大根

2023年01月25日

おでん仕込みました

102217 大根おでん大根 '17


朝6時過ぎから走ってたジジイが
スキー場にいるようだった と帰宅

Σ( ̄ロ ̄|||)

ちゃむいアルヨ

ガリには応える


おでんの買い物もしてたし、
さっそく仕込み開始しましたー


リビングめっちゃ
日当たりいいんで、

★暖房なしで23℃★省エネ

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)

2022年01月23日

とまとおでん!

012322 oden2おでん 作ったよーん。

最近、おでんにトマト
は欠かせません。

最後に、はんぺんと一緒に
入れて、ちょい煮込み。

(〃)´艸`) オイシー♪

続きを読む

goranran at 15:00|PermalinkComments(2)

2021年12月02日

ぬか漬け★いざ実食

120121 漬物丸1日漬けて、いざ実食

トマト @いい塩梅

チーズ @プロセスチーズはそもそも塩気多いから、ちとしょっぱい。モッツァレラがいいかも。

大根 @しょっぱい。カットせず皮だけむいた状態で仕込めばよかった。半日でいいくらい。

goranran at 12:00|PermalinkComments(0)

2021年01月11日

おでんであったまろ

011021 おでん今シーズン初 おでん

昨日のうちに材料買っておいて、
朝8時から準備開始しました!

大根と卵から煮込んで〜。

大根トロトロ no フワフワ

続きを読む

goranran at 11:00|PermalinkComments(0)

2020年11月12日

嫌な予感

14 大根大根 '14


年始に予約済の 北海道スキー

昨シーズンは、
コロナでキャンセルし、

スキーなしイヤー。


今シーズンもまた、

キャンセルになりそうな
嫌な予感してきた


大陸のお方いないし、
行っちゃえば、

サイコ━─ ヽ(○≧ω≦)ノ─━☆

なんだけど。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2018年11月07日

病院月間

102217 大根おでん大根 '17

ちわーーーっス。
珈琲タイムのらんらんです。


今週、来週、再来週と、
週3ペースで通院。


詰め込み過ぎたっ

やっぱさー、大病院は、
先生の担当曜日があるから、

科をまたぐと、うまい具合に、
同じ日に固めらんないんだよね〜。

d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪


頑張るぜー

goranran at 07:27|PermalinkComments(0)

2017年12月30日

おでん仕込中

123017 おでん今宵は おでん

早朝から、大根&卵の下準備。
午前中には、ほぼ煮込み完了

味 @しみしみっ
最後にプチトマト入れる予定。

大掃除後のコンロに
吹きこぼしちまって、ちと、
いや、かなり!ブルー

goranran at 12:33|PermalinkComments(2)

2016年03月14日

とまとおでん再び

031416 とまと1またやっちゃいました

とまとおでん

あまりにヒットだったんで、
だーりんに食べさせたくって、再登場。

今回は、高かったけど、
ミディトマト を使いました。

続きを読む

goranran at 08:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年12月16日

JAL成田パリ便

121414 大根2大根 '14

ちわーーーっス。
窓全開なのに半袖一枚らんらんです。

暑くてうれしい


JALの成田パリ便が一時的に運休。

パリ便っていっつも混んでるのに、
よっぽどなんだろうなぁ。

今ならマイルで余裕かも?!
ま、行かないけどーっ。

妹が今回、ANAで来日予定。
ガラガラで快適だと思う。

エコ、1人1列使えちゃう?

goranran at 11:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年12月12日

だし巻きだし巻き大根

121215 おでん昨日の夕飯 は〜、
久々に、セブン のおでん

だし巻き玉子、だし巻き玉子、大根

以上3点   ヘ(_ _ヘ)コケッ

つゆだくー。

だし巻きまいうー。

goranran at 05:32|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2015年04月17日

冷凍大根

041715 大根今日の夕飯

冷凍大根の煮物

先日、不本意に大量にゲットしたお野菜のうち、大根は皮をむいて、2cmくらの輪切りにして、それを4等分したのを1パックにして、冷凍 しておきました。

その冷凍大根3切れと、  
昨日はまゆうさんに  続きを読む

goranran at 18:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月21日

スキーリタイア宣言?!

121414 大根2おでん

ちわーーーっス。
いよいよ大掃除最終段階のらんらんです。


冬タイヤに交換にしやした。
今回は新調したので大出費

もう、お互い歳なのか
スキーの回数にも、
ガッツかなくなってきたんで、

この冬タイヤの終わりとともに、
スキーも基本的に卒業することにしました。
 


シニア になったら、リフト代安いね〜
なんて話していたのに、
シニア待たずして、ここに リタイア宣言!

