商品券

2018年01月01日

ココイチ福袋

010118 ココイチだーりんが初詣RUN して、
ココイチで福袋買って帰宅。

ココイチ福袋 2千円

◆食事券2千円分(500円×4)
◆レトルトカレー3個、
◆彩り野菜カレーうどん、
@オリジナル保冷バック入り。

2千円なら全然アリ

goranran at 13:49|PermalinkComments(0)

2016年04月23日

エビマヨ

042316 銀だこ今晩は、あんま色々やりたくないんで、銀だこっちゃいました。

(*´艸`*)♪

エビマヨ  650円

特製のえびマヨネーズに
キャベツとエビが入った新商品。

思ったほどのエビ感でなし。次にでる 『瀬戸内レモンおろし』 が気になる〜。

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年01月13日

スタバの珈琲

011415 スタバ東京メトロのキャンペーンで、駅ナカで使える商品券3千円が当たりました

でも、対象店舗がビミョーでして。。。

仕方なく 日本橋のスタバで、だーりんにコーヒーゲットしてもらいまちた。

(*´艸`*)♪  うれちぃ

珈琲高騰してるから、
いい買い物できたかな〜?

goranran at 12:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年11月11日

懸賞生活 @商品券

111111 商品券☆⌒Y⌒Y⌒ (★ノ´∀`)ノ ワーイ

久々のご当選だよーーー!

イオン商品券 2000円分

イオンの 「 アイス夏祭りキャンペーン 」
の当選品みたいっス。

なんか、でっかい当たりこないかな〜。

goranran at 05:30|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年01月08日

懸賞生活 @QUOカード

010811 QUO去年は、いろいろ大当たりの年でした。

そして、今年2011年、
初当選は、QUOカード

ちなみに、QUOカードはいちいちUPしてませんが、今までも結構当たってます。

マツキヨで使おっかな〜。
いや、セブンかな?

goranran at 15:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2010年04月20日

懸賞生活 @商品券

042010 懸賞ヾ(≧∇≦) 〃

また当たっちゃったよー

びっくらこいたー。

NACK 5 ( 79.5 FM ) の
LOVE SNOW Campaign

多分、スキー場で携帯応募したやつだす。
その額、なんと、  続きを読む

goranran at 15:45|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年01月01日

福ひいたー!

010110 福引きちわーーーっス。
実家から戻ったらんらんです。

いやいや元旦から、いいことありました

だーりんがサティでやってた
福引きの 1等 当てました〜 (*´艸`*)♪
チャリンチャリンチャリーン

限定500本の10本!
1万円分の商品券げっと。
ちゃっかり商品券はいただきました☆

goranran at 18:42|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年12月06日

懸賞生活 @商品券

120609 商品券ちわーーーっス。
ポテチでおやつ中のらんらんです。

今朝、ワオンのチャージレシートで抽選やって、500円商品券×2 当たりました−。
いえーい (^_^)ニコニコ 

っつーか、コレ当選確率2分の1
だいたい当たるんじゃねーか? 

goranran at 14:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月13日

イオンお買物カード げっと

121308 お買物カード話題になってたイオンの商品券買えました!

大行列 

1人1枚で先着1200枚。だーりんと開店前に並びましたわ〜。
なんせ買い物の8割は近所のサティですからね。
1000円のプレミア分でさっそく 買いまちた。

goranran at 09:40|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2007年11月21日

懸賞生活@商品券

112107 商品券キタ━━━━ヽ(゚ω゚= )ノ━━━━!!!!
また当たっちゃった。この1週間で4つ目。まぢで?すごすぎ!今回は「イオンの商品券千円」だす。額はしょぼいけどね。確か、これはサティのレシート貼って応募したやつ。わーい。千円って普段の買い物ですぐ飛んじゃいそうだけど、そーゆーものには使わない予定。かといって使い道考えるほどの額でもなし。。。。。

goranran at 18:40|PermalinkComments(4)TrackBack(0)