江戸川

2020年05月22日

ついに膝痛キター!

052220 run1朝7時前から走ってた旦那が、風もないし、思ったほど寒くない!と。

まぢか?

外出自粛RUN @18

昨日と同じ、雨寸前のどんより。
おいらには十分寒く、極寒。
手袋忘れたのを後悔。。。

続きを読む

goranran at 13:48|PermalinkComments(0)

2020年05月20日

江戸川の土手開通!

052020 run1ちわーーーっス。
コロナデブのらんらんです。

外出自粛RUN @16

昨日おとといと、雨で心折れ。。。
今日はどうにか行ってきました。

雨が降ってもすぐ帰れる近場で

続きを読む

goranran at 14:00|PermalinkComments(0)

2020年05月17日

乃が美まで走った!

051720 run1外出自粛RUN @15

食パン目指して、
乃が美 まで行ってきた。

京葉インター付近、巨大迷路みたくなっちゃったし、怖いから、
妙典橋経由で裏から攻めました。

意外にあっさり到着

続きを読む

goranran at 13:53|PermalinkComments(0)

2020年05月08日

今井橋周遊コース!

050820 run1ちわーーーっス。
今日も昼飲みらんらんです。

篠崎水門から今井橋 へ、
都内入って千葉に戻る、
旧江戸川周遊コース行ってきた。

篠崎側の堤防工事@迂回、
さすがに終わってるかと
思ったけど、まだでした。

続きを読む

goranran at 13:36|PermalinkComments(2)

2020年05月07日

都営新宿線到達か?

050720 run1ちわーーーっス。
ジョグってきたらんらんです。

江戸川北上し、京葉道路越えて、
都営新宿線 目指そうと思ったら、

旦那が、そこまだ地下だよって。

(。-`ω-) ショボン

続きを読む

goranran at 13:16|PermalinkComments(4)

2020年05月05日

ポニーランド到達!

050520 run1ちわーーーっス。
この暑さ らんらんには
ちょうどいいラン日和です。

初めて江戸川土手のこっち側、
川沿い上ってみたよん。

ポニーランド まで来たけど
休園で、ポニ子はいない。。。

続きを読む

goranran at 12:17|PermalinkComments(2)

2019年11月25日

ご近所ラン@3回目

112519 タイツもわっとして暑いし、
ガスって日差しもないし、
おいらのラン日和っ

おにゅーのタイツ履いて、
行ってきまちた。

一枚でいいか迷って、
いちお、ショーパン重ねた。

続きを読む

goranran at 13:38|PermalinkComments(0)

2019年11月21日

ご近所ラン@2回目

112119 run明日から天気悪いっていうし、
走ってみたけど、

腹イタすぎて撃沈

妙典橋経由の河原コース。
問題はトイレがないこと!

クリーンセンターか、
コンビニか。

コンビニ所在地は、
常にチェックしてるけど、

腹イタすぎて怖すぎて、
早々に街中に移動

全然振るわず。。。

goranran at 12:41|PermalinkComments(0)

2019年11月17日

ご近所ラン@1回目

111719 runちわーーーっス。
焦ってきたらんらんです。

来たるマラソン大会 に向け、
帰国後早々に外ラン開始予定も、
既に2週間が経過。。。
@大会1か月切ってるしっ

(lllΘ皿Θlll) ヤベェー

続きを読む

goranran at 15:00|PermalinkComments(0)

2019年05月20日

ご近所ラン@7回目

052019 runちわーーーっス。
おニューのウインド着こんで、
走ってきたらんらんです。


伊豆稲取キンメマラソン
まで、2週間。

コナマラソンまで、5週間。



昨日走りたかったけど、
ダルオモすぎて、キャリー。

今日の方が、日差しも
少ないし、正解だったかも。


ペースが上がらないとこ見ると、
これがおいらの限界かな。。。


d(*´Д`*)ゞ ソゥソゥ♪

goranran at 13:49|PermalinkComments(0)

2019年05月16日

ご近所ラン@6回目

051619 runちわーーーっス。
おニューのランTで
走ってきたらんらんです。


伊豆稲取キンメマラソン
まで、3週間。



カラダ重くて、
ダメダメでちた

(。-`ω-) ショボン

出発前に水分補給!
と飲み過ぎたのか、
一旦イオンにトイレに戻ったり。

浦安橋 往復予定だったけど、
今井橋 越えたとこの、
広尾防災公園 一周して戻り。

goranran at 14:03|PermalinkComments(0)

