冷やし中華

2023年07月03日

ひやちゅー始めました!

070323 冷中最近いろーんな冷や麺
出てて迷っちゃうけど、

ここは基本に忠実に
冷やし中華 @醤油味

器も冷凍庫でキンキンにっ

柚子胡椒でいただきました

まぃぅ━。゚。(( ´)艸(` ))。゚。━♪

goranran at 05:00|PermalinkComments(0)

2022年08月27日

冷や中始めました〜

082722 冷中1冷やし中華 始めました!

って、
もう夏終わるしっ

この夏、最初で最後!

バリエーション増えて迷うも、
ここは基本の醤油だれで。

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)

2021年08月12日

副反応2回目@発熱

072721 冷中冷やし中華


昨日モデルナの2回目接種。

今朝なんとなく熱っぽく、
測ってみると、

38℃ 近い。

腕が上がらないほどの痛みは
もちろん、SLEの急性期のような、だるさと倦怠感と全身痛。


40℃超何度も!経験済の
おいらには、全然響かない。。。

いつも通り掃除して、
買い物にも行って。


39℃超えたら、
解熱剤飲もうかな?


goranran at 16:30|PermalinkComments(2)

2021年07月27日

冷や中始めました!

072721 冷中2去年の見返したら、
去年より1カ月遅れの!

冷やし中華 始め。


何気にめんどくさいよね?


続きを読む

goranran at 07:24|PermalinkComments(0)

2020年07月03日

ミズノマスク外れ!

062720 冷中華冷やし中華

ちわーーーっス。
携帯の小ささに
慣れないらんらんです。


昨日発表の ミズノのマスク。

当たったら、どれ買うかまで
考えてたけど、

はずれ

(。-`ω-) ショボン

絶対当たる!
と変な自信だけはあったけど。


マスク乱立しすぎて、
どれがいいのかわかりましぇん!

goranran at 07:05|PermalinkComments(0)

2020年06月22日

冷やし中華始め〜!

062120 冷中むしろ肌寒いけど、
冷やし中華始めました!

胡麻ダレ。
ラー油とごまトッピング。


具材は、錦糸卵、キュウリ、
ハム、トマトとクラゲ!

クラゲなんて、ホテルの
中華ランチっぽいけど、
どう見ても、家メシ

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2019年09月05日

ラスト冷やし中華?

090219 冷中先週末、冷やし中華 作ったよん。

シーズン2回目にして、
シーズンラストの予感。。。

今回は胡麻だれ。
トッピングは、錦糸卵、トマト、
キュウリ、鯖缶、ワカメ、ハム。

ラー油がっつり回しかけ〜

。゚。(( ´)艸(` ))。゚。 モグモグ

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2019年07月14日

冷やし中華始めました!

071319 冷中華
冷やし中華 始めました!

昨日は久々に少し暑かったし〜。

トッピングは、錦糸卵、トマト、
きゅうり、ワカメ、鯖水煮缶。

器も冷凍庫でキンキンに!

(〃)´艸`) さっぱりぃ〜

goranran at 04:33|PermalinkComments(0)

2018年08月28日

冷やし中華

082718 冷中週末、遅ればせながら、

冷やし中華 始めました!

シーズン初ながら、
シーズンラストの予感。。。

胡麻だれ。ラー油ぶっかけ。

ハム忘れちまったけど、
流行りの鯖水煮缶のっけてみた。

goranran at 12:19|PermalinkComments(0)

2017年08月07日

冷やし中華始めました

080717 冷中華冷やし中華 始めました〜 @遅っ。

シーズン初にして、
シーズン最終かなと。。。


ヘ(_ _ヘ)コケッ

錦糸卵、ローストチキン、ワカメ、
トマト、キュウリで、五目冷やし。

胡麻ダレ。おいらは ゆずすこ、
だーりんは ラー油&豆板醤 にて。

goranran at 04:46|PermalinkComments(0)

2016年08月06日

冷やし中華始めました

080616 冷中華っつか、遅すぎっしょ

この夏、最初で最後かもしれぬぅ。

(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

トッピングは〜、ハム、きゅうり、
錦糸卵、トマト、ツナ、ワカメ。
もっとキレイに盛り付けるんだった〜。

器は、冷凍庫でキンキンに

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年08月23日

カテゴリー編集中

080115 冷中華冷やし中華

ちわーーーっス。
旅行記作業中のらんらんです。


ブログの旅行カテゴリーが
ざっくりすぎ & 量が増えて

分かりづらくなってしまったので、
ただいま、階層化 してるとこです。

一時的におかしなことになってます。



『 海外旅行アメリカ 』 [+]

