水回り

2024年12月18日

キッチンリフォーム始動

121824 toto絶賛捨て活中★

モノ減らし続け
リフォームも掃除が
楽なように進めてきて

わざわざの大掃除は
もはやいらない感じです

普段の掃除が
行きすぎてますが〜

キッチンリフォームの
打ち合わせ開始!


続きを読む

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2024年08月06日

キッチンリフォーム★

080624 kicジジイが退職して在宅で
頭おかしくなりそーなんで

キッチンリフォーム
前倒しで進めてやりやっす

LDK全体やりたいけど
完全に予算オーバー

でもこれで老後対策は
ひと段落ですかね〜


goranran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年11月30日

リフォーム7日目 @洗面台設置

113022 a2本リフォームの大一番

洗面台の搬入でーす。

LIXIL ルミシス
間口1500mm


PS 縮小して、
どうにか、1530mm 確保


続きを読む

goranran at 17:45|PermalinkComments(0)

2022年11月29日

リフォーム6日目 @内装完成

112922 a1昨日に引き続き内装工事。

AFTER
壁と床が完成しましたー

壁は石目調のグレー

床もモルタル調のグレーの
フロアタイルに白目地を施工

続きを読む

goranran at 17:15|PermalinkComments(0)

2022年11月28日

リフォーム5日目 @内装工事

112822 b (1)BEFORE


残ってた浴室ドア周り
大工工事と、

内装工事が始まりました。


続きを読む

goranran at 17:20|PermalinkComments(0)

2022年11月25日

リフォーム4日目 @洗濯パン

112522 a2AFTER
ひとまず仮設置。

デカイのからちっこいのに変更!
800サイズから 640mm へ!

給水栓付き洗濯パン
にしたよ

洗濯機上部に水栓もいらないし、
見た目もスッキリ

続きを読む

goranran at 20:00|PermalinkComments(0)

リフォーム4日目 @大工工事

112522 a1本日のメインは、
大工さんによる解体した
床、壁、天井、PSの造作。

細かくコンセントの位置、
タオルバーの下地の位置など
指定させてもらいました。

(*´艸`*)♪

続きを読む

goranran at 19:00|PermalinkComments(0)

2022年11月24日

リフォーム3日目 @配管工事

112422洗濯機の位置を変えたところ、
浴室の排水管と干渉してしまい、
排水管ごと取り替え。

こーゆーのは開けてみないと
わかりませんね。

リフォームやさんとは違った、
職人さん目線でのアドバイスも
いただけて、勉強になります。

大工工事も始まりました。

goranran at 18:20|PermalinkComments(0)

2022年11月22日

リフォーム2日目 @浴室施工

112222 a1浴室ほぼ完成

はっきし、風呂炊くの
年末年始の2日くらい?なんで、
浴槽この20年ほぼ使ってなし。

ヽ( ̄▽ ̄;)ノ

いちお、
追い炊きはつけときました。

続きを読む

goranran at 18:45|PermalinkComments(0)

2022年11月21日

リフォーム1日目 @PS縮小

112122 ps角の PSパイプスペース
の壁撤去しました!

余分にスペースとってると
みてましたが、ビンゴ

倍くらい?とってやがった。

600mm  → 300mm+
に縮小します。

goranran at 17:30|PermalinkComments(0)

リフォーム1日目 @解体撤去

112122 解体水回りリフォーム始まりました。

初日は、解体メイン です。

部分的に進める話もありましたが、
うちらの不便は構わないので、

職人さんが進めやすいよう
ガッツリ解体してもらうことに。

続きを読む

goranran at 16:00|PermalinkComments(0)

2022年11月15日

リフォームへの準備

111522 rainbさっき虹ってたよぉ
うっすら二重だしー

8月末に検討始めた
水回りリフォーム


いよいよ来週着工でっつ
@工期は10日


在宅してないとなんで〜
大掃除でも始めようかな?

goranran at 16:40|PermalinkComments(0)

2022年10月18日

リフォーム時期丸被り

092321 かぼかぼちゃの置物 '21


今回のリフォーム検討で、
すっかり目の肥えたアタクシ。

搬入されてるの見れば、
TOTO のアレ、リクシルのコレ
と、わかるよーになりまちた。

(*´艸`*)♪


10月からの値上げ で、
この時期の発注が増えてるし、

うちも隣のマンションも、
築20年を超え、水回り
リフォームのタイミング到来!



