継続申請

2013年09月22日

医療券到着!

092113 医療券ちわーーーっス。
なんとなーく体調悪い?らんらんです。


6月に郵送で申請した、10月からの
特定疾患医療受給者票 が届いたよん。

今年も無事認定   ┐(´ー`)┌ ホッ

再燃して、ステロイド盛っちゃってて、
認定されないわけがないけどねっ。

goranran at 04:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年06月13日

医療券継続申請完了

061213 医療券ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。

帰国した翌日、今月から始まった
医療券の継続申請 をしたよ。

おんぼろ保健所が改修工事に入ってて、
申請場所と日時が限定されてるから、
初めて郵送申請してみました。

これ、  続きを読む

goranran at 06:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2013年05月02日

臨床調査票スタンバイ完了

050213 病院2医療券の更新が来月に迫ってます。

先月、先生に依頼しておいた、
臨床調査個人票 受け取ってきました。

再燃 してるし、チェック項目だって、
当然増加してるよね〜。

認定されることに間違いなさそうだけど、

喜んでいいのか、悪いのか・・・ ビミョー

goranran at 17:00|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年09月22日

医療券到着!

092212 受給者票ちわーーーっス。
ずっと体調イマイチのらんらんです。

6月に継続申請した
特定疾患医療受給者票 が届きました。

今年も無事認定   ┐(´ー`)┌ ホッ

自己負担額はMAX のランクなんで
普段はあまり意味がないんですけど・・・、
ま、とりあえず。  続きを読む

goranran at 07:15|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2012年06月21日

特定疾患受給者票の継続申請

062112 保健所病院で先月頼んでおいた、診断書を受け
取り、その足で保健所行って、特定疾患
受給者票の継続申請
してきまちた。

なんたってボロくて汚い、この保健所。
節電でなくたって、いつも真っ暗。。。
オフィス環境悪いせいか(!)、
スタッフの対応も何なの?って感じ。

(#`皿´) ムキーーーー!

無事認定されれば、それでいいけどぉ。

goranran at 15:05|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2011年06月02日

特定疾患医療券 @ 継続申請

060211 保健所今日の通院で、前回、先生にお願いしていた臨床診断書を受け取ったので、保健所行って 特定疾患の継続申請 してきまちた。

市川保健所
@超ボロくて、暗くて、汚くて、怖い〜

とても衛生に関することをする場所とは。。。。

さすが お役所 っつー感じで、
12時〜13時は昼休みらしっス。
( 時間ずらして誰かやれよ!) 続きを読む

goranran at 18:55|PermalinkComments(0)TrackBack(0)

2009年06月13日

特定疾患@継続申請

061209 保健所ちわーーーっス。
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。

必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。  

うちの市の保健所、  続きを読む

goranran at 05:51|PermalinkComments(2)TrackBack(0)