継続申請
2013年09月22日
2013年06月13日
医療券継続申請完了
ちわーーーっス。
今日も早起きらんらんです。
帰国した翌日、今月から始まった
医療券の継続申請 をしたよ。
おんぼろ保健所が改修工事に入ってて、
申請場所と日時が限定されてるから、
初めて郵送申請してみました。
これ、 続きを読む
今日も早起きらんらんです。
帰国した翌日、今月から始まった
医療券の継続申請 をしたよ。
おんぼろ保健所が改修工事に入ってて、
申請場所と日時が限定されてるから、
初めて郵送申請してみました。
これ、 続きを読む
2013年05月02日
2012年09月22日
医療券到着!
ちわーーーっス。
ずっと体調イマイチのらんらんです。
6月に継続申請した
特定疾患医療受給者票 が届きました。
今年も無事認定 ┐(´ー`)┌ ホッ
自己負担額はMAX のランクなんで
普段はあまり意味がないんですけど・・・、
ま、とりあえず。 続きを読む
ずっと体調イマイチのらんらんです。
6月に継続申請した
特定疾患医療受給者票 が届きました。
今年も無事認定 ┐(´ー`)┌ ホッ
自己負担額はMAX のランクなんで
普段はあまり意味がないんですけど・・・、
ま、とりあえず。 続きを読む
2012年06月21日
2011年06月02日
特定疾患医療券 @ 継続申請
今日の通院で、前回、先生にお願いしていた臨床診断書を受け取ったので、保健所行って 特定疾患の継続申請 してきまちた。
市川保健所
@超ボロくて、暗くて、汚くて、怖い〜
とても衛生に関することをする場所とは。。。。
さすが お役所 っつー感じで、
12時〜13時は昼休みらしっス。
( 時間ずらして誰かやれよ!) 続きを読む
市川保健所
@超ボロくて、暗くて、汚くて、怖い〜
とても衛生に関することをする場所とは。。。。
さすが お役所 っつー感じで、
12時〜13時は昼休みらしっス。
( 時間ずらして誰かやれよ!) 続きを読む
2009年06月13日
特定疾患@継続申請
ちわーーーっス。
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、 続きを読む
特定疾患受給者票の継続申請にいってきましたー。
必要書類などを説明した‘申請のご案内’
超わかりにくいのー。めっちゃセンスなし。
私でもわからないんだから、高齢者は多分
チンプンカンプンだと思う。あれじゃ。
うちの市の保健所、 続きを読む