2019年05月13日

ご近所ラン@5回目

051219 runちわーーーっス。
カラダと天気が許す限り、
週2走りたいらんらんです。


伊豆稲取キンメマラソン
まで、4週間。



風強くて進めないし、寒い〜。

ロングタイツ&ロングスリーブじゃ、全然足りない。ウインドブレーカー買わないと

久々の旧江戸川コース。

篠崎水門渡って、
対岸都内@一之江方面へ進み、
今井橋渡って戻るコース。


寒くてタイムは全然だけど、

今回は距離稼ぐのが目的
なんで、とりあえず満足。

goranran at 03:30|PermalinkComments(0)

2019年05月09日

ご近所ラン@4回目

050919 runちわーーーっス。
雨でない限り走らないと
まぢやばい!らんらんです。


伊豆稲取キンメマラソン
まで、4週間。



どうにか晴れてたけど、
風が強く、体温奪われ、
寒くて撃沈


夏日とか言ってませんでした?

全然カラダ動かないし、
ハライタにならないよう
祈るのが精一杯。

タイムが上がる訳がない!


これから新宿まで通院です。
ギリ午前診療に滑り込みます。

goranran at 10:00|PermalinkComments(0)

2019年05月05日

ご近所ラン@3回目

050519 runちわーーーっス。
気合いれないと、
相当やばいらんらんです。


伊豆稲取キンメマラソン
まで、4週間。


急な豪雨で全然走れてないし、
ジム前に走ってみました。


妙典橋渡り、対岸を海方面へ。

357くぐり、工場街を抜け、
海まで
行って折り返し。

お休みだからよかったけど、
普段はトラックガンガン
の工場街。

空気も悪いし、危ないし、
もうこのコースはないと思う。

goranran at 13:02|PermalinkComments(0)

ジム前に走ってみたり

050519 runゲリラ豪雨のせいで、
思うように走る回数が
稼げずモヤモヤ〜。

やっと天気も安定したし、
ジム前に走ってみたよ。

357超えて、
工場街走り抜け、
海まで行ってみたー

goranran at 12:50|PermalinkComments(0)

2019年04月25日

ご近所ラン@1回目

042519 run1ちわーーーっス。
6月にハーフマラソン
2コ控えてるらんらんです。


4月からトレーニング開始予定が、
想定外の激寒が続き断念。

本日も悪天候だけど、
ギリ走ってきました


伊豆稲取キンメマラソン
まで、1ヵ月半。


いつもながら、焦ってます

(lllΘ皿Θlll) ャベェー

妙典橋渡って、対岸を走り、
旧行徳橋渡って、また川沿いへ。

霧雨ながら、雨ひどくなり、
常夜灯公園で折り返して帰宅。

距離短すぎた。。。

goranran at 14:10|PermalinkComments(0)

2009年08月02日

花火大会でした!

080109 hanabi1江戸川花火大会 ( 市川市民納涼花火大会 )
行ってきましたー。

チャリで行ったはいいけど、去年より規制が厳しくなって、会場近くまでは進入できず、歩くわ歩くわ。。。

遠かった   ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ

今年もかばちゃんに譲ってもらった  続きを読む

goranran at 06:49|PermalinkComments(6)TrackBack(0)

2009年08月01日

今晩は花火大会っス

080109 絵手紙ひまわりひまわり

ちわーーーっス。
久々に絵手紙描いたらんらんです。
(注) ひまわり大作戦 by ベイFM

今日は 市川 (江戸川) 納涼花火大会

お天気が心配だったけど、ダイジョブそう。

着々と準備中っス (((o≧ヮ≦)o

 と 焼き鳥枝豆 買ったし、

あとで 鮭 作るだすよ。

おしぼり冷やしておこっと 

goranran at 10:45|PermalinkComments(3)TrackBack(0)

2008年08月03日

た〜まや〜♪

080208 花火4た〜まや〜

花火大会行ってきまちた。
弁当&酒持参でチャリンコでメイン会場まで

ど真ん中 で観覧できちゃった〜  続きを読む

goranran at 07:15|PermalinkComments(7)TrackBack(0)

2007年08月04日

江戸川花火大会

080407 花火1毎年恒例の江戸川の花火大会。今回もチャリンコでゴー
チャリンコでないと会場付近までいけないんだよなぁ。反対岸に渡る必要があるし。7:15開始だけど、6時前にうちはでたのでそこそこベスポジキープできました。

で枝豆&焼き鳥。。。。。 1回あの屋形船っての、乗ってみたいよー。高いんだろうな。 続きを読む

goranran at 22:22|PermalinkComments(2)TrackBack(0)