特定疾患
2015年01月08日
2014年10月16日
特定疾患新制度申請
ちわーーーっス。
今日は大忙しだったらんらんです。
書類が揃ったんで、市川保健所に
特定疾患新制度の申請 に行ってきたよ。
お化けが出そうなほど、
暗くて 汚くって 怖かった
保健所は、耐震工事?により
多少キレイになってました。 続きを読む
今日は大忙しだったらんらんです。
書類が揃ったんで、市川保健所に
特定疾患新制度の申請 に行ってきたよ。
お化けが出そうなほど、
暗くて 汚くって 怖かった
保健所は、耐震工事?により
多少キレイになってました。 続きを読む
2014年10月11日
指定医療機関って・・・
ゴルゴンゾーラのポテサラ @八十郎商店
ちわーーーっス。
ハライタMAX のらんらんです。
先日届いた特定疾患の新制度の申請書類。
届け出た 指定医療機関 で受診した
場合のみ、補助が受けられるので、
自分が受診するであろう指定医療機関を
記載しておかなくてはなりません。
この 難病指定医療機関 なるものが、
調べても調べても、全然ヒットせず、
千葉県にいたっては、
一覧作成中で、確認すら不可。
はい、お問い合わせです。 続きを読む
ちわーーーっス。
ハライタMAX のらんらんです。
先日届いた特定疾患の新制度の申請書類。
届け出た 指定医療機関 で受診した
場合のみ、補助が受けられるので、
自分が受診するであろう指定医療機関を
記載しておかなくてはなりません。
この 難病指定医療機関 なるものが、
調べても調べても、全然ヒットせず、
千葉県にいたっては、
一覧作成中で、確認すら不可。
はい、お問い合わせです。 続きを読む
2014年10月01日
薬代はいくらほど?
さっそく、健保のサイトから、
昨年1年間の薬代 を抽出しました。
医療費総額 110万円
公費負担額 33万円
この公費負担額は、
フツーなら、3割の自己負担額です。
ってことはですよぉーっ、 続きを読む
昨年1年間の薬代 を抽出しました。
医療費総額 110万円
公費負担額 33万円
この公費負担額は、
フツーなら、3割の自己負担額です。
ってことはですよぉーっ、 続きを読む
難病医療費助成制度
ちわーーーっス。
不調で引きこもり決定のらんらんです。
来年1月から新しくなる、
難病医療費助成制度 の案内が到着。
改悪ですわっ ( ̄‥ ̄)=3 フン
新たに認定される疾患が増えたのに伴い、
かなり 自己負担額 増 になりそうです。
続きを読む
不調で引きこもり決定のらんらんです。
来年1月から新しくなる、
難病医療費助成制度 の案内が到着。
改悪ですわっ ( ̄‥ ̄)=3 フン
新たに認定される疾患が増えたのに伴い、
かなり 自己負担額 増 になりそうです。
続きを読む
2013年06月13日
医療券継続申請完了
ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。
帰国した翌日、今月から始まった
医療券の継続申請 をしたよ。
おんぼろ保健所が改修工事に入ってて、
申請場所と日時が限定されてるから、
初めて郵送申請してみました。
これ、 続きを読む
今日も早起きらんらんです。
帰国した翌日、今月から始まった
医療券の継続申請 をしたよ。
おんぼろ保健所が改修工事に入ってて、
申請場所と日時が限定されてるから、
初めて郵送申請してみました。
これ、 続きを読む
2012年01月30日
衝撃の事実
あーーー、調査が甘かった!
いまさら知って、ショックですわ〜!
ソフトバンクの 「 ハートフレンド割引 」
( いわゆる障害者割引 ) って、
特定疾患 も対象だったぁ〜!
まぢでぇぇぇ
実に珍しい。ドコモやauにはないよん。
おととし、 続きを読む
いまさら知って、ショックですわ〜!
ソフトバンクの 「 ハートフレンド割引 」
( いわゆる障害者割引 ) って、
特定疾患 も対象だったぁ〜!
まぢでぇぇぇ
実に珍しい。ドコモやauにはないよん。
おととし、 続きを読む
2011年09月11日
2011年06月02日
特定疾患医療券 @ 継続申請
今日の通院で、前回、先生にお願いしていた臨床診断書を受け取ったので、保健所行って 特定疾患の継続申請 してきまちた。
市川保健所
@超ボロくて、暗くて、汚くて、怖い〜
とても衛生に関することをする場所とは。。。。
さすが お役所 っつー感じで、
12時〜13時は昼休みらしっス。
( 時間ずらして誰かやれよ!) 続きを読む
市川保健所
@超ボロくて、暗くて、汚くて、怖い〜
とても衛生に関することをする場所とは。。。。
さすが お役所 っつー感じで、
12時〜13時は昼休みらしっス。
( 時間ずらして誰かやれよ!) 続きを読む
2010年08月21日
医療券到着!
ちわーーーっス。
だーりんの 作ってるらんらんです。
6月に申請した 10月からの 特定疾患
医療券 が届きました−。珍しく早いっス。
今年も無事、認定されました。
負担額もMAXなので、入院しない限り、
それほどメリットないよーな感じだけど。
とにかく早く届いて良かったっス!
