寄付金控除

2024年07月05日

ふるさと納税できないー

061324 flo1タラスピオファリム

アレンジメントに入ってたやつ
ぺんぺん草だと思ってた


( ̄▽ ̄;)


ジジイが会社やめて
収入半減?につき
寄付金控除の枠がない


重くてかさばるものは
返礼品頼みでした


米とかティッシュとか
トイレットペーパーとか


ネットでまとめ買いだな〜

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)

2024年01月23日

確定申告

010124 伊達2伊達巻


還付申告 行ってきましたー


紙での提出は
もはや勘弁モード


紙なら郵送にって感じ

控えへの
受領ハンコも今期限り!


寄付金控除証明書の束も
ムカついてるんだと思う


全面 e -Tax はないはず
できない人いっぱいいるから〜

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2023年01月10日

確定申告書提出なり

101719 ted朝イチで税務署行って、
還付申告してきましたー。

(★ノ´∀`)ノ ワーイ

還付は2月早々だな〜

e-TAX やる気なーっし

そもそも マイナンバーカード
作ってなーっし

goranran at 12:00|PermalinkComments(0)

2023年01月06日

確定申告書作成開始

123122 海老大海老天


今年もこの時期がきましたわ


還付申告


4日に申告書のフォームがアップ
されるの心待ちにしていたワタシ。


医療費と寄付金は
集計済みなんで、

ガシガシ打ち込むだけ〜


おっさんに最後みてもらって
来週出しに行ってこよっと

goranran at 07:20|PermalinkComments(0)

2022年01月09日

確定申告書作成終了

010122 双羊双羊尊


確定申告書の作成終了〜。
@還付額過去最高★


今週提出するぜー


寄付金37件。

去年まで1件1件ミリミリ記入
してたのに、「ふるさと納税」
1本=合計額
で大丈夫だった。

(*ノA゚。) ショックー


ちなみに、
e -Tax はやってませーん。

政府のこーゆーシステム
あんま信用してないので。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2021年11月24日

ふるさと納税総決算

101719 ted旦那がマラソン大会エントリー
用にキープしてた、
ふるさと納税枠 を解放

(((o≧ヮ≦)o 

最終算定&ギリギリまで
今年も使い切りました!


トイレットペーパー、米、
シャトーブリアン、蟹で〆。

goranran at 12:00|PermalinkComments(0)

2021年07月02日

枠使い切ってもーた

070121 麦茶やかんの麦茶


やってもーた。

上半期終えたばかりなのに、


今年のふるさと納税枠
ほとんど消化してちった。


(ノд<。`) ャベー



トイレットペーパーと
箱ティッシュ絶対もたない。

米も買うことになるのかぁ。

年末のカニも無理かぁ。

goranran at 07:34|PermalinkComments(0)

2021年01月07日

確定申告作成完了!

010421 伊達1伊達巻


確定申告 っていっても、
会社員だし、

医療費控除寄付金控除
入力して還付受けるだけ。

作ってみたら〜、

(((o≧ヮ≦)o 


差額ベッド代 出たんじゃね?!



じじーにチェックしてもらって、
来週中に出しに行ってくるよん。


いつの間にか、
源泉徴収票も添付不要に!

goranran at 08:00|PermalinkComments(0)

2020年12月24日

大掃除&確定申告!

120620 車麩金沢おでん車麩&赤巻 @黒百合

ちわーーーっス。
コロナ恐怖で引きこもってる
らんらんです。


11月初旬から、
場所ごとに攻めてた 大掃除!

ついに、コーンプっ


(★ノ´∀`)ノ ワーイ


今年度の通院は終了したし、
ふるさと納税も限度額MAXで、

確定申告 に入りました

常にエクセル管理してるから、
あっさり終わる予定。

goranran at 14:05|PermalinkComments(0)

2019年01月24日

確定申告書提出〜

012419 tax朝イチで 税務署 行ってきたよ。

郵送でもいんだけどね、
控えに受領ハンコ
がほちー

確定申告開始は、まだ先だし、
例年の傾向からすると、
2月早々には還付されるはず。

(*´艸`*)♪ 

goranran at 12:29|PermalinkComments(0)

2018年01月24日

確定申告行ってきたー

020117 taxアサイチで、税務署へ
還付申告
行ってきたよ。

今期から、医療費控除の
領収書添付が不要
となり、

提出書類のボリュームが
圧倒的に少なくなりました!

2月早々には
還付金入金されるはず〜。

goranran at 13:18|PermalinkComments(0)

2017年02月01日

インパクト少なし

011717 カキRシドニーロック 
@シドニーフィッシュマーケット


ちわーーーっス。
絵手紙中のらんらんです。


昨年末、バタバタと駆け込みで
やってみた ふるさと納税

医療費控除があるんで、
確定申告したんですけど、

3件

しょぼーくやっちまったから、
あんまインパクトなかった。。。


(。-`ω-) ショボン

今年は、月1寄付目指します

goranran at 16:36|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2017年01月21日

確定申告

011717 プレッツェルプレッツェル
@Bretzel Biz メルボルン


ちわーーーっス。
明日もスキーのらんらんです。


確定申告 のシーズンでつ。

今年もそろそろ作ろうかと、
添付資料集計に入りました。

医療費 すごくって、
改めてびっくりしちゃいます。
通院だけで、20万越えだし。

今年は ふるさと納税 あっから、
寄付金控除 もあるーっ

いっぱい還付されますよーに。

(○ `人´ ○)タノンマスー!

goranran at 04:27|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2014年06月25日

ふるさと納税

061514 ヒマワリ1ひまわり

ちわーーーっス。
いつも通り起きれば、余裕で
ワールドカップ見れちゃうらんらんです。


最近よく取り上げられる ふるさと納税

気にはなってましたが、
本格的にやってみようかなと。

どーせ、確定申告は
毎年してる訳だし ( 医療費控除 )。


狙うは、ブランド牛肉。


いくら控除できるか
ざっくり見積もってみよっと。

goranran at 04:09|PermalinkComments(0)TrackBack(0)