくらほど?
さっそく、健保のサイトから、
昨年1年間の薬代 を抽出しました。
医療費総額 110万円
公費負担額 33万円
この公費負担額は、
フツーなら、3割の自己負担額です。
ってことはですよぉーっ、 続きを読む
昨年1年間の薬代 を抽出しました。
医療費総額 110万円
公費負担額 33万円
この公費負担額は、
フツーなら、3割の自己負担額です。
ってことはですよぉーっ、 続きを読む
2012年02月02日
2011年01月12日
医療費控除の集計したよん。
だるま
ちわーーーっス。
寝ぼけて携帯思いっきり
落っころしたらんらんです。
医療費控除 に向け集計中でーす。
病院通いは、必須事項なので、
いくら 公費負担 があるとはいえ、
還付請求 できるレベルにはなります。
家族の分まとめられるけど、所詮2人分。
健康なうちのだーりんの支払い分は、
インパクトある金額にはならず。。。。
集計してみると、 続きを読む
ちわーーーっス。
寝ぼけて携帯思いっきり
落っころしたらんらんです。
医療費控除 に向け集計中でーす。
病院通いは、必須事項なので、
いくら 公費負担 があるとはいえ、
還付請求 できるレベルにはなります。
家族の分まとめられるけど、所詮2人分。
健康なうちのだーりんの支払い分は、
インパクトある金額にはならず。。。。
集計してみると、 続きを読む
2010年08月21日
医療券到着!
ちわーーーっス。
だーりんの 作ってるらんらんです。
6月に申請した 10月からの 特定疾患
医療券 が届きました−。珍しく早いっス。
今年も無事、認定されました。
負担額もMAXなので、入院しない限り、
それほどメリットないよーな感じだけど。
とにかく早く届いて良かったっス!
だーりんの 作ってるらんらんです。
6月に申請した 10月からの 特定疾患
医療券 が届きました−。珍しく早いっス。
今年も無事、認定されました。
負担額もMAXなので、入院しない限り、
それほどメリットないよーな感じだけど。
とにかく早く届いて良かったっス!
2010年06月15日
特定疾患 継続申請
ちわーーーーっス。
晴れてると超忙しいらんらんです。
リフォームで行けずにいた
特定疾患の継続申請 に行ってきました。
市川保健所 @超汚くってやばいっス。
怖くてトイレに行けないレベルだしぃ〜、
とても衛生関係の申請をする場所
とは思えません それに、 続きを読む
晴れてると超忙しいらんらんです。
リフォームで行けずにいた
特定疾患の継続申請 に行ってきました。
市川保健所 @超汚くってやばいっス。
怖くてトイレに行けないレベルだしぃ〜、
とても衛生関係の申請をする場所
とは思えません それに、 続きを読む