塩分制限

2013年11月16日

おでん解禁!

110713 おでんおでん

ちわーーーっス。
ポカポカの晴天で、カラダ和むらんらんです。

昨年、腎臓患ってから、
蛋白質&塩分 モリモリ のおでんは、怖くて手を出せなかったけど、ようやく解禁です!

そろそろ、お味噌汁も
解禁しよかな〜。

goranran at 13:38|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年07月27日

いふ

072013 冷やし中華冷やし中華

ちわーーーっス。
なーんだか調子悪い
らんらんです。夏バテ?

腎臓患って、早8ヶ月。

タンパク質制限はやや緩くなったものの、タンパク質と塩分制限は続行中。

前回、前々回と、
続きを読む

goranran at 04:28|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月27日

しょっぱいかも

052713 アジアジの開き

ちわーーーっス。
ゴディバ de タイムのらんらんです。


超スーパー久しぶりに
アジの干物食べたよ。

腎臓悪くなってから、タンパク質のみならず、塩分も相当な干物なんて、
続きを読む

goranran at 09:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年02月02日

誘惑に負けた。

020213 チーズちわーーーっス。
温度差でぐったりだったらんらんです。

おいら、チーズどゎーい好き
でも、たんぱく質塩分 も高い

ダメとなると、なおさら食べたーい!
迷って迷って、ご購入〜 o(≧ω≦;)o

1/4 パクリといきたかったけど、
あまりの数値で、1/6 にしておきました

goranran at 18:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月03日

塩分制限

010213 bookオアゾ丸善の 腎臓病コーナー ウロウロ。

決意の本買った。

食事制限することによる、
腎臓への負担軽減は大きい。

ちとガンバルよ

今、急性期だと思うから、
どうにか食い止めたい。

goranran at 05:43|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月02日

カニとアワビのレタス炒飯

010212 カニチャーハン今日の夜ご飯は、

昨日の残りの タラバガニ とおせちに
入ってた アワビ 使って、リメイクレシピ。

★ カニとアワビのレタス炒飯 ★

モグモグ  。゚。(( ´)艸(` ))。゚。

カニは塩ゆでだろーし、アワビも味濃いんで、らんらん用にはお塩なし。取り分けた後、だーりん用にお塩ふって仕上げました。

goranran at 19:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年01月01日

おせち食ったどぉー

010113 おせちだーりんの実家にご挨拶。

今年のおせちは、いつものとこと違ってた。

(〃)´艸`) オイシー♪

日持ちするように作られたおせちは、
塩分てんこ盛り

いつもなら、いくら、伊達巻き、栗きんとん はガッツリいっちゃうけど、 続きを読む

goranran at 18:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)