あと4シーズンくらい? 頑張ります

goranran at 05:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年12月14日

おでん仕込み中

121414 おでんちわーーーっス。
平常運転に戻ったらんらんです。

寒波到来でつ ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

晩ご飯はおでんにする!って昨日から
決めてたんで、朝5時から仕込み中

とりあえず、味しみこませたい、
大根と卵を煮てまーす。

goranran at 06:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月16日

まーぼー大根

121512 マーボちわーーーっス。
お馬さん DAY のらんらんです。

昨晩作った マーボー大根
煮物のピリ辛版。お肉は鶏挽肉だす。
大根の葉っぱもチンしてトッピングしてみた。

豆板醤 de 辛うまっ  (〃)´艸`) オイシー♪

初めてだったけど、うまくいったんで、
定番レシピ に加えちゃおーっと。

goranran at 06:17|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年12月04日

ぶり大根

120412 ぶり大根ちわーーーっス。
この天気でカラダシンドイらんらんです。

ぶり大根 作ったよ

大根、とぅるっとぅるっにできた

でもお砂糖ちょっと多すぎたっぽーい。
 
(。-`ω-) ショボン

goranran at 07:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年04月02日

厚揚げと大根の煮物

040112 厚揚煮物だーりんがおデブにならないよう、最近、
積極的にお豆腐メニュー入れてます。

厚揚げと大根の煮もの 作ったよん。

大根は薄めにカットして、かなり!
煮込んだから、トロっトロ。
厚揚げにもお出汁がしみて、まいうー

おろし生姜トッピングして食べたら
(チューブのだけどネ)、これまたヒット

goranran at 14:27|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2011年01月08日

脱★年賀状の宛名ミス

010711 春七草2春の七草 @蘿蔔
芹・薺・御形・繁縷・仏の座・菘・蘿蔔


ちわーーーっス。
また連休かとため息のらんらんです。



毎年悩まされる年賀状の宛名違い。

おいらの名前はムズカシイので、
よーく間違われます。その9割のミスは
らんらん というもの。

だいたい毎年同じ、だーりんの関係。
面識ないんだし、
連名になんかしなくていいのに。。。。

リストをチェックしてる気配すらなし。

もう10年そうなんで、 続きを読む

goranran at 06:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年09月25日

おでんに決定!

092510 おでんちわーーーっス。
寒さに凍えるらんらんです。

めっちゃ寒いから、
今日は おでん にすることにしたよん。

アサイチで買い物いって、さっそく
大根とおじゃが から煮込み始めました〜。
もうすぐタマゴいれるとこでーす。

夕飯までに味しっかりしみますよーに

goranran at 10:18|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2010年03月28日

ぶり大根

032810 ぶり大根ちわーーーっス。
頭痛が多くて凹むらんらんです。

昨晩 ぶり大根 作りまちた。

もう春ですけど、何か?!

今年は 大根 安いよーな気がします。
お醤油の色で味が濃くなっちゃったかと
心配だったけど、いい塩梅でした。

(A´∇`) 和むねぇ――*☆*

goranran at 09:56|PermalinkComments(4)TrackBack(0)

2010年02月12日

おでんしか考えられず

021110 絵手紙おでん大根おでんの大根

ちわーーーっス。
お掃除終えたらんらんです。


さっき 舞ってました

宣言通り、昨日は おでん にしました。

朝から煮込んだ大根おじゃがは、
めっちゃいい塩梅。

特に大根は、グダグダのグズグズ
時間かけただけのことありました。

v( ̄∇ ̄)v

ほんとは 面取り してます。それを表現するにはどしたらよかったのか・・・・・ 淡い線で太めにすべきだったかな〜。ふむぅ〜。

チョコ募集中!

goranran at 10:47|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2010年02月05日

この時期のバイクはキツイ

020410 絵手紙大根大根

ちわーーーっス。
スキー準備中のらんらんです。


朝、美容院行ってきましたー。

ある意味、ショートだとメンテが大変です。

らんらん的には、結構なプライオリティーで、
洋服より、化粧品より、つぎ込んでる感じ。

美容院へは、いつもバイクでビューン
でも、寒いし、昨日の検査結果もあるし。。。。
初めて(!)  で行きました。

うちのびーのくん、
最近寒いとエンジンかからないんダス

goranran at 16:08|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年02月16日

ちっちゃい幸せ

021609 絵手紙大根大根

異常なあったかさが続いてますネ。
うちのとなりの空き地、梅満開だし。

お鍋とか、おでんとか、
残すとこわずかなのでしょうか。

いったん暖かくなると、
通常の気温がめっちゃ応えます。
それが普通なのに。
今晩から冷えるらちーし。

最近、

欲しいものって、 続きを読む

goranran at 15:05|PermalinkComments(2)TrackBack(0)

2008年12月27日

豚汁デー

122708 絵手紙豚汁具だくさん豚汁

昨日からめっちゃ寒くて

((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル

寒波がきましたね。やはし。
スキーはキャンセルしちったけどさー。

あったまりた〜〜い、

のでぇ、

今晩は、豚汁にしました。

サブじゃないっス。
豚汁がメインで〜す♪ 

goranran at 19:49|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2008年12月14日

仕込み開始〜

121408 絵手紙おでんおでん @仕込み開始

今日は雨で寒くなるっていう予報だったから、昨日のうちに 「おでん」 準備しておきましたー。

味がしみこむよーに、

大根から煮込み開始っス。

たまごもいれよっと。

goranran at 08:00|PermalinkComments(2)TrackBack(0)