うちの隣の隣、水回り
リフォームの時期丸かぶり。。。

goranran at 13:30|PermalinkComments(0)

2022年10月09日

壁と床コレに決め!

100922 床壁インダストリアル?
とまで言わないけど、
グレーでまとめました。

東リ ロイヤルストーン
想定したのよりワントーン薄く
白い目地棒入れます。

サンゲツ
モルタルテクスチャーの石目調
エコカラット
予算オーバーで多分なし

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2022年09月23日

パイプスペースを制す

092322 psリフォームの打ち合わせ
ミリミリ進行中です。

水回りで重要なのが
PS パイプスペース の存在。
@給排水管

動線の確保、見栄えの良さは、
PSをどう制すかにかかってる!


続きを読む

goranran at 13:40|PermalinkComments(0)

2022年08月29日

あぼちートースト〜

082622 avoリフォームやさんきた。

ユニットバス等の資材が、
10月から20%値上がる

9月中に発注だけかけさして!
と言われた。

百万単位のお買い物なので、
この差はデカイ。

goranran at 16:46|PermalinkComments(0)

2021年12月17日

大掃除終わり見えた

120921 鶏汁そば蒸し鶏の汁そば @南翔饅頭店


トイレと洗濯機 終え、
水回り完了でーっつ

(★ノ´∀`)ノ ワーイ


余力あったから、

床、壁、照明、収納の一部

まで進んで〜、

進捗8割くらい


先が見えてきたーっ。

goranran at 08:20|PermalinkComments(4)

2021年11月29日

ようやく大掃除開始

112821 コンロ(l´Д`) ダァァァッ

やっと大掃除開始

去年の今頃は、水回り全般
@キッチン 風呂 洗面所 トイレ、
終わってたっ


年末のマンション排水管洗浄までに終わらせるのが、例年の目標。
1週間切ってるーっ

goranran at 04:00|PermalinkComments(2)

2020年12月18日

隙間時間の大掃除!

120520 ズワイ越前ガニ @粟津温泉のとや

ちわーーーっス。
ジムが休みばっかで、
イラつくらんらんです。

( ̄‥ ̄)=3 フン


今期の大掃除、

半日がかりになりそうな、
メインの大掃除スポット
@水回りは先月終了済!



残りは、隙間時間に
こなせそーなとこから、
ミリミリ攻めてってます


キレイすぎてやばい。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)

2020年11月19日

大掃除@水回り完了

111920 bath1大掃除は、週1で、
水回りから始めてます。


天気いいし、あったかいし、
今日は完璧なお掃除日和!!

先々週 キッチン、
先週 トイレ ときて、
今週は、お風呂と洗面所

続きを読む

goranran at 15:24|PermalinkComments(0)

2019年12月03日

大掃除◆第7弾 @トイレ

120119 wcいよいよ、水回りも最終段階。

トイレ に取り掛かりました。

便座とっかえたばっかだし、
例年より楽に終えた印象。

ネオレスト入れたいな〜。

大掃除の進捗は8割程度。
残りは隙間時間でいけそう

goranran at 03:30|PermalinkComments(1)

2019年11月30日

大掃除◆第5弾 @洗面所

113019 洗面大掃除@まだまだ
終わりが見えません!


残す水回りは、
洗面所とトイレのみ。

洗面所と洗濯機 完了です

そろそろ終わりと思いながら、
ズルズル使い続けてる、
タオルも一掃

goranran at 03:30|PermalinkComments(1)

2016年11月18日

大掃除第1弾 @キッチン

111716 掃除晴れてると、家中の窓開けっぱでも、半袖でいれちゃううち。

昨日から、大掃除始めまちた

ボリューミーな キッチン から

移動できるものは全て移動、
取り外せるものは全て取り外し。

続きを読む

goranran at 04:45|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年12月22日

水回り掃除3万だな

122810 フロちわーーーっス。
ちびちび大掃除中のらんらんです。

本日の業務は 水回り

去年初めて、バスタブのエプロン
(前面カバー) を外す
というスゴ技に
挑戦したものの、10年の汚れにタジタジ。。。。 

思い切ったことができずに、最低限で、  
エプロンを戻してしまいました。 続きを読む

goranran at 14:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)