だーりんの 作ってるらんらんです。
6月に申請した 10月からの 特定疾患
医療券 が届きました−。珍しく早いっス。
今年も無事、認定されました。
負担額もMAXなので、入院しない限り、
それほどメリットないよーな感じだけど。
とにかく早く届いて良かったっス!
2010年06月15日
特定疾患 継続申請
ちわーーーーっス。
晴れてると超忙しいらんらんです。
リフォームで行けずにいた
特定疾患の継続申請 に行ってきました。
市川保健所 @超汚くってやばいっス。
怖くてトイレに行けないレベルだしぃ〜、
とても衛生関係の申請をする場所
とは思えません それに、 続きを読む
晴れてると超忙しいらんらんです。
リフォームで行けずにいた
特定疾患の継続申請 に行ってきました。
市川保健所 @超汚くってやばいっス。
怖くてトイレに行けないレベルだしぃ〜、
とても衛生関係の申請をする場所
とは思えません それに、 続きを読む
2010年05月28日
通院日でちた。
通院日でした。
体調不良を天気のせいにばかりしてるけど、
やはり、ステロイドがギリみたいです。
主治医Aっちに 「 少し増やす? 」
って聞かれたけど、
そこまで決定的にシンドくないし、
ヤダーーーーと拒否る。現状維持。
血液検査は、 続きを読む
体調不良を天気のせいにばかりしてるけど、
やはり、ステロイドがギリみたいです。
主治医Aっちに 「 少し増やす? 」
って聞かれたけど、
そこまで決定的にシンドくないし、
ヤダーーーーと拒否る。現状維持。
血液検査は、 続きを読む
2010年04月15日
診療明細書義務化
1ヶ月ぶりの通院でちた。
新しく、診療明細書 が登場しました−。
今まで漠然と検査料と記載されてたのが、
具体的なその中身まで記載されてます。
ふむぅ。特定疾患に対して特別の管理料、
処方箋料 とかかかってるんですね〜。
わかってよかった ┐(´ー`)┌
薬増やして1ヶ月。 続きを読む
新しく、診療明細書 が登場しました−。
今まで漠然と検査料と記載されてたのが、
具体的なその中身まで記載されてます。
ふむぅ。特定疾患に対して特別の管理料、
処方箋料 とかかかってるんですね〜。
わかってよかった ┐(´ー`)┌
薬増やして1ヶ月。 続きを読む
2009年11月09日
やっぱ驚くよねぇ
ちわーーーっス。
ぼちぼち飲み始めたらんらんです。
おNEWの しろたん もなじんできましたー。
お友達がブログを見てかなり驚いたようです。
らんらん@見た目元気いっぱいな感じ?
なんで、やっぱ病気のこと知ってびっくりしたようで。 続きを読む
ぼちぼち飲み始めたらんらんです。
おNEWの しろたん もなじんできましたー。
お友達がブログを見てかなり驚いたようです。
らんらん@見た目元気いっぱいな感じ?
なんで、やっぱ病気のこと知ってびっくりしたようで。 続きを読む
2009年10月01日
2009年07月25日
難病患者データ紛失
千葉県が患者データ紛失しやがったー
新聞で見て、わー、コレ絶対らんらんも入ってる〜って思っていたけど、本日、県からお詫びのお手紙が届きました。あなたの情報洩れました!てことですよね〜。
カード情報とか入ってないから、直接的な経済損失はないかもしれないけどー、結構イタイわ〜この情報は!
しかもさ〜 続きを読む
新聞で見て、わー、コレ絶対らんらんも入ってる〜って思っていたけど、本日、県からお詫びのお手紙が届きました。あなたの情報洩れました!てことですよね〜。
カード情報とか入ってないから、直接的な経済損失はないかもしれないけどー、結構イタイわ〜この情報は!
しかもさ〜 続きを読む
2009年06月13日
特定疾患@継続申請
ちわーーーっス。
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、 続きを読む
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、 続きを読む
2008年08月24日
2008年06月13日
医療券申請!
天気がいいとこうも違うか!ってくらい、
朝からサクサク動いちゃってまーす♪ スーパービジーDAY!
今月から、来年度分の「特定疾患受給者票」の受付が始まったんで、申請に行ってきました!うちの☆市の保健所、保健所たるものこれでえーの?ってくらいボロくて、薄暗ーくて、汚いの(多分ボロいせい)。受付ホールの脇に健康相談コーナーみたいのあって、中で何やらしゃべってたけど、 続きを読む
朝からサクサク動いちゃってまーす♪ スーパービジーDAY!
今月から、来年度分の「特定疾患受給者票」の受付が始まったんで、申請に行ってきました!うちの☆市の保健所、保健所たるものこれでえーの?ってくらいボロくて、薄暗ーくて、汚いの(多分ボロいせい)。受付ホールの脇に健康相談コーナーみたいのあって、中で何やらしゃべってたけど、 続きを読む
2007年08月24日
特定疾患受給者票
昨日、10月からの医療券が届きました。
千葉県では、今まで申請の上、記載された5つの医療機関を利用した場合のみ、医療費補助を受けることができたんですが、今回からどこでも利用できるようになったみたいです。でも、同封された説明がなんか変。 続きを読む
千葉県では、今まで申請の上、記載された5つの医療機関を利用した場合のみ、医療費補助を受けることができたんですが、今回からどこでも利用できるようになったみたいです。でも、同封された説明がなんか変。 続きを読む