[+] のタブ開くと、その下に、

『 2015 SF & SD 』
『 2014 ハワイ 』 …

という具合。

goranran at 07:47|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2015年08月01日

冷やし中華始めました

080115 冷中華今日の夕飯 は〜、

冷やし中華 にしたよ。

この夏、お初。

だいぶ出遅れた、

『 冷やし中華始めました!』 です。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

goranran at 18:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2013年07月27日

いふ

072013 冷やし中華冷やし中華

ちわーーーっス。
なーんだか調子悪い
らんらんです。夏バテ?

腎臓患って、早8ヶ月。

タンパク質制限はやや緩くなったものの、タンパク質と塩分制限は続行中。

前回、前々回と、
続きを読む

goranran at 04:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月16日

冷やし中華始めました!

071713 冷やし中華ちわーーーっス。
運動禁止中で、プヨってきたらんらんです。

週末、あっつくて、
冷やし中華デビューしましたー。

錦糸卵、きゅうり、わかめ、トマト、
塩麹チャーシューをトッピングしたよん。

黒酢だれ。辛子がなかったから、
柚子胡椒 つけたけど、全然あいまちた。

goranran at 05:54|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年08月19日

冷やし中華

081610 冷やし中華ごまだれ冷やし中華

ちわーーーっス。
バテバテらんらんです。

あぁ〜もうこんな時間。
寝ておわってもーた・・・

ヘ(_ _ヘ)コケッ


今シーズン初の
冷やし中華やったよん。



去年までは からし でいただいていたけど、
今年は ラー油 をちょろっとかけてみました。
食べるラー油でなく、辛さが欲しいのでノーマルの。大ヒット

goranran at 16:03|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年08月15日

今晩は冷やし中華

081509 絵手紙きゅうりきゅうり

ちわーーーっス。
睡魔に襲われてるらんらんです。


なんか暑いし、
冷やし中華 にしようかと
きゅうり買いましたー。

午前の特売で、1本39円でちた。

野菜たち値上がってる?
あまり実感ないんだけど・・・
あんま買ってないだけか?!

きゅうりを描くのは多分初めて。

goranran at 14:22|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月04日

冷やし中華始めました

060409 絵手紙冷やし中華冷やし中華

ちわーーーっス。
温かいの食べたかったらんらんです。


もうスーパーの麺類コーナー、
完全に冷麺もーど。

ラーメンすら、
冷やしラーメンとか、冷やしつけ麺とか。
うどんも超追いやられちゃって、
冷やしで食べる乾麺が中心になってる

温かいの食べたいの!

o( ̄ ^  ̄ o) プンプン!

goranran at 06:33|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年07月21日

今日の夕飯

072108 絵手紙冷やし中華今シーズン初の冷やし中華@ごまだれ

具のっけすぎでタレが足りないんすけどぉ〜

(# ̄З ̄) ブツブツ 


器も冷凍庫で冷やしておいたし、完璧☆
ここ3,4日なんだか超暑いからねぇ。
見て涼しく、食べて涼しく。フフフ。

うちから徒歩30秒の人気のラーメン屋。
「冷やし中華始めました」って張り紙見るたび、
今年こそ食べなきゃと思って早5年くらい。。。。
いまだ実現せず。。。 今年こそ 

goranran at 19:00|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2007年08月15日

冷やし中華

081507 絵手紙冷やし中華毎日毎日暑いっス。

朝イチで買い物にいって、以後ひきこもり。

今晩は冷やし中華@ごまだれ


081507 冷やし中華ちと具が多すぎました〜

ま、そーゆー日もあるわな。

goranran at 19:10|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2007年06月16日

はつもの

061607 冷やし中華梅雨はどこへやら?という天気でした。
しかも、かなり暑かったし。という訳で。。。。
いよいよ「冷やし中華」シーズン到来でーす♪

具材は玉子・ハム・トマト・キュウリ・わかめの基本系。今回は醤油ダレ。やっぱ冷たくおいしくいただきたいので、器を水にさっとくぐらせてしばらく冷凍庫へいれておきます。これがミソ。

goranran at 19:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)